• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本中世・近世都市郊外の歴史的環境形成に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K03063
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関奈良大学

研究代表者

河内 将芳  奈良大学, 文学部, 教授 (40340525)

研究分担者 下坂 守  奈良大学, その他部局等, 特別研究員 (10150038)
研究協力者 中村 文音  
吉竹 智加  
真下 卓也  
辻野 満  
東條 果穂  
新谷 香菜  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード八坂神社 / 祇園社 / 清水寺 / 古文書 / 古記録 / 絵画 / 地図 / 絵図 / 日記 / 日本史 / 都市史 / 京都 / 寺社
研究成果の概要

八坂神社においては、所蔵史料の調査・写真撮影をおこなうとともに、それらの整理作業と活字化の作業をすすめた。また、清水寺においても、所蔵史料の調査・写真撮影をおこなうとともに、それらの整理作業と活字化の作業をおこなった。その成果の一部として『清水寺成就院日記』第3巻・第4巻を出版社(法蔵館)より刊行することができた。いっぽう、八坂神社・清水寺以外でも八坂神社の御旅所と関係の深かった大和家所蔵の史料の調査・写真撮影をおこなった。さらには、鴨東地域・東山地域において八坂神社と清水寺との中間に位置する建仁寺の所蔵史料の調査・写真撮影をおこなうことができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究によって八坂神社・清水寺所蔵の古文書・古記録および絵画史料の概要が把握できるようになったことは、当該寺社の歴史を解明するための基盤がととのえられたことを意味すると同時に、八坂神社・清水寺が所在する鴨東地域・東山地域の開発とその歴史的過程をあきらかにしていくための基盤がととのえられたことを意味する。そして、それら史料の一部を刊行することができたということは、今後の歴史研究に資するという学術的な意義のみならず、それを手にすることによって一般の人びとにも八坂神社・清水寺の歴史に対する関心を喚起するという社会的意義をもつと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 6件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 近世祇園御旅所考2019

    • 著者名/発表者名
      下坂守
    • 雑誌名

      奈良史学

      巻: 36 ページ: 1-30

    • NAID

      40021916642

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 中世妙顕寺の寺地と立地2018

    • 著者名/発表者名
      河内将芳
    • 雑誌名

      興風

      巻: 30 ページ: 277-304

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦国期・豊臣政権期京都の御霊祭2018

    • 著者名/発表者名
      河内将芳
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 844 ページ: 38-54

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 回顧と展望 日本 中世 九 戦国期 宗教・文化2018

    • 著者名/発表者名
      河内将芳
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 第127編5号 ページ: 99-102

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 元亀四年の稲荷祭2018

    • 著者名/発表者名
      河内将芳
    • 雑誌名

      朱

      巻: 61 ページ: 35-44

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 東山大仏と豊臣政権期の京都2018

    • 著者名/発表者名
      河内将芳
    • 雑誌名

      史窗

      巻: 75 ページ: 67-79

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 史料紹介文禄三年三月十三日京都四条坊門通高倉と万里小路間之町月行事弥七・久藏連署請文2017

    • 著者名/発表者名
      河内将芳
    • 雑誌名

      奈良史学

      巻: 34 ページ: 37-45

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 天文法華の乱後、法華宗京都還住に関する考察2017

    • 著者名/発表者名
      河内将芳
    • 雑誌名

      興風

      巻: 29 ページ: 1-21

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 室町期祇園会における船と定鉾について2017

    • 著者名/発表者名
      河内将芳
    • 雑誌名

      藝能史研究

      巻: 217 ページ: 20-31

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市のなかの市―中世京都、五条馬市と三条米場をめぐって―2016

    • 著者名/発表者名
      河内将芳
    • 雑誌名

      日本古代・中世都市論

      巻: ― ページ: 137-161

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 洛中洛外図にみる祇園祭2016

    • 著者名/発表者名
      河内将芳
    • 雑誌名

      月刊京都

      巻: 780 ページ: 2-7

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 中世の山口祇園会と京都祇園会―大内氏の在京をめぐって―2016

    • 著者名/発表者名
      河内将芳
    • 雑誌名

      九州史学

      巻: 174 ページ: 34-50

    • NAID

      40020948393

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 秀吉のつくった京都2016

    • 著者名/発表者名
      河内将芳
    • 雑誌名

      季刊大林

      巻: 57 ページ: 10-18

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 足利義輝の祇園会見物2016

    • 著者名/発表者名
      河内将芳
    • 雑誌名

      二〇一四年度・二〇一五年度講演録 講座・人権ゆかりの地をたずねて

      巻: 15 ページ: 1-36

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 戦国期京都の大路小路2018

    • 著者名/発表者名
      河内将芳
    • 学会等名
      学びのフォーラム山科
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 信長の天下、秀吉の天下2018

    • 著者名/発表者名
      河内将芳
    • 学会等名
      平成30年度春季特別展「信長・秀吉の天下統一と大和十市氏」講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 東山大仏と豊臣政権期の京都2017

    • 著者名/発表者名
      河内将芳
    • 学会等名
      第34回平安京・京都研究集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 落日の豊臣政権2017

    • 著者名/発表者名
      河内将芳
    • 学会等名
      第133回懐徳堂春季講座
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 延暦寺との関係から天文法華の乱を考える2017

    • 著者名/発表者名
      河内将芳
    • 学会等名
      興風談所定例勉強会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 信長の上洛2017

    • 著者名/発表者名
      河内将芳
    • 学会等名
      特別展「Gifu信長展―もてなし人 信長 知られざる素顔―」関連講座
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 豊臣政権のなかの千利休2017

    • 著者名/発表者名
      河内将芳
    • 学会等名
      大山崎歴史資料館第25回企画展「千利休とその周辺」歴史講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 織豊期の文化と庭園2016

    • 著者名/発表者名
      河内将芳
    • 学会等名
      平成28年度庭園の歴史に関する研究会
    • 発表場所
      奈良文化財研究所(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2016-11-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 法華一揆と山科本願寺2016

    • 著者名/発表者名
      河内将芳
    • 学会等名
      関西考古学の日 本願寺と考古学の世界
    • 発表場所
      大阪歴史博物館(大阪市中央区)
    • 年月日
      2016-10-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 天文一揆と都市奈良2016

    • 著者名/発表者名
      河内将芳
    • 学会等名
      中世都市研究会奈良大会2016
    • 発表場所
      奈良国立博物館(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 絵画史料が語る祇園祭2016

    • 著者名/発表者名
      河内将芳
    • 学会等名
      京のまつり研究会
    • 発表場所
      かもがわ〔京都市職員会館〕(京都市中京区)
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 室町期祇園会のイメージについて2016

    • 著者名/発表者名
      河内将芳
    • 学会等名
      第53回藝能史研究會大会
    • 発表場所
      同志社女子大学(京都市上京区)
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 清水寺成就院日記 第4巻2019

    • 著者名/発表者名
      清水寺史編纂委員会
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      法藏館
    • ISBN
      9784831851543
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 信長と京都 宿所の変遷からみる2018

    • 著者名/発表者名
      河内将芳
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      淡交社
    • ISBN
      9784473042774
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 清水寺成就院日記 第3巻2018

    • 著者名/発表者名
      清水寺史編纂委員会
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      法藏館
    • ISBN
      9784831851536
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 中近世の被差別民像2018

    • 著者名/発表者名
      世界人権問題研究センター
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      世界人権問題研究センター
    • ISBN
      9784906850129
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 戦国京都の大路小路2017

    • 著者名/発表者名
      河内将芳
    • 総ページ数
      106
    • 出版者
      戎光祥出版
    • ISBN
      9784864032582
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 落日の豊臣政権―秀吉の憂鬱、不穏な京都―2016

    • 著者名/発表者名
      河内将芳
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi