• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域包括ケアシステムによる高齢者の住まいとケアの保障―地域居住の実現への法的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K03353
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会法学
研究機関駒澤大学

研究代表者

原田 啓一郎  駒澤大学, 法学部, 教授 (40348892)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード地域包括ケア / 高齢者 / 住まい / 地域居住 / 施設 / 福祉政策 / 住宅政策 / 社会保障法 / ケア / 生活支援サービス
研究成果の概要

今日の社会では、家族のあり方が変容し、家族機能が縮小している。このため、高齢者が住み慣れた地域でできるだけ長く生活を継続するために、高齢者の住まいとケアの関係を踏まえた地域包括ケアシステムの整備が求められている。虚弱な高齢者の生活に関するニーズは今後ますます高まり続けることから、介護保険による介護サービスのほか、生活支援サービスや家賃補助のための手当といった、地域で生活するための様々な社会的な支援のための法制度の整備が求められる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、これまで社会保障法学では検討が十分ではなかった「住まい」の法的問題について、高齢者の地域居住を実現するための地域包括ケアシステムの視点から考察を行うことで、高齢者の尊厳の保持や生活の主体性の確保から高齢者の住まいを捉え直す必要性を認識することができ、今後の基礎理論の構築に向けた基本的視座を獲得することができたといえる。本研究で得られた視座を今後精緻に検討することにより、高齢者の住まいのあり方をめぐる新たな視点を社会に提起することができよう。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 介護人材不足と高齢者の介護保障2018

    • 著者名/発表者名
      原田啓一郎
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 767 ページ: 40-45

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] [社会保障と法政策]無料低額宿泊所といわゆる「貧困ビジネス」2018

    • 著者名/発表者名
      原田啓一郎
    • 雑誌名

      社会保障研究

      巻: 3巻1号 ページ: 126-128

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] [社会保障判例研究]生活困窮者に宿泊場所等を提供する施設をめぐる契約の有効性2018

    • 著者名/発表者名
      原田啓一郎
    • 雑誌名

      社会保障法研究

      巻: 3巻1号 ページ: 129-136

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 住宅政策と福祉政策2018

    • 著者名/発表者名
      原田啓一郎
    • 雑誌名

      増田幸弘・三輪まどか・根岸忠編著『変わる福祉社会の論点』

      巻: - ページ: 163-171

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] フランスの医療費適正化への取り組みと近年の保健医療政策2018

    • 著者名/発表者名
      原田啓一郎
    • 雑誌名

      健保連海外医療保障

      巻: 118 ページ: 8-14

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療制度の財政2017

    • 著者名/発表者名
      原田啓一郎
    • 雑誌名

      フランス医療保障制度に関する調査研究報告書

      巻: - ページ: 39-51

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 医療・介護サービス提供主体と特殊な法人形態2017

    • 著者名/発表者名
      原田啓一郎
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 89(3) ページ: 38-45

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] フランスの診療報酬制度2016

    • 著者名/発表者名
      原田啓一郎
    • 雑誌名

      健保連海外医療保障

      巻: 111 ページ: 12-19

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 社会保険と事業主の届出義務2016

    • 著者名/発表者名
      原田啓一郎
    • 雑誌名

      社会保障法

      巻: 31 ページ: 110-123

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 韓国人被爆者と原爆医療2016

    • 著者名/発表者名
      原田啓一郎
    • 雑誌名

      社会保障判例百選[第5版]

      巻: 227 ページ: 230-213

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域包括ケアの法的評価2018

    • 著者名/発表者名
      原田啓一郎
    • 学会等名
      社会保障法フォーラム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi