• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マウス軌跡情報の記録・検索・分析を通した学習者評価システム開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K02880
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関静岡大学

研究代表者

厨子 光政  静岡大学, 情報学部, 教授 (90187823)

研究分担者 宮崎 佳典  静岡大学, 情報学部, 教授 (00308701)
法月 健  静岡産業大学, 情報学部, 教授 (30249247)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードeラーニング / 学習履歴 / マウス軌跡情報 / 機械学習 / 学習ログ / e-ラーニング / 英語学習支援システム / e-ラーニング / 英語学習支援ソフト
研究成果の概要

本研究では、英単語並べ替え問題解答時のマウスの軌跡情報を分析することによって、学習者が答えを導き出す過程にアプローチし、解答時における迷いを抽出し、解答結果だけでは判別しにくい学習者の理解度をより正確に測る評価システムの構築を試みた。自信のある解答のマウスの動きと、自信のない解答の軌跡パターンの特徴とを比較分析することによって、解答時の迷いの有無を判別できるという仮定をたて、実験で得られたデータをもとに、機械学習の手法を援用しながら、「迷いのあり/なし」を判定する「分類器」を構築した。この分類器は約80%の確率で正しく迷いを判別することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

問題解答時の学習者の迷いがマウス軌跡によって判別できるようになれば、解答結果だけからでは分からない学習者の理解度をより正確に把握することができる。また、一つ一つの英単語並べ替え問題は、それぞれが包含する重要な文法項目(21の文法項目に分類)とリンクさせているので、例えば、ある特定の文法項目を含む問題群に対して迷いが多く発生している場合、個々の学習者(あるいは、クラス全体)は、その文法項目が苦手である、または十分理解できていないと判断でき、現場の教師は、その時々の学習者への的確なフィードバックや学習指導方法を見つける手助けとなるので、学習過程における迷いの判定システムを開発する意義は大きい。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 英単語並べ替え問題における機械学習による学習者の迷い検出の試み2018

    • 著者名/発表者名
      宮崎 佳典, 相馬 あおい, 厨子 光政, 法月 健
    • 雑誌名

      コンピュータ&エデュケーション(CIEC学会誌)

      巻: Vol. 45 ページ: 31-36

    • NAID

      130007659163

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detecting the Learner’s Hesitation by Machine Learning in Word-reordering Problems2018

    • 著者名/発表者名
      M. Zushi, Y. Miyazaki, K. Norizuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the First International Symposium on AI for ASEAN Development (ASEAN-AI 2018)

      巻: - ページ: 31-38

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英単語並べ替え問題における機 械学習による学習者の迷い検出2017

    • 著者名/発表者名
      相馬あおい,宮崎佳典,厨子光政,法月健
    • 雑誌名

      日本e-Learning学会2017年度学術講演会

      巻: - ページ: 41-48

    • NAID

      170000163946

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Detecting Learners' Hesitation in Solving Word-Reordering Problems with Machine Learning for Classification2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyazaki,N. Atsumi, M. Zushi, K. Norizuki
    • 雑誌名

      The Proceedings of World Conference on Educational Media and Technology 2016

      巻: xxx ページ: 1632-1640

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 英単語並べ替え問題における解答中の動作履歴を用いた迷い検出2018

    • 著者名/発表者名
      米津康加,宮崎佳典,厨子光政,法月健
    • 学会等名
      第92回LET中部支部研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 英単語並べ替え問題における学習者の迷い検出を目的としたマウス軌跡情報の分析2018

    • 著者名/発表者名
      相馬あおい,宮崎佳典,厨子光政,法月健
    • 学会等名
      日本ソーシャルデータサイエンス(JSDSS)第4回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Detecting the Learner’s Hesitation by Machine Learning in Word-reordering Problems2018

    • 著者名/発表者名
      M. Zushi, Y. Miyazaki, K. Norizuki
    • 学会等名
      First International Symposium on AI for ASEAN Development (ASEAN-AI 2018)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 英単語並べ替え問題におけるマウス軌跡を利用した単語レベルの迷い抽出2017

    • 著者名/発表者名
      松川 奈央, 宮崎 佳典, 厨子 光政, 法月 健
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 英単語並べ替え問題における機 械学習による学習者の迷い検出2017

    • 著者名/発表者名
      相馬あおい,宮崎佳典,厨子光政,法月健
    • 学会等名
      日本e-Learning学会2017年度学術講演会, 学生セッション
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 英単語並べ替え問題における迷い発生箇所特定を志向したマウス軌跡取得Webアプリケーション開発2016

    • 著者名/発表者名
      松川 奈央, 宮崎 佳典, 厨子 光政, 法月 健
    • 学会等名
      日本e-Learning学会2016年度学術講演会, 学生セッション
    • 発表場所
      産業技術大学院大学(東京都品川区)
    • 年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Detecting Learners' Hesitation in Solving Word-Reordering Problems with Machine Learning for Classification2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyazaki,N. Atsumi, M. Zushi, K. Norizuki
    • 学会等名
      World Conference on Educational Media and Technology 2016 (EdMedia2016)
    • 発表場所
      Vancouver, British Colombia, Canada: Sheraton Vancouver Wall Centre Hotel
    • 年月日
      2016-06-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi