• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福永武彦と加藤周一を通した1930~40年代の若手文学者の知的ネットワークの解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K02613
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 文学一般
研究機関立命館大学

研究代表者

中島 亜紀 (西岡亜紀)  立命館大学, 文学部, 准教授 (70456276)

研究分担者 鷲巣 力  立命館大学, 衣笠総合研究機構, 教授 (30712210)
近藤 圭一  聖徳大学, 言語文化研究所, 准教授 (60306454)
岩津 航  金沢大学, 歴史言語文化学系, 教授 (60507359)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード比較文学 / 思想史 / 文学一般 / 日本文学 / フランス文学 / 福永武彦 / 加藤周一 / ネットワーク / 世界文学 / 池澤夏樹 / 1930年代 / 1940年代 / 仏文学
研究成果の概要

本研究では、1930~40年代の若手文学者の基盤となった知識や人脈のネットワークを福永武彦と加藤周一を軸に解明した。研究代表者・西岡の福永武彦と研究分担者・鷲巣の加藤周一研究を合流させることで知的地図を総合的に捉える試みである。
福永や加藤の生誕・没年イベント(2017~19)の企画運営、関連イベントへの登壇、『年報・福永武彦の世界』第5号の刊行、加藤周一文庫『青春ノート』(全8冊)のアーカイブ公開が成った。個別のものでは、西岡の学会報告2件、講演4件、論文4本、座談会2件、鷲巣の論文7件、単著2冊、共著2冊、2017年度より加わった岩津、近藤による論文3本、学会報告1件、講演3件がある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

学術的意義は、以下の3点である。第1に福永武彦と加藤周一に関する作家研究を相補的に進めることで新たな人や思想のつながりを開拓できる点。第2にそれを踏まえた作品解読の新たな視点が見込まれる点。第3に同時代や後続の作家研究にも波及しうる点。
社会的意義は、以下の3点である。第1に加藤周一文庫が所蔵する資料のデジタルアーカイブ化と公開に貢献できる点。第2に基礎研究の進展がアーカイブ化作業の効率化や情報の精度を高める点。第3に加藤や福永の生誕100 周年を記念した講演会やシンポジウムの企画や議論を、文学研究または思想研究のみに限定しない超域的な視点によって設定できる点。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件、 招待講演 7件) 図書 (5件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] チューリッヒ大学/スイス国立博物館(スイス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] トゥールーズ大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 京に静かに響く音――道成寺の鐘、南蛮寺の鐘にまつわる交流と再生――2020

    • 著者名/発表者名
      西岡亜紀
    • 雑誌名

      立命館大学人文科学研究所紀要

      巻: 122 ページ: 263-278

    • NAID

      120006808130

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【資料紹介】立命館大学加藤周一文庫準貴重書庫所蔵・福永武彦関連本リスト2020

    • 著者名/発表者名
      西岡亜紀
    • 雑誌名

      年報・福永武彦の世界

      巻: 5 ページ: 80-104

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 福永武彦と堀田善衛2020

    • 著者名/発表者名
      岩津航
    • 雑誌名

      年報・福永武彦の世界

      巻: 5 ページ: 75-81

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 〈座談会〉福永武彦研究の過去・現在・未来2020

    • 著者名/発表者名
      岩津航、近藤圭一、戸塚学、西岡亜紀、(紙上参加)飯島洋
    • 雑誌名

      年報・福永武彦の世界

      巻: 5 ページ: 6-41

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] モスラが来る! ―「発光妖精とモスラ」における文学の運命の隠喩2019

    • 著者名/発表者名
      西岡亜紀
    • 雑誌名

      中村真一郎手帖

      巻: 14 ページ: 21-36

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「日本語」でフィクションを書くという格闘~マチネ・ポエティクと大岡信をつなぐ線~2019

    • 著者名/発表者名
      西岡亜紀
    • 雑誌名

      昭和文学研究

      巻: 78 ページ: 41-54

    • NAID

      130008061255

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 林達夫への精神史的逍遥(8)2019

    • 著者名/発表者名
      鷲巣力
    • 雑誌名

      イタリア図書

      巻: 60 ページ: 2-10

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 林達夫への精神史的逍遥(7)2018

    • 著者名/発表者名
      鷲巣力
    • 雑誌名

      イタリア図書

      巻: 58 ページ: 2-11

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「加藤周一文庫」と加藤周一の方法2018

    • 著者名/発表者名
      鷲巣力
    • 雑誌名

      丸山眞男記念比較思想研究センター報告

      巻: 13号 ページ: 50-65

    • NAID

      120006512531

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 活きた文庫を目指して 加藤周一文庫の現在と将来2018

    • 著者名/発表者名
      鷲巣力
    • 雑誌名

      個人文庫をもつ大学 その意義と可能性(札幌大学創立50周年記念公開講座講演集)

      巻: 1 ページ: 5-30

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「加藤周一とフランス文学ーー一九四〇年代後半の「理性」と民主主義2018

    • 著者名/発表者名
      岩津航
    • 雑誌名

      金沢大学歴史言語文化学系論集 言語・文学篇

      巻: 第10号 ページ: 79-90

    • NAID

      120006632643

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 林達夫への精神史的逍遥(5)生い立ちの記(4)――第一高等学校休学から中退へ2017

    • 著者名/発表者名
      鷲巣力
    • 雑誌名

      イタリア図書

      巻: 56 ページ: 10-17

    • NAID

      40021198073

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 林達夫への精神史的逍遥(6)生い立ちの記(5)――京都帝国大学に学ぶ2017

    • 著者名/発表者名
      鷲巣力
    • 雑誌名

      イタリア図書

      巻: 57 ページ: 28-36

    • NAID

      40021361814

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 書評 森本真一著『天翔る詩魂 ―フォークナー小論―』2017

    • 著者名/発表者名
      近藤圭一
    • 雑誌名

      学苑

      巻: 第922号 ページ: 36-37

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 座談会 二十一世紀の福永武彦を求めて2017

    • 著者名/発表者名
      近藤圭一・飯島洋・岩津航・田口耕平・西岡亜紀・山田兼士
    • 雑誌名

      年報・福永武彦の世界

      巻: 4号 ページ: 6-42

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 加藤周一書簡 丸山眞男宛校注2017

    • 著者名/発表者名
      鷲巣力
    • 雑誌名

      丸山眞男記念比較思想研究センター報告

      巻: 12号 ページ: 31-58

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Hotta Yoshie (1918-1998) ou comment temoigner de l’Histoire : Japon, Chine, France2020

    • 著者名/発表者名
      Ko Iwatsu
    • 学会等名
      トゥールーズ大学ジャン・ジョレス校日本学科 Jeudis du Japon
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 日本の紙芝居の100年 ~今日までの変遷と広がり~2019

    • 著者名/発表者名
      Aki Nishioka
    • 学会等名
      Swiss National Museum open seminar
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fukunaga, Fondane, Gary : mythes et gouffre2019

    • 著者名/発表者名
      Ko Iwatsu
    • 学会等名
      トゥールーズ大学ジャン・ジョレス校比較文学科 Travaux en cours
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 『モスラ』における原始 vs. 文明 -文学(または文学者)の運命2018

    • 著者名/発表者名
      西岡亜紀
    • 学会等名
      中村真一郎の会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マンガ・アニメ世代にこそ読んでほしい福永武彦と中村真一郎2018

    • 著者名/発表者名
      西岡亜紀
    • 学会等名
      日本マンガ学会 名古屋マンガ研究部会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 世界文学のなかの「人間」――福永武彦の「ロマン」構想(パネル発表「『1946・文学的考察』における世界文学のプログラム」)2017

    • 著者名/発表者名
      西岡亜紀
    • 学会等名
      日本近代文学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 外国語・理性・民主主義――加藤周一の世界文学(パネル発表「『1946・文学的考察』における世界文学のプログラム」)2017

    • 著者名/発表者名
      岩津航
    • 学会等名
      日本近代文学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 福永武彦の「戦後」を読む ~『1946・文学的考察』の小説構想から2017

    • 著者名/発表者名
      西岡亜紀
    • 学会等名
      日仏文化講座(日仏会館)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 加藤周一と一八世紀フランス的理性2017

    • 著者名/発表者名
      岩津航
    • 学会等名
      日仏文化講座(日仏会館)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 加藤周一青春ノート 1937-19422019

    • 著者名/発表者名
      加藤 周一、鷲巣 力、半田 侑子
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      人文書院
    • ISBN
      9784409041116
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 『中村真一郎手帖』14号2019

    • 著者名/発表者名
      中村真一郎の会編(西岡亜紀)
    • 総ページ数
      103
    • 出版者
      水声社
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 加藤周一はいかにして「加藤周一」となったか 『羊の歌』を読みなおす2018

    • 著者名/発表者名
      鷲巣力
    • 総ページ数
      528
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000612944
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 加藤周一 青春と戦争 『青春ノート』を読む2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺 考、鷲巣 力
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      論創社
    • ISBN
      9784846017484
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 加藤周一『青春ノート(抄録)』(共編著)2018

    • 著者名/発表者名
      鷲巣力
    • 出版者
      人文書院
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 立命館大学図書館/加藤周一デジタルアーカイブ

    • URL

      https://trc-adeac.trc.co.jp/WJ11C0/WJJS02U/2671055100

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2017 実施状況報告書
  • [備考] 立命館大学図書館加藤周一デジタルアーカイブ

    • URL

      https://trc-adeac.trc.co.jp/WJ11C0/WJJS02U/2671055100

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 福永武彦の世界

    • URL

      https://fukunagatakehiko.web.fc2.com/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 加藤周一文庫 青春ノートデジタルアーカイヴ

    • URL

      https://trc-adeac.trc.co.jp/WJ11C0/WJJS02U/2671055100

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi