• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学際的なライフ・ライティングの枠組みで捉えるメタバイオグラフィーの系譜の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K02446
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関愛知学院大学 (2017-2018)
信州大学 (2016)

研究代表者

星 久美子  愛知学院大学, 文学部, 准教授 (20572142)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードライフ・ライティング / メタバイオグラフィー / バイオフィクション / メタバイオグラフィカル・フィクション / モダニズム / ポストモダニズム
研究成果の概要

本研究は、「ライフ・ライティング」という学際的・分野横断的な枠組みの中で、従来の伝統的な伝記とは異なる「メタバイオグラフィー」を系譜的に研究することを目的として行われた。たとえば、モダニズム期に書かれた「メタバイオグラフィー」であるヴァージニア・ウルフの『フラッシュ(Flush)』(1933)やポストモダンの時代に書かれた「バイオフィクション」であるヘレン・ダンモアの『暗黒のゼナー(Zennor in Darkness)』(1994)を考察した結果、共通の特徴―「ジャンル曖昧性」、「ファクトとフィクションの融合」、「自己言及性や間テクスト性」、及び「伝記作家の主体性」など―が明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義は、近年、注目されている「ライフ・ライティング」という学際的・分野横断的な枠組みの中で、従来の伝統的な伝記とは異なる「メタバイオグラフィー」を系譜的に研究することによって、文学研究を超える新たなアプローチを示したことである。また、「メタバイオグラフィー」や「バイオフィクション」も非常に新しいジャンルであり、それらを研究することにより文学研究においても新たな視点をもたらした。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Virginia Woolf's Flush: Fictional Metabiography/Metabiographical Fiction2017

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Hoshi
    • 雑誌名

      愛知学院大学文学部紀要

      巻: 47 ページ: 27-32

    • NAID

      40021506740

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The Evolution of a Hybrid Genre in Geoff Dyer’s Out of Sheer Rage: From Menippean Satire to Meta- Auto/Biography2017

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Hoshi
    • 雑誌名

      英文学研究支部統合号『中部英文学』

      巻: 9 ページ: 9-20

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Appropriating Lawrence’s Life: Helen Dunmore’s Zennor in Darkness2016

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Hoshi
    • 学会等名
      International D.H. Lawrence Conference St Ives Cornwall
    • 発表場所
      セント・アイブズ、英国
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inspired by Elizabeth Barrett Browning: Reading Virginia Woolf’s Flush as a Fictional Metabiography2016

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Hoshi
    • 学会等名
      2016 Annual Conference of the British Association for Victorian Studies
    • 発表場所
      カーディフ、英国
    • 年月日
      2016-08-31
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi