• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

朝鮮出兵に関する豊臣秀吉文書の年代比定:豊臣秀吉文書の集成にむけた基礎的分析

研究課題

研究課題/領域番号 16K03016
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関高知大学

研究代表者

津野 倫明  高知大学, 教育研究部人文社会科学系人文社会科学部門, 教授 (60335916)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード豊臣秀吉文書 / 年代比定 / 朝鮮出兵
研究成果の概要

本研究の目的は朝鮮出兵に関する68通の豊臣秀吉文書の年代比定であった。目的達成のために豊臣秀吉文書および関連史料を収集し、分析した。
68通のうち8通は豊臣秀次文書であり、また朝鮮出兵とは無関係の豊臣秀吉文書1通が含まれていた。よって、本研究が本来対象にすべきであった豊臣秀吉文書は59通であった。これらに関する分析の結果は次のとおりである。50通の年代を特定の年に比定できた。残りの9通については年代を複数年に限定した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

刊行中の『豊臣秀吉文書集』の編集では年代比定に困難が生じているとされる。朝鮮出兵期も対象とする『豊臣秀吉文書集五 天正十九年~文禄元年』は2019年1月31日付で刊行されたものの、今後も朝鮮出兵期を対象とする続刊が予定されている。本研究における成果はこうした豊臣秀吉文書の集成に貢献するところがある。
豊臣秀吉は社会的な関心がきわめて高い歴史上の人物である。よって上記のような貢献は社会的な意義を有している。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 5件、 招待講演 5件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 木下吉隆と文禄の役に関する豊臣秀吉朱印状の年代2018

    • 著者名/発表者名
      津野倫明
    • 雑誌名

      人文科学研究(高知大学人文社会科学部人文社会科学科人文科学コース)

      巻: 23 ページ: 1-13

    • NAID

      120006501650

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 丁酉再乱時の日本の目的と日本側の軍事行動2017

    • 著者名/発表者名
      津野倫明
    • 雑誌名

      韓日関係史研究

      巻: 57 ページ: 83-122

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本文献の壬辰倭乱(文禄・慶長の役)の記録とその限界2017

    • 著者名/発表者名
      津野倫明
    • 雑誌名

      東国史学

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 土佐一条家にみる中世伊予の終焉2016

    • 著者名/発表者名
      津野倫明
    • 雑誌名

      伊予史談

      巻: 21 ページ: 16-25

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 朝鮮出兵時期的日本造船―以長宗我部領国的大規模造船計劃為中心(朝鮮出兵期日本の造船―長宗我部領国における大規模造船計画を事例に)2019

    • 著者名/発表者名
      津野倫明
    • 学会等名
      第三届壬辰戦争研究(国際)工作坊 壬辰戦争与日本、朝鮮、明朝三国経済
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 文禄・慶長之役諸大名的目的2018

    • 著者名/発表者名
      津野倫明
    • 学会等名
      第二届壬辰戦争研究(国際)工作坊 壬辰戦争与日本、朝鮮、明朝 三国政治生態
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 丁酉再乱時の日本の目的と日本側の軍事行動2017

    • 著者名/発表者名
      津野倫明
    • 学会等名
      2017年度韓日関係史学会「丁酉再乱と東アジア」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 文禄・慶長の役における日本の戦意2017

    • 著者名/発表者名
      津野倫明
    • 学会等名
      2017 One Asia Forum/Korean Studies Lab
    • 発表場所
      バンクーバー市(カナダ)ブリティッシュコロンビア大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 日本文献の壬辰倭乱(文禄・慶長の役)の記録とその限界2016

    • 著者名/発表者名
      津野倫明
    • 学会等名
      東国大学校東国歴史文化研究所2016年秋季学術会議
    • 発表場所
      ソウル市 (大韓民国)東国大学校
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 朝鮮出兵に関する豊臣秀吉文書の年代比定:豊臣秀吉文書の集成にむけた基礎的分析 研究成果報告書2019

    • 著者名/発表者名
      津野倫明
    • 総ページ数
      75
    • 出版者
      西村謄写堂
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 戦国大名の土木事業2018

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫、津野倫明
    • 出版者
      戎光祥出版
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] Japan's Second Invasion of Korea in 15972017

    • 著者名/発表者名
      Jinju National Museum、津野倫明
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      Jinju National Museum
    • ISBN
      9791188648009
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 中世日記の世界2017

    • 著者名/発表者名
      松薗斉、近藤好和、津野倫明、他18名
    • 総ページ数
      474
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi