• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

台湾総督府専売局文書のアーカイブズ学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K03006
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 史学一般
研究機関中京大学

研究代表者

東山 京子  中京大学, 社会科学研究所, 研究員 (80570077)

研究協力者 陳 文添  
劉 澤民  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード台湾総督府 / 専売局 / 企業アーカイブズ / アーカイブズ学 / 文書学 / 史料学 / 専売局文書 / 台湾総督府文書 / 企業文書 / 日本統治史
研究成果の概要

台湾総督府専売局文書の特徴は、第一に、文書管理に関する規則が、「文書編纂保存手続」という処分終了の文書手続における規程を定めることから始まり、最後まで編纂に重点をおいた文書管理体制であったこと、第二に、「文書」とよばれていた編纂前の文書に対し、編纂完了の文書を「台湾総督府専売局公文類纂」と称することで、編纂前と編纂後とに名称を分けていたこと、第三に、その内容が実務的な機関として、製造、生産、技術、試験、開発、調査、輸出、販売、製品管理等の製造ラインを持った企業組織体の文書の特徴を持っていることである。

研究成果の学術的意義や社会的意義

台湾総督府専売局は、台湾総督府の附属機関の側面のほかに、台湾各地に工場を持つ企業組織体としての側面があったことから、台湾総督府においても最も特異な機関であった。台湾の経営を専売局が担っていると認識し、製造・生産・技術・試験・開発・調査・輸出・販売・製品管理等のこれらの製造ラインにおけるあらゆる過程の文書を残そうとしていた。現代の企業アーカイブズとして、専売局の文書を見た場合、報告書および復命書などの調査報告類・企業としての営業活動に必要な契約関係書類・経理関係書類・物品管理書類等が門類目別に纏められており、文書貸出等においても行政機関の文書管理よりも厳格な規則でもって文書管理が行われていた。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 6件、 招待講演 5件)

  • [雑誌論文] 「台湾総督府専売局文書のアーカイブズ的研究 臺灣總督府專賣局文書的档案性研究」2019

    • 著者名/発表者名
      東山京子
    • 雑誌名

      『第十届臺灣總督府档案學術研討會論文集』

      巻: 10 ページ: 211-234

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「門類別分類から見た台湾総督府文書研究」2019

    • 著者名/発表者名
      東山京子
    • 雑誌名

      『社会科学研究』

      巻: 39 ページ: 1-73

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 「台湾総督府文書研究の将来展望」2019

    • 著者名/発表者名
      東山京子
    • 雑誌名

      『社会科学研究』

      巻: 39 ページ: 215-220

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 「戦前期行政機関における文書管理のあり方」2019

    • 著者名/発表者名
      東山京子
    • 雑誌名

      社研叢書45『公文書管理における現状と課題』

      巻: 45 ページ: 23-43

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 「ディジタル・ヒューマニティーズプロジェクト―近代公文書自動解読のための基礎的研究」2018

    • 著者名/発表者名
      山田雅之・目加田慶人・長谷川純一・鈴木哲造・東山京子・檜山幸夫・寺沢憲吾・川嶋稔夫
    • 雑誌名

      『社会科学研究』

      巻: 第38巻第2号

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「台湾総督府における公文書管理体制の構築と崩壊」2018

    • 著者名/発表者名
      東山京子
    • 雑誌名

      社研叢書『台湾総督府文書の史料論』

      巻: 第43巻 ページ: 305-374

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「台湾統治の構造と台湾総督府の組織機構」2018

    • 著者名/発表者名
      東山京子
    • 雑誌名

      社研叢書『台湾総督府の統治政策』

      巻: 第44巻 ページ: 237-283

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「引継文書から見る台湾総督府の文書管理―旧県文書と臨時台湾土地調査局の事例から― 由文書移轉觀察臺灣總督府文書管理―以舊縣文書與臨時臺灣土地調査局為例―」2017

    • 著者名/発表者名
      東山京子
    • 雑誌名

      『第九届臺灣總督府档案學術研討會論文集』

      巻: 第九届 ページ: 367-400

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 「草創期における台湾総督府の文書管理」2017

    • 著者名/発表者名
      東山京子
    • 雑誌名

      『社会科学研究』

      巻: 第38巻第1号 ページ: 51-105

    • NAID

      120006453934

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「日本統治期台湾における文書保存と官僚」2017

    • 著者名/発表者名
      東山京子
    • 雑誌名

      『中京法学』

      巻: 第51巻第2・3号合併号 ページ: 99-132

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「Ⅲ地方公文書管理制度の国際比較 5.台湾」2017

    • 著者名/発表者名
      東山京子
    • 雑誌名

      『地方公共団体における公文書管理制度の形成』

      巻: 中京大学社会科学研究所叢書42 ページ: 267-292

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「引継文書から見る台湾総督府の文書管理―旧県文書と臨時台湾土地調査局の事例から―」2017

    • 著者名/発表者名
      東山京子
    • 雑誌名

      『第九届臺灣總督府档案學術研討會論文集』

      巻: 第九届

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 翻訳「薛化元著『二二八事件をめぐる歴史清算問題』」2017

    • 著者名/発表者名
      訳:李為楨・東山京子
    • 雑誌名

      『中京法学』

      巻: 第51巻第2・3号合併号 ページ: 155-175

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「日本における戦歿者慰霊について―国際的比較研究の視点から―」2016

    • 著者名/発表者名
      東山京子
    • 雑誌名

      檜山幸夫編著『科学研究助成報告書 戦争記憶の記録化と戦歿者慰霊』

      巻: 第1巻 ページ: 559-578

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「アーカイブズとしての『もの資料』」2016

    • 著者名/発表者名
      東山京子
    • 雑誌名

      檜山幸夫編著『科学研究助成報告書 戦争記憶の記録化と戦歿者慰霊』

      巻: 第1巻 ページ: 673-683

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 書評「駒込武著『世界史のなかの台湾植民地支配 台南長老教中学校からの視座』」2016

    • 著者名/発表者名
      東山京子
    • 雑誌名

      『日本歴史』

      巻: 2016年12月号 ページ: 108-110

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 「台湾総督府文書からみる台湾-復命書に描かれた世界-」2019

    • 著者名/発表者名
      東山京子
    • 学会等名
      「『台北州档案』と文書運用」国際学術シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「台湾総督府専売局文書のアーカイブズ的研究」2018

    • 著者名/発表者名
      東山京子
    • 学会等名
      第十届臺灣總督府档案學術研討會
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「日本の台湾総督府文書研究における王世慶の役割」2018

    • 著者名/発表者名
      東山京子
    • 学会等名
      日台学術シンポジウム「台湾史研究の軌跡と展望」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「台湾総督府文書研究の将来展望」2018

    • 著者名/発表者名
      東山京子
    • 学会等名
      日台学術シンポジウム「台湾史研究の軌跡と展望」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「台湾における地の歴史と記念碑」2017

    • 著者名/発表者名
      東山京子
    • 学会等名
      2017年度東アジア近代史学会研究大会
    • 発表場所
      駒澤大学
    • 年月日
      2017-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 「台湾における地震の記録―1935年と1999年の台湾大地震を事例として―」2017

    • 著者名/発表者名
      東山京子
    • 学会等名
      International workshop on Japanese Culture Studies
    • 発表場所
      イタリア ヴェネツィア大学
    • 年月日
      2017-03-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「台湾総督府における文書管理」2017

    • 著者名/発表者名
      東山京子
    • 学会等名
      「台湾近現代与国際政治」台日国際学術研討会
    • 発表場所
      台湾台北市 二二八国家紀念館
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「台湾における地の歴史と記念碑」2017年度東アジア近代史学会研究大会歴史資料セッション「地の記憶-石に刻まれた歴史-」2017

    • 著者名/発表者名
      東山京子
    • 学会等名
      東アジア近代史学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「日本統治期台湾の文書保存と官僚」2016

    • 著者名/発表者名
      東山京子
    • 学会等名
      2016年度日台学術シンポジウム「東アジア国際社会のなかの日本と台湾」
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2016-10-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「引継文書からみる台湾総督府の文書管理―旧県文書と臨時台湾土地調査局の事例から―」2016

    • 著者名/発表者名
      東山京子
    • 学会等名
      第九届臺灣總督府とう案學術研討會
    • 発表場所
      台湾南投市 國史館臺灣文獻館
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi