• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多国籍企業における知識伝達の分析と教育・研修モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 16K02938
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関法政大学

研究代表者

鈴木 眞奈美  法政大学, 経営学部, 教授 (60583929)

研究分担者 西川 英彦  法政大学, 経営学部, 教授 (10411208)
安藤 直紀  法政大学, 経営学部, 教授 (50448817)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード多国籍企業 / 国際コミュニケーション / 知識伝達 / コミュニケーション能力 / 言語能力 / コミュニケーション / 異文化間コミュニケーション / 翻訳 / 通訳
研究成果の概要

本研究の成果として、「多国籍企業親会社と子会社間のコミュニケーション(頻度と重要性)の知識移転による子会社業績への影響に関する論文」が、Management Decisionの第57巻1号に掲載された。さらに「親会社の子会社現地社員採用における専門能力、社内言語能力(英語能力)、異文化理解能力それぞれの重視度が子会社業績へ与える影響に関する論文」が、Management Research Review第42巻8号に掲載された。本研究の成果を統合し英語教育や多国籍企業の現地社員の研修に関して国際学会において提言も実施した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的・社会的意義は、多国籍企業の親会社・子会社間コミュニケーションが知識移転による業績に重要であること、その影響は製造業よりもサービス業にとって大きいこと、グリーンフィールド投資(現地に何もない状態から始める投資)の場合より現地の子会社を買収した場合の方がコミュニケーションの効果が大きいこと、専門能力、社内言語能力(英語能力)、異文化理解能力重視の現地採用は重要であり、特に海外の子会社を買収した場合に専門能力重視の現地採用が有益であること、さらに異文化理解能力重視採用を実施し、採用後に専門能力の研修を実施した場合の有効性を明らかにし、その成果を国際的学術誌や学会で発表したことである。

報告書

(6件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 2件、 オープンアクセス 6件、 査読あり 6件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 16件、 招待講演 3件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 新製品開発クラウドソーシングがもたらす複合的成果2020

    • 著者名/発表者名
      西川 英彦
    • 雑誌名

      組織科学

      巻: 54 号: 2 ページ: 4-15

    • DOI

      10.11207/soshikikagaku.54.2_4

    • NAID

      130007968223

    • ISSN
      0286-9713, 2187-932X
    • 年月日
      2020-12-20
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recruitment of local human resources and its effect on foreign subsidiaries in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Manami、Ando Naoki、Nishikawa Hidehiko
    • 雑誌名

      Management Research Review

      巻: 42 号: 8 ページ: 1014-1032

    • DOI

      10.1108/mrr-04-2018-0145

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intra-organizational communication and its consequences2019

    • 著者名/発表者名
      Manami Suzuki, Naoki Ando, Hidehiko Nishikawa
    • 雑誌名

      Management Decision

      巻: 57 号: 1 ページ: 71-85

    • DOI

      10.1108/md-02-2018-0159

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recruitment of Local Human Resources and its effect on Foreign Subsidiaries2019

    • 著者名/発表者名
      Manami Suzuki, Naoki Ando, Hidehiko Nishikawa
    • 雑誌名

      Management Research Review

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 消費者イノベーション調査の質問項目の改訂について2019

    • 著者名/発表者名
      西大輔・西川英彦・小川進
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 219 ページ: 33-44

    • NAID

      120006823963

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Second language learners’ speech perception2017

    • 著者名/発表者名
      Bridget Goodman, Manami Suzuki
    • 雑誌名

      Postconference Publication, JALT 2016 Transformation in Language Education

      巻: 1 ページ: 179-187

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Value of Marketing Crowdsourced New Products as Such: Evidence from Two Randomized Field Experiments2017

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Hidehiko、Schreier Martin、Fuchs Christoph、Ogawa Susumu
    • 雑誌名

      Journal of Marketing Research

      巻: 54 号: 4 ページ: 525-539

    • DOI

      10.1509/jmr.15.0244

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 企業アバターの効果 ーー ローソンクルー♪あきこちゃん ーー 株式会社ローソン2017

    • 著者名/発表者名
      白井明子、西川英彦
    • 雑誌名

      マーケティングジャーナル

      巻: 37 ページ: 128-149

    • NAID

      130007801734

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] マーケティング・リサーチプロジェクト2017

    • 著者名/発表者名
      西川英彦
    • 雑誌名

      マーケティングジャーナル

      巻: 37 ページ: 2-5

    • NAID

      130007801817

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 共創志向と競争志向は、ユーザー・イノベーションに有効か:ミニ四駆のイノベーション・コミュニティ2017

    • 著者名/発表者名
      大久保 直也、西川 英彦
    • 雑誌名

      マーケティングジャーナル

      巻: 36 ページ: 24-29

    • NAID

      130007809367

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 英語による授業の工夫と気づきについて2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 眞奈美
    • 雑誌名

      法政大学教育

      巻: 7 ページ: 50-55

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Language proficiency and communicative competence: What is important for us to work in multinational corporations?2020

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki
    • 学会等名
      Online lecture [Online-Vortrag] Japan-Zentrum der Ludwig-Maximilians-Universität München (LMU)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] What skills are important to overcome language barriers? : An exploratory study2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Ando, N., & Nishikawa, H.
    • 学会等名
      the Academy of International Business (AIB) 2020 Online
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ユーザー・イノベーションのプラットフォーム2020

    • 著者名/発表者名
      西川 英彦
    • 学会等名
      日本マーケティング学会 マーケティングカンファレンス2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 企業によるユーザー・イノベーションの有効活用2020

    • 著者名/発表者名
      西川 英彦
    • 学会等名
      日本マーケティング学会 第10回ユーザー・イノベーション研究報告会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] #いまマーケティングができること:新型コロナ危機での探究と創発2020

    • 著者名/発表者名
      内田 和成, 西川 英彦, 古川 一郎, 田中 洋, 小林 哲, 阿久津 聡
    • 学会等名
      日本マーケティング学会 オンライン緊急座談会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] What are global talents in multinational corporations?: From perspectives of local subsidiaries2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Manami、Ando Naoki、Nishikawa Hidehiko
    • 学会等名
      the 34th Workshop on Strategic Human Resource Management
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The degree of importance of communication in business2019

    • 著者名/発表者名
      Manami Suzuki, Naoki Ando, Hidehiko Nishikawa
    • 学会等名
      the TESOL 2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] リードーユーザーとの新製品開発手法2019

    • 著者名/発表者名
      西川英彦
    • 学会等名
      第9回ユーザー・イノベーション研究報告会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The Effect of Language Barriers on the Performance of Foreign Subsidiaries of Multinational Corporations: An Exploratory Study2018

    • 著者名/発表者名
      Manami Suzuki, Naoki Ando, Hidehiko Nishikawa
    • 学会等名
      the 31st Annual Conference of the Association of Japanese Business Studies (AJBS)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Local human resources, cultural distance, and localization2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Ando
    • 学会等名
      Academy of International Business 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 消費者の声を活用できるツールキットはこれだ!2018

    • 著者名/発表者名
      中原隆友・畑中大介・栗原寛・高井久幸・山内隆弘・西川英彦
    • 学会等名
      マーケティングカンファレンス2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Impacts of Hedonic and Utilitarian User Motives on User Innovation2018

    • 著者名/発表者名
      Shoo Okada, Hidehiko Nishikawa and Susumu Ogawa
    • 学会等名
      Open and User Innovation Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Quantitative Study of the Relationship Between Experiences of Consumer Innovation and Experiences of Producer Innovation in Companies2018

    • 著者名/発表者名
      Seiichiro Honjo and Hidehiko Nishikawa
    • 学会等名
      Open and User Innovation Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Toolkit Effect Research on the Quality of User Ideas2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Otomo and Hidehiko Nishikawa
    • 学会等名
      Open and User Innovation Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Communication and its effect on knowledge transfer in service and manufacturing MNCs2017

    • 著者名/発表者名
      Manami Suzuki, Naoki Ando, Hidehiko Nishikawa
    • 学会等名
      Academy of International Business
    • 発表場所
      Dubai, United Arab Emirates
    • 年月日
      2017-07-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Communication and knowledge transfer of service and manufacturing MNCs2017

    • 著者名/発表者名
      Manami Suzuki, Naoki Ando, Hidehiko Nishikawa
    • 学会等名
      The 30th Annual Conference of The Association of Japanese Business Studies
    • 発表場所
      Dubai, United Arab Emirates
    • 年月日
      2017-07-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japanese EFL learners’ perceptions of self-revision and peer revision2017

    • 著者名/発表者名
      Manami Suzuki
    • 学会等名
      American Association for Applied Linguistics
    • 発表場所
      Portland, Oregon, USA
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] クラウドソーシングの価値:群衆の知恵の活かし方2017

    • 著者名/発表者名
      西川 英彦
    • 学会等名
      日本マーケティング学会 第6回ユーザー・イノベーション研究報告会
    • 発表場所
      中央大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Communication and Knowledge Transfer of Service and Manufacturing MNCs2017

    • 著者名/発表者名
      Manami Suzuki, Naoki Ando, Hidehiko Nishikawa
    • 学会等名
      The 30th Annual Conference of the Association of Japanese Business Studies
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Communication and Its Effect on Knowledge Transfer in Service and Manufacturing MNCs2017

    • 著者名/発表者名
      Manami Suzuki, Naoki Ando, Hidehiko Nishikawa
    • 学会等名
      The Academy of International Business (AIB) 2017 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多様な共創モデル:ユーザー・イノベーションとオープン・イノベーション2017

    • 著者名/発表者名
      西川英彦
    • 学会等名
      日本マーケティング学会 マーケティングカンファレンス2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] クラウドソーシング:企業はどのように群衆の知恵を活用すればよいか2017

    • 著者名/発表者名
      西川英彦
    • 学会等名
      組織学会定例会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] クラウドソーシングにおける複合的市場効果2017

    • 著者名/発表者名
      西川英彦
    • 学会等名
      日本商業学会 第7回全国研究報告会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ユーザー・イノベーションにおける不満の意義2017

    • 著者名/発表者名
      西川英彦
    • 学会等名
      日本マーケティング学会 第7回ユーザー・イノベーション研究報告会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 無印良品のクラウドソーシングの理論2016

    • 著者名/発表者名
      西川 英彦
    • 学会等名
      日本マーケティング学会 マーケティングサロン
    • 発表場所
      法政大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Second language learners’ speech perception2016

    • 著者名/発表者名
      Bridget Goodman, Manami Suzuki
    • 学会等名
      The Japan Association for Language Teaching
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター(ウインクあいち)(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大学における英語で行う授業の実践について2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 眞奈美
    • 学会等名
      全国英語教育学会
    • 発表場所
      獨協大学(埼玉県・草加市)
    • 年月日
      2016-08-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Information acquisition behavior of consumer innovators is idea networking positively related to innovation?2016

    • 著者名/発表者名
      Seiichiro Honjo, Hidehiko Nishikawa
    • 学会等名
      Open and User Innovation Conference 2016
    • 発表場所
      Harvard Business School, Boston, Massachusetts, USA
    • 年月日
      2016-08-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recruitment of local managers and its effect on knowledge transfer2016

    • 著者名/発表者名
      Manami Suzuki, Naoki Ando, Hidehiko Nishikawa
    • 学会等名
      The 29th Annual Conference of The Association of Japanese Business Studies
    • 発表場所
      New Orleans, Louisiana, USA
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Studies and essays on learning, teaching and assessing L2 writing in honour of Alister Cumming2020

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki et al. : A. M. Riazi, L. Shi & K. Barkaoui (Eds.)
    • 総ページ数
      403
    • 出版者
      Cambridge Scholars Publishing
    • ISBN
      1527548147
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 1からのデジタル・マーケティング2019

    • 著者名/発表者名
      西川英彦・澁谷覚
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      碩学舎
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 実践例で学ぶ第二言語習得研究に基づく英語指導2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木渉、鈴木眞奈美他
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      大修館書店
    • ISBN
      4469246115
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] Revolutionizing Innovation: Users, Communities, and Open Innovation2016

    • 著者名/発表者名
      Dietmar Harhoff , Karim R. Lakhani, Susumu Ogawa and Hidehiko Nishikawa, et al.
    • 総ページ数
      600
    • 出版者
      MIT Press
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi