• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

15世紀前方オーストリア政策展開過程における上部ライン在地貴族の役割と意義

研究課題

研究課題/領域番号 16K03110
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ史・アメリカ史
研究機関金沢大学

研究代表者

田中 俊之  金沢大学, 歴史言語文化学系, 教授 (00303248)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードスイス盟約者団 / ハプスブルク家 / 在地貴族 / 秩序形成 / 原初三邦 / 前方オーストリア政策 / エンシスハイム / 地域 / 経済構造 / 修道院 / 都市 / 西洋史 / バーゼル
研究成果の概要

本研究は,13世紀末から15世紀末にかけてハプスブルク家によって展開された前方オーストリア政策を視点に,スイスの国家形成の過程にハプスブルク家や在地貴族がどのように関係づけられるのかを考察したものである。特に,ハプスブルク家による上からの抑圧的封建支配vs.農民による下からの自由獲得のための闘争といったこれまで好まれた構図を見直し,1300年前後のスイス中央山岳地域でのスイス史の前提的現象の再検討,また15世紀後半におけるハプスブルク家による地域秩序の形成とそれへの上部ライン貴族の関与についての考察により,新たなスイス史像に一定の展望を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では,これまでスイスの歴史を考えるうえでまず大前提とされてきた枠組みを疑問視し,史料を読み直すことによって,また史料の置かれた環境を再検討することによって,従来とは異なるスイス史像の可能性を見いだした点に学術的意義がある。また「封建制」や「支配」といった歴史用語から思い描く現象が必ずしも現実を反映していない,また社会的に刷り込まれた観念で歴史を見ることはもっともらしく見えながら歪んだ歴史像,硬直した歴史像しか生み出さないという教訓を発見した点に社会的意義がある。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 14世紀初頭のスイス中央山岳地域―モルガルテンの戦い前夜の仲裁裁判文書―2019

    • 著者名/発表者名
      田中俊之
    • 雑誌名

      金沢大学歴史言語文化学系論集[史学・考古学篇]

      巻: 11 ページ: 69-90

    • NAID

      120006708405

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] スイス中世史研究の現状と背景2018

    • 著者名/発表者名
      田中俊之
    • 雑誌名

      Fenestra 京大西洋史学報

      巻: 1 ページ: 4-8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] アインジーデルン修道院の訴状(1311年)―スイス中央山岳地域における「境界紛争」史料―2017

    • 著者名/発表者名
      田中俊之
    • 雑誌名

      金沢大学歴史言語文化学系論集[史学・考古学篇]

      巻: 9 ページ: 29-52

    • NAID

      120006226736

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 1300年前後のスイス中央山岳地域2016

    • 著者名/発表者名
      田中俊之
    • 学会等名
      第66回 石川県五学会連合研究発表会
    • 発表場所
      石川県立図書館(石川県金沢市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi