• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Self-Learning Surface for Learning Kanji

研究課題

研究課題/領域番号 16K02892
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関拓殖大学

研究代表者

小林 孝郎  拓殖大学, 外国語学部, 教授 (60328010)

研究分担者 チェリー ドナルド  広島国際大学, 心理科学部, 准教授 (40412340)
PEYRON Bruno  上智大学, 文学部, 教授 (50296901)
Frederic Andres  国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 准教授 (90332155)
研究協力者 タハ・シヌーシ イマーン・モヒーエルディン  拓殖大学, 大学院言語教育研究科専攻
豊田 哲也  青山学院大学, 理工学部, 助教 (30650618)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2018年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードCALL / e-Learning / 漢字 / WEB / 字形認識 / 自律学習 / 漢字字形学習 / ウェッブアプリケーション / e-Learning / 日本語教育 / 漢字字形認識 / Anytime Anywhere CALL / 反転授業 / e-ラーニング
研究成果の概要

本研究は、学習者が本研究で構築したプラットホームにアクセスして、いつでもどこでもインタラクティブな学習が可能となり、漢字字形プロセスを合理的で確実に習得することを可能にした。
16年度に、漢字字形の構造記述をアルファベットによる「6つの基本コード」と4つの数字による「組み合わせコード」で行う「非漢字圏日本語学習者のための字形学習法」(TAHA 2015)の基本形コードに修正を加えて本システムの基本とし、17,18年度にJLPT旧2級漢字をデータベース化し、漢字の導入から字形学習までの自律学習が可能な学習用Webアプリケーション「KANJI in 6&4」を作成した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義は、字形特性の学習からスタートさせる漢字学習法を新たに提案し、さらにその学習法をWEBアプリケーションのプラットホームで学習者がいつでもどこでもアクセスしてインタラクティブに学習できる環境を整えたことである。
研究成果の社会的意義は、日本語教育を必要とする多くの学習者に対して、これまで日本語学習上の高い壁として捉えられてきた漢字学習をWEBソフトウェア「KANJI in 6&4」によって容易ならしめた点にある。その特徴は、デジタル化によって学習内容が短時間で済み、視覚的に理解、印象に残りやすいので正確できれいな文字認識が進み、自律・反復学習が可能となるという点である。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 13件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Cultural Issues in Employee Engagement.2019

    • 著者名/発表者名
      Radha Yadav, Riya Gangwar, Sunaina Arora, Frederic Andres
    • 雑誌名

      Management Techniques for Employee Engagement in Contemporary Organization (IG)

      巻: - ページ: 47-56

    • DOI

      10.4018/978-1-5225-7799-7.ch003

    • ISBN
      9781522577997, 9781522578000
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Formal Model for Managing Multiple Observation Data in Agriculture.2019

    • 著者名/発表者名
      Watanee Jearanaiwongkul, Frederic Andres, Chutiporn Anutariya
    • 雑誌名

      International Journal of Intelligent Information Technologies

      巻: 15(3)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Advanced Classification Architectural Heritage: A Corpus of Desert on Rout Caravanserais.2018

    • 著者名/発表者名
      Elham Andaroodi, Frederic Andres
    • 雑誌名

      International Journal of Architectural Heritage

      巻: - 号: 3 ページ: 433-456

    • DOI

      10.1080/15583058.2018.1547801

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 「留学生別科」の現状と課題 -拓殖大学別科日本語教育課程の場合-2018

    • 著者名/発表者名
      小林 孝郎
    • 雑誌名

      留学交流

      巻: - ページ: 33-39

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Innovation in Practice:The NIT-Mantiqueiras ClusterCase2018

    • 著者名/発表者名
      Joao Oliveira Junior, Oscar Salviano, Frederic Andres
    • 雑誌名

      Business and Systems Research

      巻: 12 号: 3 ページ: 317-42

    • DOI

      10.1504/ijbsr.2018.10011348

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Proceedings 5th Artificial Intelligence for Knowledge Management (AI4KM) and Artificial Intelligence Applications and Innovations (AIAI 2017) International Co-located Conferences2018

    • 著者名/発表者名
      Mieczyslaw L Owoc, Frederic Andres, Pawel Weichbroth, Karol Flisikowski, Karol Zuralski
    • 雑誌名

      AIAPP 2018

      巻: - ページ: 39-47

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 下位レベル学生における多読のあり方に関する一考察-授業内外での多読の試みからー2018

    • 著者名/発表者名
      三宅美鈴・山中英理子・Donald Cherry・遠藤利昌
    • 雑誌名

      JACET中国・四国支部紀要

      巻: 15 ページ: 73-91

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Model Representation Framework for Biodiversity Descriptors in a Cultivation Area2017

    • 著者名/発表者名
      Watanee Jearanaiwongkul, Frederic Andres
    • 雑誌名

      MEDES 2017

      巻: - ページ: 168-72

    • DOI

      10.1145/3167020.3167046

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Framework for Automated Rating of Online Reviews Against the Underlying Topics2017

    • 著者名/発表者名
      Xiangfeng Dai, Irena Spasic, Frederic Andres
    • 雑誌名

      ACM SE '17

      巻: - ページ: 164-167

    • DOI

      10.1145/3077286.3077291

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transformation de notre Systeme Educatif a l’Ere du Numerique.2017

    • 著者名/発表者名
      Matthieu Andres, Frederic Andres
    • 雑誌名

      Conference "Well-being in education"

      巻: 50 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] On an Optimal Production-Inventory Plan for a Closed Loop Supply Chain2017

    • 著者名/発表者名
      Oscar Salviano, frederic Andres
    • 雑誌名

      Conference: 20th IFAC world congress

      巻: 50 ページ: 4987-93

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] WoT, Inteligencia Coletiva e Bens Comuns - Reflexoes no Caso da Agricultura Digital2017

    • 著者名/発表者名
      Jarbas L. Cardoso Jr, Frederic Andres, Silvio E. Barbin
    • 雑誌名

      SeTII 2017

      巻: - ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Du Rituel au spectacle de soi-me me : le sacrifice necessaire d'Hiram dans la ceremonie d'Elevation au 3ieme degre du Rite Ecossais Ancien et Accepte(R. E. A. A.)2017

    • 著者名/発表者名
      Peyron Bruno
    • 雑誌名

      Revue d'etudes francaises

      巻: 52 ページ: 87-106

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「国際語」と日本語の国際化2017

    • 著者名/発表者名
      小林 孝郎
    • 雑誌名

      語学研究

      巻: 135 ページ: 111-137

    • NAID

      40021116769

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Innovation in Practice: The NIT-Mantiqueiras ClusterCase2017

    • 著者名/発表者名
      Joao Oliveira Junior, Oscar Salviano, Frederic Andres
    • 雑誌名

      International Journal of Business and Systems Research

      巻: ー

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Optimum Scenarios Evaluation of Reverse Logistics Systems under Influence of Uncertainties: Decisions made on Operating Costs2017

    • 著者名/発表者名
      Oscar Salviano, Frederic Andres
    • 雑誌名

      NII-2017-002E, National Institute of Informatics

      巻: ー

    • DOI

      10.13140/RG.2.2.19210.47048

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] On Long-Term Optimal Production-Inventory Plan for a Closed Loop Supply Chain2017

    • 著者名/発表者名
      Oscar Salviano, Frederic Andres
    • 雑誌名

      NII-2017-001E, National Institute of Informatics

      巻: ー

    • DOI

      10.13140/RG.2.2.15855.02721

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 授業外学習と協同学習を取り入れたTOEIC語彙・語法の指導について-上位レベル と中位レベルの場合-2016

    • 著者名/発表者名
      三宅美鈴、山中英理子、平井智子、ドナルド・チェリー、遠藤利昌
    • 雑誌名

      JACET中国・四国支部紀要

      巻: 14 ページ: 55-68

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal production plan for a manufacturing system with associated recovery process2016

    • 著者名/発表者名
      Oscar S. Silva Filho, Frederic Andres
    • 雑誌名

      2016 American Control Conference, Boston, USA

      巻: ー ページ: 6495-6500

    • DOI

      10.1109/acc.2016.7526692

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Playing with Cuisenaire Rods2018

    • 著者名/発表者名
      Donald Cherry
    • 学会等名
      CamTESOL Conference 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Playing with Blocks2017

    • 著者名/発表者名
      Donald Cherry
    • 学会等名
      全国語学教育学会 (JALT) Other Language Educators 分科会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Incorporating Pronunciation into Your Classes2017

    • 著者名/発表者名
      Donald Cherry
    • 学会等名
      全国語学教育学会 (JALT) Other Language Educators 分科会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pronunciation Charts2017

    • 著者名/発表者名
      Donald Cherry
    • 学会等名
      全国語学教育学会 (JALT) 沖縄支部
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] サイレントウェイによる英語2016

    • 著者名/発表者名
      Donald Cherry
    • 学会等名
      関西大学
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] サイレントウェイによる英語5日間集中ワークショップ2016

    • 著者名/発表者名
      Donald Cherry
    • 学会等名
      サイレントウェイ東京
    • 発表場所
      Kai Japanese Language school
    • 年月日
      2016-04-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] ニュースで学ぶフランス語『まいにちフランス語』2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue Miho, Peyron Bruno
    • 総ページ数
      118
    • 出版者
      NHK出版
    • ISBN
      414331245X
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] まいにちフランス語2016年7月号2016

    • 著者名/発表者名
      井上美穂、ブルーノ・ペーロン
    • 総ページ数
      133
    • 出版者
      NHK出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi