• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上海市経済特区における中国プロテスタントの宗教生活の変化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K03245
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関立命館大学

研究代表者

村上 志保  立命館大学, 言語教育センター, 嘱託講師 (90526790)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード中国プロテスタント / 中国の宗教政策 / グローバル化と宗教 / 国際教会 / 都市 / 上海 / 北京 / 宗教政策 / グローバル化 / 海帰キリスト教徒 / 宗教中国化 / 宗教条例と教会 / 中国 / キリスト教 / 公共圏 / 都市空間 / プロテスタント / 外国人教会 / 経済特区
研究成果の概要

本研究は上海の経済特区である浦東新区において、外国人キリスト教徒の増加をはじめとしたグローバル化が中国プロテスタント教会に及ぼす影響を調査する計画であったが、習近平政権下におけるキリスト教会への締め付けの強化により、調査対象の安全を考慮し、調査対象を上海および北京における、主に中国在住の外国人キリスト教信者が活動する国際教会の状況に絞った。調査対象の変更はあったが、調査の結果、中国都市部において進むグローバル化・国際化の状況と、政府の対応に関して注目すべき重要な状況が明らかになり、国際化する中国と宗教をめぐる今後の研究につながる成果を出すことができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、中国都市部における国際教会の実態およびその発展の状況と、地方政府の国際教会に対する対応について詳細な調査を行い、現在中国において生じている宗教をめぐる移動やネットワークの国を越えた拡大をめぐる、宗教側と政府の間のせめぎ合いの状況を明らかにした。中国政府は長年宗教の越境性を封じることで宗教をコントロールしてきたが、今や国際社会をリードする大国として急成長したことにより宗教の急速なグローバル化に直面している。本研究の意義は、中国において現在進行中である宗教をめぐる大きな転換点を、具体的な事例を通して考察した点にある。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 中国における国際教会の拡大ー上海と北京の状況を中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      村上志保
    • 雑誌名

      立命館国際地域研究

      巻: 47 ページ: 41-59

    • NAID

      120006460209

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中国におけるキリスト教「中国化」-「中国化」をめぐる議論と教会の変化-2018

    • 著者名/発表者名
      村上志保
    • 雑誌名

      ことばとそのひろがり(6)-島津幸子教授追悼論集

      巻: 6 ページ: 627-651

    • NAID

      120006523952

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The Growth and Changes of International Christian Fellowships under the Religious Regulations in China2019

    • 著者名/発表者名
      Shiho Murakami
    • 学会等名
      Christianity and the Rule of Law in Chinese Societies, hosted by Center on Religion and Chinese Society, Purdue University
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中国におけるキリスト教『中国化』-『中国化』をめぐる議論と教会の変化-2018

    • 著者名/発表者名
      村上志保
    • 学会等名
      日本現代中国学会東海部会第11回研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 習近平政権下における宗教政策とグローバル化への対応-北京国際教会の事例を中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      村上志保
    • 学会等名
      日本現代中国学会第68回全国学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 中国における外国人プロテスタントの宗教活動の拡大 -上海市感恩堂、鴻恩堂および北京市海淀堂のケースから-2017

    • 著者名/発表者名
      村上志保
    • 学会等名
      日本文化人類学会 第51回研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi