• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中国近世における胥吏の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K03068
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 アジア史・アフリカ史
研究機関北海道大学

研究代表者

宮崎 聖明  北海道大学, 文学研究科, 専門研究員 (80455617)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2017年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード胥吏 / 吏員 / 明代 / 人事制度 / 東洋史
研究成果の概要

本研究は、明代中国の地方官庁における胥吏を対象とし、胥吏集団の構造や、吏員の人事制度や胥吏統制策の実態などを明らかにすることを目的とした。研究の結果、(1)地方によって異なる運用が行われていたこと、(2)制度上は截然と分かたれている吏員と非正規胥吏の区分は実態としては必ずしも明確ではないということを明らかにした。また、(3)については本籍地以外において吏員となる事例が遼東に多く存在することを見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、科挙官僚ならびに彼らによって構成される政府・国家権力と基層社会に広範に存在する庶民層との間に位置する「中間層」の一つである胥吏を対象とするものである。国家権力の基層社会に対する浸透の度合い、あるいはそもそも国家権力が基層社会に及ぶのか否かといった問題は、古今を問わず中国社会を分析するにあたっては重要な問題である。本研究は、国家権力と基層社会とを結ぶ存在の一つである胥吏層の実態に関する考察を通じて、中国社会の構造の一端を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 明代後期遼東における吏員人事―遼東都指揮使司档案を手がかりに―2018

    • 著者名/発表者名
      宮崎聖明
    • 雑誌名

      集刊東洋学

      巻: 118 ページ: 61-80

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 明末広東における「書弁」について ―『盟水斎存牘』よりみる非正規胥吏―2018

    • 著者名/発表者名
      宮崎聖明
    • 雑誌名

      史朋

      巻: 50

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 明末広東における吏員の人事・考課制度―顔俊彦『盟水斎存牘』を手がかりに―2017

    • 著者名/発表者名
      宮崎聖明
    • 雑誌名

      三木聰編『宋-清代の政治と社会』

      巻: - ページ: 155-183

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 明代後期吏員人事信息的処理与伝達過程2018

    • 著者名/発表者名
      宮崎聖明
    • 学会等名
      “7-16世紀的信息溝通与国家秩序”第五次工作坊
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 明代遼東における吏員人事制度―档案史料を手がかりに―2017

    • 著者名/発表者名
      宮崎聖明
    • 学会等名
      第66回東北中国学会大会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県弘前市)
    • 年月日
      2017-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 明代後期遼東における吏員人事―遼東都指揮使司档案を手がかりに―2017

    • 著者名/発表者名
      宮崎聖明
    • 学会等名
      第66回東北中国学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 明代後期地方衙門における吏員人事制度の運用実態―遼寧省档案館蔵明代档案を手がかりに―2016

    • 著者名/発表者名
      宮崎聖明
    • 学会等名
      平成28年度北大史学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 明代後期遼東における吏員人事―遼東都指揮使司档案を手がかりに―2016

    • 著者名/発表者名
      宮崎聖明
    • 学会等名
      共同シンポジウム 中国専制国家と官僚制―『六典』的世界の形成と変容―
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi