• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シャーフィイー派法学の展開と東アフリカへの移植

研究課題

研究課題/領域番号 16K03258
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基礎法学
研究機関東京大学

研究代表者

柳橋 博之  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (70220192)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードハディース / イスラーム法 / 預言者伝承 / シャーフィイー派 / 伝達履歴 / イスラーム法学 / 東アフリカ
研究成果の概要

本研究においては、イスラーム法において第2法源とされるハディース(預言者伝承)が、法学説の発展と密接な関係を持ちながら書き換えられていった過程を、法学ハディースと、スンナ派、特にシャーフィイー派の学説とを比較対照しながら辿った。その際に取り上げた法学ハディースは、礼拝前の洗浄用の水、旅行中の断食、敵による妨害や病気を理由とする巡礼の履行不能、女性の婚姻後見、リバー(利息)の禁止則、証拠法をめぐるハディースと、いわゆるメディナ憲章に由来するハディースである。また、口伝者数や異本数の増大を統計的に考察した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

最大の研究成果であるStudies in Legal Hadithにおいては、これまでごく概説的な分析にとどまっていたハディース(預言者伝承)の内容について、スンナ派実定法、特にシャーフィイー派学説と関連付けながら、その歴史的展開を細部にわたって追跡した。とくに、数量分析を取り入れた点と、スンナ派4法学の成立以前に遡って幾つかの実定法規の展開と結び付けて異本を解釈した点は、近年やや停滞気味だったハディース研究に新たな局面を開くものである。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ハディースの計量的分析の試み―ブハーリー『サヒーフ』を資料として2020

    • 著者名/発表者名
      柳橋博之
    • 雑誌名

      西南アジア研究

      巻: 89

    • NAID

      120006942808

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 洗浄用の水をめぐる法学説とハディースについて2017

    • 著者名/発表者名
      柳橋博之
    • 雑誌名

      西南アジア研究

      巻: 85 ページ: 1-17

    • NAID

      120006942832

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Reconstructing the Reformulation of Hadith2019

    • 著者名/発表者名
      柳橋博之
    • 学会等名
      The Meaning of the Sacred Texts
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] イスナードの定量的分析の試み2018

    • 著者名/発表者名
      柳橋博之
    • 学会等名
      日本オリエント学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] イスラーム法とハディース(預言者伝承)2017

    • 著者名/発表者名
      柳橋博之
    • 学会等名
      日本オリエント学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Statistical analysis of isnads as a method for determining the provenance, and the currency in time and space, of legal rules in the 8th century CE2017

    • 著者名/発表者名
      柳橋博之
    • 学会等名
      Hadith and Law in Early Islam, University of Exeter
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Studies in Legal Hadith2019

    • 著者名/発表者名
      柳橋博之
    • 総ページ数
      628
    • 出版者
      Brill
    • ISBN
      9789004391093
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi