• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

政官関係の分離と融合に関する研究:公務員の議員兼職の可能性

研究課題

研究課題/領域番号 16K03487
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関東海大学

研究代表者

出雲 明子  東海大学, 政治経済学部, 准教授 (10510076)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード議員兼職 / 地方議会 / 地方公務員法 / 労働法 / 統一地方選挙 / 無投票 / ボランティア議会 / 議会同意 / 議員のなり手 / 公職選挙法 / 無投票当選 / 町村議会 / 公務員の議員兼職 / 政治的中立性 / 地方議会の担い手 / 人口減少社会 / 政治学 / 行政学 / 公務員制度
研究成果の概要

本研究は、無投票が増加し、ともすれば「誰でも議員になれる」状態になりかねない地方議会について、どのようにすればなり手を増やすことができるのかを検討した。具体的には、報酬や定数、権限の見直しと同時並行して、会社員や公務員が議員と兼職可能な「兼職規制の緩和」が必要であると指摘した。特に、公務員は、議員との兼職が一切認められていないが、諸外国では、無報酬のボランティア議会であることを前提に、一市民としての活動として、公務員の議員兼職が認められている。諸外国の実態も踏まえて、具体的にどのような範囲の兼職規制の緩和が必要であるかを検討し、論文の執筆、公表や学会報告を行い、一定の反応を得ることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究終了直後の2019年4月には、統一地方選挙が行われ、前回以上に多数の無投票当選の議員が生まれた。この期間、本研究がテーマとしたような、なり手不足の解消に向けた取り組みが行われなかったためである。今後、無投票当選を超えて、定数割れを起こす事態が想定されており、できるだけ早く、なり手を増やす取り組みが求められる。本研究は、無投票を日本社会に対して問題提起したことに意義がある。また、問題提起のみならず、具体的な解決方法を提示していることには、学術的意義がある。会社員や公務員が議員を兼職するためには、議会制度、労働法、公務員法を見直す必要性を指摘した。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] Florida Atlantic University(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 働き方改革と公務労働―同一労働同一賃金による公務員法と労働法の接近2019

    • 著者名/発表者名
      出雲明子
    • 雑誌名

      自治体学

      巻: 32-2 ページ: 42-47

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 内閣人事局設置後の官僚人事ーキャリアパスからみる人事の変容と専門性ー2017

    • 著者名/発表者名
      出雲明子
    • 雑誌名

      東海大学紀要政治経済学部

      巻: 49 ページ: 1-23

    • NAID

      120006521497

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 人事評価制度の改善急務2017

    • 著者名/発表者名
      出雲明子
    • 雑誌名

      日本経済新聞(経済教室)

      巻: 2017.7.25 ページ: 31-31

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Labor Relations and Collective Bargaining in the Japanese Public Service2017

    • 著者名/発表者名
      AKiko Izumo
    • 雑誌名

      Global Encyclopedia of Public Administration, Public Policy and Governance

      巻: 2017.12 ページ: 47-53

    • DOI

      10.1007/978-3-319-31816-5_3509-1

    • ISBN
      9783319318165
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 公務員の被選挙権・兼職に関する制限緩和の可能性―新たな議員の担い手と公務員の政治的中立性―2016

    • 著者名/発表者名
      出雲明子
    • 雑誌名

      東海大学紀要政治経済学部

      巻: 48 ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] なぜ公務員の公選職への立候補、兼職は制限されたのかー公選職への人材供給源から労働・政治運動の抑制へ―2016

    • 著者名/発表者名
      出雲明子
    • 雑誌名

      季刊行政管理研究

      巻: 155 ページ: 13-28

    • NAID

      40020963159

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 特別職の同意人事と人事行政ーなぜ議会は同意しないのか2019

    • 著者名/発表者名
      出雲明子
    • 学会等名
      稲継裕昭先生還暦記念出版シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 選挙制度改革と議員のなり手問題の関係性2018

    • 著者名/発表者名
      出雲明子
    • 学会等名
      日本公共政策学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] なぜ公務員の公選職への立候補、兼職は制限されたのか2017

    • 著者名/発表者名
      出雲明子
    • 学会等名
      自治総合研究所公務員制度研究会
    • 発表場所
      自治総合研究所
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 官邸主導の影響と政官関係の変容―公務員制度改革における資格任用と政治任用―2016

    • 著者名/発表者名
      出雲明子
    • 学会等名
      東アジア日本研究者協議会・第1回国際学術会議
    • 発表場所
      韓国、仁川
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 無投票当選者への対策としての公務員の立候補・兼職制限の緩和可能性2016

    • 著者名/発表者名
      出雲明子
    • 学会等名
      第134回行政共同研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 現代日本の公務員人事――政治・行政改革は人事システムをどう変えたか2019

    • 著者名/発表者名
      大谷 基道、河合 晃一
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      第一法規
    • ISBN
      9784474065895
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] はじめの行政学2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤正次、出雲明子、手塚洋輔
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] Researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/read0072136/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] research map

    • URL

      https://researchmap.jp/read0072136/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] Research Map 研究者 出雲明子

    • URL

      http://researchmap.jp/read0072136/?lang=japanese

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-02-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi