• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

後期ヴィクトリア朝イギリスにおけるファッションと消費のダイナミズム

研究課題

研究課題/領域番号 16K02437
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関北海道教育大学

研究代表者

十枝内 康隆  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (80359489)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードヴィクトリア朝英文学 / ジェンダー / ファッション / 消費文化 / ウォルター・ペイター / オスカー・ワイルド / マックス・ビアボウム / 世紀末英文学 / ヴィクトリア朝 / マスキュリニティ / 消費 / ジョン・グレイ / オーブリ・ビアズレー / 英米文学 / 世紀末文学
研究成果の概要

本研究では,後期ヴィクトリア朝のイギリスにおいて,ファッションのような消費文化が男性のアイデンティティの構築や再構築にどのような影響を与えたかを考察した。ウォルター・ペイター,オスカー・ワイルド,マックス・ビアボウムといった同時代の唯美主義やデカダン運動と関係する作家たちの文章を分析し,それまで「女性的」とみなされてきた消費行動が,男性のジェンダーアイデンティティを揺るがしながら,次第に変容させていくプロセスを検証した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では,従来の男性性研究の成果を踏まえたうえで,文学研究に「消費行動」の視点を取り入れ,また,ファッション史や消費文化史・消費社会史といった諸分野と文学研究の融合を試みた。これにより後期ヴィクトリア朝イギリス文学研究の新たな可能性を拓くことができた。また,消費行動と男性のジェンダーアイデンティティ構築との関係を考察することは,さまざまな分野への応用が期待される基礎的研究であり,その点においても意義深いものであると言える。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] マックス・ビアボウム「ディミニュエンド」翻訳と注釈2019

    • 著者名/発表者名
      十枝内康隆
    • 雑誌名

      ペイター論集

      巻: 第7号 ページ: 47-58

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 後期ヴィクトリア朝における人工美とエロティシズム―ジョン・グレイの「理髪師」をめぐって―2018

    • 著者名/発表者名
      十枝内康隆
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(人文科学・社会科学編)

      巻: 第69巻第1号 ページ: 45-53

    • NAID

      120006531404

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ダンディとしてのウォルター・ペイター――序説――2017

    • 著者名/発表者名
      十枝内康隆
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(人文科学・社会科学編)

      巻: 第67巻第2号 ページ: 17-25

    • NAID

      120005985201

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] キプリングを嫌った男ーマックス・ビアボウム2019

    • 著者名/発表者名
      十枝内康隆
    • 学会等名
      キプリング協会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 吉田健一とペイター(シンポジウム『ペイターと日本近代文学』)2017

    • 著者名/発表者名
      十枝内康隆
    • 学会等名
      日本ペイター協会第56回年次大会・研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi