• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

民事責任法における環境損害の救済レジームの構築

研究課題

研究課題/領域番号 16K03382
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 民事法学
研究機関秋田大学

研究代表者

小野寺 倫子  秋田大学, 教育文化学部, 准教授 (10601320)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード環境損害 / フランス法 / 民法典改正 / 生態損害 / 民事責任 / フランス民法典改正 / 不法行為責任 / 契約責任 / エコロジー公序 / 民事法学 / 民法
研究成果の概要

フランスでは、2016年に、生物多様性、自然および景観の回復に関する2016年8月8日の法律により、民法典が改正された。この改正により、環境損害、すなわち生態系の構成要素や機能、そこから人々が享受している便益に対する看過できない損害は、民事責任法上賠償の対象であると民法典上明確に規定されることとなった。本研究では、今後わが国において市民参加型の環境保護法制を発展させていくため、この法改正を中心に、フランスにおいて環境保護分野での民法の役割について検討を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

わが国では、戦後の高度経済成長期に発生した公害事件において民事訴訟が被害の救済に果たした役割にかんがみ、1970年代から、公害に至る以前の早い段階での環境保全において市民がイニシアティヴを発揮するための法制度を確立する必要性が指摘されてきた。本研究は、近時、民法典において生態系の構成要素や機能、生態系から人類が得ている便益などへの侵害が民事責任の対象となることを明文化したフランス法を検討し、環境の法的保護における民事責任を中心とする民法の役割と環境法における市民参加のあり方について、わが国の今後の法政策にとっての一つの参照モデルを提示する意義を有する。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 環境保護における民事的手法の活用―生物多様性、自然及び景観の回復に関する2016年8月8日の法律2019

    • 著者名/発表者名
      小野寺倫子
    • 雑誌名

      日仏法学

      巻: 30巻

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 社会の変容と民法の課題 瀬川信久先生 吉田克己先生 古稀記念論文集〔上巻〕2018

    • 著者名/発表者名
      大村敦志,小野寺倫子,櫛橋明香,遠山純弘,齋藤哲志,後藤巻則,岩本尚禧,金子敬明,大場浩之,鎌野邦樹,松久三四彦,吉井啓子,青木則幸,池田雅則,池田雄二,中田裕康,森田修,松本克美,平野裕之,河上正二,金山直樹,齋藤由起,白石大,四ツ谷有喜,山城一真,新堂明子
    • 総ページ数
      618
    • 出版者
      成文堂
    • ISBN
      9784792327095
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 社会の変容と民法の課題 瀬川信久先生 吉田克己先生 古稀記念論文集〔下巻〕2018

    • 著者名/発表者名
      大島梨沙,秋山靖浩,其木提,水野吉章,小柳春一郎,牧佐智代,道垣内弘人,水野謙,大塚直,永下泰之,吉村良一,前田太朗,今野正規,山口斉昭,渡邉知行,山本周平,アンドリューM.パーデック,森田宏樹,マチルド・オートロー=ブトネ,小野寺倫子(訳),ムスタファ・メキ,吉田邦彦,棚村政行,植本幸子,藤原正則,黄詩淳,水谷英夫,小島妙子,麻生典
    • 総ページ数
      765
    • 出版者
      成文堂
    • ISBN
      9784792327101
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 環境リスクへの法的対応-日仏の視線の交錯2017

    • 著者名/発表者名
      吉田克己、マチルド・オートロー=ブトネ、中原太郎、大塚直、マリー・ラムルゥ、大澤逸平、サンドリーヌ・マルジャン=デゥボワ、ロラン・ネイレ、小野寺倫子、大坂恵里
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      成文堂
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi