• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

文献言語学の手法によるモンゴル帝国期の言語接触とモンゴル語の変化の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K02682
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関愛媛大学

研究代表者

樋口 康一  愛媛大学, 法文学部, 客員教授 (20156574)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2018年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード文献言語学 / 言語接触 / 中期モンゴル語 / モンゴル語仏典 / モンゴル語
研究実績の概要

昨年度に引き続き、当初立案した研究計画に沿って、内外の研究機関等において各種調査に従事し調査資料の収集および整理にあたり、それを活用した文献言語学的見地からのモンゴル語仏典研究の成果を国際学会等で積極的に発表している。中でも特筆されるのはF. Weller(1928)以後久しく取り上げられることのなかったモンゴル語訳『賢劫経』の研究である。
2018年8月にキルギス共和国Bishkek市で開催された第61回常設国際アルタイ学会(Permanent International Altaistic Conference)において、研究成果の一部を予備的報告として公にし、同学の士の批判を仰いだ。それを承けて改訂した論考が、今夏刊行予定の同学会Proceedingsで公刊予定となっている。また、今夏ドイツ連邦共和国フリーデンザウ市において開催予定の同学会においてその後の知見を加味した研究を発表する予定である。
これらによって、『賢劫経』の成立過程にとどまらずモンゴル大蔵経の編纂過程並びにモンゴル語訳『法華経』『百喩経』等の成立過程にかかる新たな知見が得られた上に、中期モンゴル語、モンゴル文語に仏典モンゴル語が与えた影響についての新たな知見も得られようとしている。
また、これらの成果を活用し、日本語が経験してきた言語接触のありようが実は普遍的意義を有することを論じる試みを、2018年7月に広島市で開催予定であった韓国中国学会において招待講演のかたちで世に問う所存であったが、おりからの西日本豪雨のため同学会は注視を余儀なくされたのはまことに残念であった。幸い、関係各位の協力とご好意により、これは今夏刊行予定の同学会学報に掲載される運びとなっている。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Mongolian Translations of Bhadrakalpika viewed from the Linguistic and Philological Viewpoint: Preliminary Study2019

    • 著者名/発表者名
      Koichi HIGUCHI
    • 雑誌名

      Proceedings of the 61st Annual Meeting of the Permanent International Altaisxtic Conference held at Bishkek, Kyrgyz

      巻: 1 ページ: 89-98

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mongolian versions of the Lotus Sutra revisited2018

    • 著者名/発表者名
      Koichi HIGUCHI
    • 雑誌名

      Proceedings of the 60th annual meeting of the Permanent International Altaistic Conference

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Remarks on Mongolian Lotus Sutra2018

    • 著者名/発表者名
      Koichi HIGUCHI
    • 雑誌名

      Acta Linguistica Petropolitana

      巻: 14

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mongolian versions of the Lotus Sutra revisited2017

    • 著者名/発表者名
      Koichi HIGUCHI
    • 雑誌名

      Books of Abstracts. The 60th annual meeting of the Permanent International Altaistic Conference

      巻: 1 ページ: 20-20

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Remarks on the translating and revising process of Mongolian Buddhist works; in the case of the Mongolian versions of the Lotus Sutra.2016

    • 著者名/発表者名
      Koichi HIGUCHI
    • 雑誌名

      Proceedings of the Second International Conference on Mongolic Linguistics held at Kalmyk State University. May, 2016.

      巻: 1 ページ: 28-39

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Mongolian Translations of Bhadrakalpika viewed from the Linguistic and Philological Viewpoint: Preliminary Study2018

    • 著者名/発表者名
      Koichi HIGUCHI
    • 学会等名
      The 61st Annual Meeting of the Permanent International Altaistci Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preliminary studies on Mongolian versions of Bhadrakalpika2018

    • 著者名/発表者名
      Koichi HIGUCHI
    • 学会等名
      The 61st annual meeting of the Permanent International Altaistic Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mongolian versions of the Lotus Sutra revisited2017

    • 著者名/発表者名
      Koichi HIGUCHI
    • 学会等名
      The 60th annual meeting of the Permanent International Altaistic Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Remarks on the translating and revising process of Mongolian Buddhist works; in the case of the Mongolian versions of the Lotus Sutra.2016

    • 著者名/発表者名
      Koichi HIGUCHI
    • 学会等名
      Proceedings of the Second International Conference on Mongolic Linguistics held at Kalmyk State University. May, 2016.
    • 発表場所
      ロシア連邦共和国カルムイク共和国エリスタ市
    • 年月日
      2016-05-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi