• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

19世紀後半から世紀転換期の文学表象における女性労働とネットワーク形成

研究課題

研究課題/領域番号 16K02441
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関茨城大学

研究代表者

市川 千恵子  茨城大学, 人文社会科学部, 教授 (10372822)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード女性労働 / ネットワーク / 19世紀 / マーガレット・ハークネス / 貧困 / エリザベス・ギャスケル / ストライキ / オーストラリア / 女性労働組合 / エセル・カーニー・ホールズワース / ランカシャー / マンチェスター / チャリティ / イギリス文学 / 世紀末 / ネットワーク形成
研究成果の概要

「堕ちた女」の感傷的な表象や、慈善活動の救いの対象としての受動的な存在としてではなく、自律した生を模索する下層階級女性の姿を、マーガレット・ハークネス(1854-1923)の著作を中心に考察した。ハークネスの語りには、下層階級女性を物語の声の主体としながらも、中流階級的なまなざしが介在する。その一方で、労働者階級女性の経済的脆弱さ、政治的声の獲得の困難さを提示する際には中流階級的価値観に対する批判と抵抗を潜ませる。自らの権利の模索としてのストライキへの参加に、慈善活動における階級差を基盤とした女性の関係とは異なり、労働者階級女性の連帯の萌芽と、彼女たちの政治的覚醒のあり様を見出すことができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来の19世紀イギリス文学研究では、その関心が中流階級女性に集中しがちであったが、本研究は下層中流階級から労働者階級女性の労働に焦点をあて、階級を超えた女性同士の関係の葛藤から脱し、労働者階級女性たちが自らの政治的声を模索する萌芽的瞬間を見出そうとした。また、本研究では正典と位置付けられる19世紀の女性作家(ブロンテ姉妹、ギャスケルなど)の作品と、近年新たに発掘され、再評価されつつある女性作家(ハークネス、エセル・カーニー・ホールズワースなど)の著作から女性著述の系譜の新たな様相を追究することも試みた。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 8件、 招待講演 4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] “A Body Politic of Women’s Own: Josephine Butler, Social Purity, and National Identity”2016

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, Chieko
    • 雑誌名

      Victorian Review

      巻: 41.1 ページ: 107-123

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ‘The “Frankenstein-monster” Trope: Crowds and Women in the Novels of Elizabeth Gaskell and Margaret Harkness’2019

    • 著者名/発表者名
      市川千恵子
    • 学会等名
      The Literary London Society Annual Conference, ‘Neighbours of Ours’: Cities, Communities, Networks
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ‘Women’s Writing on Sex: Rhetoric and Gender in the Social Purity Movement’2019

    • 著者名/発表者名
      市川千恵子
    • 学会等名
      1869 Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Anger and Hunger: A Body Politic of Working-Class Women in Margaret Harkness’s Slum Fiction”2019

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, Chieko
    • 学会等名
      The Body and the Page in Victorian Culture: An International Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Women’s Writing on Sex: Rhetoric and Gender in the Social Purity Movement”2019

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, Chieko
    • 学会等名
      The 1869 Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ラウンドテーブル「女性のプラットフォームを求めて――女性参政権獲得の歩み」2018

    • 著者名/発表者名
      市川千恵子
    • 学会等名
      日本ヴィクトリア朝文化研究学会第18回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 「ヴィクトリア朝のレディ・トラベラーが触れた日本」2018

    • 著者名/発表者名
      市川千恵子
    • 学会等名
      土曜アカデミー・岡倉天心セミナー vol. 5「世界の “OKAKURA” 誕生 岡倉の最初の英語著作と日本趣味」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「女性と群集」2018

    • 著者名/発表者名
      市川千恵子
    • 学会等名
      第9回人文社会科学部市民共創教育研究センター主催・人と地域研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “Anger and Hunger: A Body Politic of Working-Class Women in Margaret Harkness’s Slum Fiction”2018

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, Chieko
    • 学会等名
      The Body and the Page in Victorian Culture: An International Conference (University of Victoria, Canada)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「傍観者から参加者へ――女性・暴動・ストライキ」シンポジウム「群衆との対峙―ヴィクトリア朝の小説における都市の風景」2017

    • 著者名/発表者名
      市川千恵子
    • 学会等名
      日本ギャスケル協会第29回大会(熊本大学)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] “Socialist Purity Campaigners and Women’s Writing on Sex”2016

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, Chieko
    • 学会等名
      Radical Women 1880-1914
    • 発表場所
      Working Class Movement Library/the University of Salford
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "Governing Desires versus Consuming Pleasures: Jane Ellice Hopkins, James Hinton and Conflicts in Sexual Politics"2016

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, Chieko
    • 学会等名
      BAVS: Consuming (the) Victorians
    • 発表場所
      Cardiff University
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Dickens’s Impact on Japanese Culture”2016

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, Chieko
    • 学会等名
      Global Dickens:
    • 発表場所
      Cardiff University
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「干渉と感傷の力学―ヴィクトリア朝小説におけるチャリティと労働」2016

    • 著者名/発表者名
      市川千恵子
    • 学会等名
      日本英文学会シンポジウム「近代イギリスのチャリティを読む」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 「エセル・カーニー・ホールズワース 『嵐が丘』、『フォー・ゲイツのヘレン』、シネマ――増幅される愛と憎しみの物語」、岩上はる子・惣谷美智子編『めぐり会うテクストたち――ブロンテ文学の遺産と影響』第15章2019

    • 著者名/発表者名
      市川千恵子
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861106293
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 『セクシュアリティとヴィクトリア朝文化』2016

    • 著者名/発表者名
      市川千恵子、田中孝信、要田圭治、原田範行、他
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      彩流社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi