• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本支配下の戦時上海及びその周辺地域における日中漫画家交渉の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K02427
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関東大阪大学

研究代表者

趙 夢雲  東大阪大学, 公私立大学の部局等, 教授 (80390152)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード可東みの助 / 漫画 / 上海 / 「大陸新報」 / 「改造日報」 / 在留日本人 / 引揚げ / 邦人居留民 / 留用 / 日中戦争 / 外地文学 / メディア
研究成果の概要

本研究は漫画家可東みの助を研究上の座標軸として設定し、戦時上海における日中漫画家の交渉実態の解明、更に可東みの助の漫画をもって上海邦人社会の考察を試みるものである。研究成果としては、①可東みの助の上海時代の漫画作品の収集及びそれらの作品リストの作成、②可東みの助の人物像とその作品に関する論文の発表(本研究課題の周辺領域及び今後の研究課題へ発展するものを含む)、③本研究の総合的完成として単行本『上海非常時 可東己之助漫画解読』の上梓。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は漫画家可東みの助が戦時上海における活動の確認と基礎資料の構築をはじめ、文化・文芸とその周辺領域の複合研究も意識し、戦時中、日中漫画家の接触と摩擦、日本占領下の上海における日本人の文化・文芸空間に関する実態の解明を試みたものである。それは近年注目されている外地文化・文芸研究の空白を埋め、更に植民地文化研究全体の進展に寄与することにもなる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 戦後上海に於ける国民政府対日宣伝定期刊行物目録一覧(後編)2019

    • 著者名/発表者名
      趙夢雲
    • 雑誌名

      ASIAー社会・経済・文化-

      巻: Vol.5 ページ: 45-98

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 上海:非常時の日常(一) ―可東みの助の漫画を読み解く―2018

    • 著者名/発表者名
      趙夢雲
    • 雑誌名

      中国文化研究

      巻: 34 ページ: 27-52

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 戦後上海に於ける国民政府対日宣伝定期刊行物目録一覧(前編) ―改造日報館・改造出版社関連―2018

    • 著者名/発表者名
      趙夢雲
    • 雑誌名

      ASIA ―社会・経済・文化―

      巻: 4 ページ: 45-129

    • NAID

      40021615606

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 新聞報道から見る「蔵本事件」―邦字紙の記事を中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      趙夢雲
    • 雑誌名

      ASIAー社会・経済・文化-

      巻: 3 ページ: 33-81

    • NAID

      40021194160

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 苦悶と期待が交錯するなか ―「留用者」可東みの助の戦後―2016

    • 著者名/発表者名
      趙夢雲
    • 雑誌名

      中国文化研究

      巻: 32 ページ: 77-98

    • NAID

      120005904342

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 新聞記事から見る「蔵本事件」2016

    • 著者名/発表者名
      趙夢雲
    • 学会等名
      植民地文化学会
    • 発表場所
      東京都江東区東大島文化センター
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 上海非常時 可東己之助漫画解読2019

    • 著者名/発表者名
      趙夢雲
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      上海三聯書店
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 戦前期中国関係雑誌細目集覧2018

    • 著者名/発表者名
      戦前期中国関係雑誌細目集覧刊行会
    • 総ページ数
      463
    • 出版者
      三人社
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 戦時上海のメディア ―文化的ポリティクスの視座から2016

    • 著者名/発表者名
      高綱博文 他
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      研文社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi