• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐渡金銀山技術書と佐渡金銀山絵巻の複合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K03034
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関新潟県立歴史博物館

研究代表者

渡部 浩二  新潟県立歴史博物館, その他部局等, 研究員 (20373475)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード佐渡金銀山 / 鉱山技術書 / 佐渡金銀山絵巻 / 坑道掘削 / 間切 / 採鉱 / 荷分け / 坑道 / 製錬技術 / 小判製造 / 採鉱技術 / 間切改め
研究成果の概要

全国に散在する佐渡金銀山技術書群の全体像と個々の技術書の位置付けを検討した。結果、佐渡金銀山技術書は、佐渡金銀山絵巻同様、18世紀前中期頃から19世紀中後期頃まで100年以上にわたって、その時々の経営や技術の変化を反映させ、部分的に改訂されながら制作されていることが明らかとなった。そして、絵巻だけでは理解できなかったことが、技術書を利用することで絵解きが可能となる部分が多くみられることが確認され、両者の複合利用によって佐渡金銀山の経営・技術とその変遷が、よりビジュアルかつ詳細に解明できることが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで明確でなかった佐渡金銀山技術書群の全体像と個々の技術書の位置付けの一端が明らかになった。そして、佐渡金銀山技術書と佐渡金銀山絵巻の複合利用によって、複雑難解な佐渡金銀山の経営・技術とその変遷を、よりビジュアルかつ詳細に解明できることになった。このようなわかりやすい絵解きの実現は、佐渡金銀山の歴史や歴史史料に対する社会的関心を高めることにも寄与することができる。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 佐渡金銀山の「間切」について2020

    • 著者名/発表者名
      渡部浩二
    • 雑誌名

      新潟県立歴史博物館研究紀要

      巻: 21 ページ: 163-174

    • NAID

      40022218780

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 佐渡金銀山の「間切」と「間切改め」2019

    • 著者名/発表者名
      渡部浩二
    • 雑誌名

      新潟県立歴史博物館研究紀要

      巻: 20 ページ: 167-178

    • NAID

      40021864313

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 佐渡金銀山の「荷分け」について2020

    • 著者名/発表者名
      渡部浩二
    • 学会等名
      資源・素材学会 2020年度春季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 佐渡金銀山の「間切」について2019

    • 著者名/発表者名
      渡部浩二
    • 学会等名
      資源・素材学会 2019年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 佐渡の鉱山技術書「金銀山大概書」の成立年代と類本の検討2019

    • 著者名/発表者名
      渡部浩二
    • 学会等名
      素材・資源学会 平成31(2019)年度春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 尚古集成館所蔵「金銀山全図」について2018

    • 著者名/発表者名
      渡部浩二
    • 学会等名
      日本鉱業史研究会2018現地見学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 佐渡金銀山の「間切改め」について2018

    • 著者名/発表者名
      渡部浩二
    • 学会等名
      資源・素材学会 平成30(2018)年度春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 新潟潟県立歴史博物館所蔵『佐州山出金銀吹方鏈石其外品合留帳』『佐州金銀山諸道具其外名附留帳』『佐州相川小判所金銀焼立仕上覚留帳』2020

    • 著者名/発表者名
      渡部浩二
    • 総ページ数
      76
    • 出版者
      新潟県立歴史博物館
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 新潟県立歴史博物館所蔵 佐渡金銀山絵巻(断簡)2020

    • 著者名/発表者名
      渡部浩二
    • 総ページ数
      74
    • 出版者
      新潟県立歴史博物館
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi