研究課題/領域番号 |
16K02905
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外国語教育
|
研究機関 | 京都精華大学 |
研究代表者 |
寺尾 美登里 京都精華大学, 人文学部, 講師 (80751411)
|
研究分担者 |
柿原 武史 関西学院大学, 商学部, 教授 (10454927)
神谷 健一 大阪工業大学, 知的財産学部, 准教授 (50388352)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 外国語教材開発 / 外国語教育 / 高大接続 / 外国語教材 / 教育支援ツール / 教育学 / 外国語 / 教育工学 / 言語学 |
研究成果の概要 |
高大接続と、学習者の情報発信力育成を目的として音声入り応答文提示ツールを新たに開発した。質問文には、スペイン語圏の文化や習慣が反映された105文を厳選し、現地で高校生や大学生による応答会話文を実録した。その後、その実録会話を組み込んで105の質問に対し、それぞれ10パターンの応答があるツールのパイロット版を作成した。ツール自体は完成したが、質問文例やパターンが多いことから、今後、授業内で効果的に使用できるよう、文例が抽出しやすいツールの開発を進めていく。 既存の動詞変化形ツールは実践的に繰り返し活用し、訂正、修正箇所を洗い出し、その都度完成度を上げていった。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
現地で録音した若者による応答文は新鮮で実践的な会話であり、国内でのスペイン語学習に大いに役立つと考える。それらを新たな教材、教授法開発につなげることは、スペイン語教育の発展に大きく寄与するであろう。 ツール類は全てデータベースソフトのFileMakerを利用した。このソフトの利点は作成したファイルをそのままiOS搭載機種でも利用できることである。データベースソフトの外国語教育への応用可能性についてはまだほとんど研究事例がないが、特にタブレット・プロジェクタ・スクリーンという最小限の設備で効果的な教育が行える可能性がある点については、外国語授業学の領域において学術的にも重要な意味を持つだろう。
|