• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Assessing Foreign Language Activity Assistants' perspectives on primary Foreign Language Activities

研究課題

研究課題/領域番号 16K02952
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関福島大学

研究代表者

Mahoney Sean  福島大学, 行政政策学類, 准教授 (50292454)

研究分担者 猪井 新一  茨城大学, 教育学部, 教授 (80254887)
研究期間 (年度) 2016-10-21 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード小学校外国語活動 / 外国語活動協力者 / ノン・ネイティブ・スピーカー / 教科 / 英語の非母語話者 / 外国語活動支援者 / EAA / 英語教育 / EAA / 予備調査 / English Education / Non Native Speaker / Primary school / Language Activities / Assistant
研究成果の概要

ほとんどの小学校教員は英語を教えるための養成を受けておらず、資格を持っている教員も極わずかである。そのため現在は、数十年前から英語指導者に当たっている母語者(ネイティブ・スピーカー)に加え、英語が堪能な日本人やその他諸外国出身の方々も英語指導者として活躍している。本研究では、その方々の英語指導経験から得た意見や問題点等を把握した。主な成果としてはインタビュー(14名)やオンライン(277名)調査の回答者から、例えば、①ティームティーチング授業におけるティームメンバーの構成、②小学校英語にまだ欠いていること、③これまでどのようなこと(または人)が最も役に立ったか等についての詳細をいただいた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

日本人、外国人を問わず、英語を母国語としないアシスタントは、日本の小学校英語の少なくとも10%に貢献しているにもかかわらず、これまでの研究では、彼らの声に焦点が当てられていなかった。英語を母国語としない人の数が世界で最も多いことを考えると、これは残念なことである。本研究を通して、英語教育が日本の教室の現実をよりよく反映したものになり、ティームティーチングにおける彼らの存在を認識することで、今後の英語教材や英語教育政策の作成に反映されることが期待される。

報告書

(6件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] 小学校英語授業におけるHRTのT1化を目指して― ELFの観点から―2020

    • 著者名/発表者名
      猪井新一&真歩仁しょうん
    • 雑誌名

      茨城大学教育学部紀要

      巻: 69 ページ: 197-207

    • NAID

      120006848880

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] A new era: Non-native English-speaking assistants2020

    • 著者名/発表者名
      Mahoney, S.
    • 雑誌名

      JES Journal 20

      巻: - ページ: 210-225

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Primary School English Classes: Japan’s Non-native English-Speaking Assistants2019

    • 著者名/発表者名
      Mahoney, S.
    • 雑誌名

      Korea TESOL Journal 15

      巻: 1 ページ: 227-233

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] New assistant types for English Activities in Japan's Primary Schools2018

    • 著者名/発表者名
      Mahoney, S.
    • 雑誌名

      KOTESOL Proceedings 2017

      巻: - ページ: 97-108

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] New assistant types for English Activities in Japan's Primary Schools2018

    • 著者名/発表者名
      Sean Mahoney
    • 雑誌名

      KOTESOL 2017 Proceedings

      巻: 25

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Determining a Relationship Between HRT and Student Attitudes Toward Primary School English Lessons in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Inoi, Shin'ichi
    • 雑誌名

      茨城大学教育学部紀要. 教育科学

      巻: 67 ページ: 373-384

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 小学校英語における読み書き導入および中学校英語科との連結2017

    • 著者名/発表者名
      猪井, 新一
    • 雑誌名

      茨城大学教育実践研究

      巻: 36 ページ: 159-171

    • NAID

      120006365746

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Japanese teacher and assistant teacher accounts of primary-secondary links in English education2016

    • 著者名/発表者名
      Sean Mahoney
    • 雑誌名

      JACET 言語教師認知研究会:研究集録

      巻: - ページ: 40-64

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Locating the Non-native English-speaking Assistant2020

    • 著者名/発表者名
      Sean Mahoney
    • 学会等名
      Japan Association for Language Teaching (JALT) Conference 2020 (Online )
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Help from experienced non-native English-speakers at primary schools in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Mahoney, S.
    • 学会等名
      Asia TEFL
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bilingual and multilingual ALTs: A new era2019

    • 著者名/発表者名
      Mahoney, S.
    • 学会等名
      JES (小学校英語教育学会)2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 外国語指導協力員とのインタビューから見える小学校英語授業の実情―HRT のT1 化を目指して―2019

    • 著者名/発表者名
      猪井新一、Mahoney, S.
    • 学会等名
      全国英語教育学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Non-native English-speaking assistants at Shogakko2019

    • 著者名/発表者名
      Mahoney, S.
    • 学会等名
      Japan Association for Language Teaching (JALT)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Non-native English-speaking ALTs2018

    • 著者名/発表者名
      Mahoney, S.
    • 学会等名
      JASELE 44(回全国英語教育学会)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Turning to non-native English-speaking assistants in primary schools2018

    • 著者名/発表者名
      Mahoney, S.
    • 学会等名
      KOTESOL 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 望ましい小学校英語授業とはどのような特徴をもつのか2018

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichi Inoi
    • 学会等名
      言語教育エキスポ2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Japan’s primary school English: 'Successful classes' for non-native English speaking assistants2017

    • 著者名/発表者名
      Sean Mahoney
    • 学会等名
      KOTESOL 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-10-24   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi