• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

データ駆動型アプローチによる高頻度での金融資産価格形成メカニズムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K03602
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済統計
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

中妻 照雄  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授 (90303049)

研究協力者 中北 誠  
鳥谷部 智規  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード金融高頻度データ / 取引間隔 / ボラティリティ / 日中季節性 / 板情報 / ベイズ推定 / マルコフ連鎖モンテカルロ法 / モデル選択 / 粒子フィルター / 計量ファイナンス / 高頻度データ分析 / ベイズ統計学
研究成果の概要

本研究では金融市場における高頻度データ(取引単位で記録されたデータ)の特徴を捉えられるモデルをベイズ推定するための手法の開発に取り組んだ。特に(1)取引が成立する(約定する)間隔のモデル化と(2)短時間における資産収益率の分散のモデル化という2つのテーマに注力した。第1のテーマである約定間隔のモデル化においては、日中季節性をモデルの中で他のパラメータと同時に推定する方法を提案した。一方、第2のテーマである分散のモデル化においても分単位で分散が変動するモデルに同じく日中季節性を導入して他のパラメータと同時に推定する方法を提案した。そして、提案手法の有効性を実際の高頻度データを利用して検証した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、金融市場においてミリ秒、マイクロ秒、さらに短い間隔で高速に取引を行って利益を狙うHFT (High-Frquency Trading、高速取引) と呼ばれる手法が急速に普及しており、その影響力が金融市場の安定性を脅かすのではないかという懸念が広がっている。本研究は、より現実的な設定の下で高頻度データの時系列モデルを構築することで、金融市場における資産価格形成メカニズムの理解を深めるとともに、高速取引における新しいリスク管理手法の発展のための一助となることを目指すものである。そして、提案モデルが従来使われてきたモデルよりも現実の高頻度データに対する当てはまりがよいことを示すことに成功した。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Trading and Ordering Patterns of Market Participants in High Frequency Trading Environment -Empirical Study in the Japanese Stock Market-2018

    • 著者名/発表者名
      T.Saito, T.Adachi, T.Nakatsuma, A.Takahashi, H.Tsuda and N.Yoshino
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Financial Markets

      巻: 25 号: 3 ページ: 179-220

    • DOI

      10.1007/s10690-018-9245-6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A Graphical Multi-Factor Model of Massively-Many Asset Returns: Application to Long-Term Portfolio Management2018

    • 著者名/発表者名
      Sakae Oya and Teruo Nakatsuma
    • 学会等名
      International Society for Bayesian Analysis (ISBA) World Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stochastic Conditional Duration Model with Intraday Seasonality and Limit Order Book Information2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Toyabe and Teruo Nakatsuma
    • 学会等名
      International Society for Bayesian Analysis (ISBA) World Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bayesian Analysis of Intraday Stochastic Volatility Models with Skew Heavy-Tailed Error and Smoothing Spline Seasonality2018

    • 著者名/発表者名
      Teruo Nakatsuma and Makoto Nakakita
    • 学会等名
      12th International Conference on Computational and Financial Econometrics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stochastic Conditional Duration Model with Intraday Seasonality and Limit Order Book Information2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Toyabe and Teruo Nakatsuma
    • 学会等名
      12th International Conference on Computational and Financial Econometrics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bayesian Analysis of Intraday Stochastic Volatility Models with Leverage and Skew Heavy-Tailed Error in High-Frequency Commodity Market2017

    • 著者名/発表者名
      中北誠・中妻照雄
    • 学会等名
      関西計量経済学研究会
    • 発表場所
      広島大学東千田キャンパス(広島県広島市)
    • 年月日
      2017-01-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Bayesian Modeling of Autocorrelation and Intraday Seasonality in Financial Durations2017

    • 著者名/発表者名
      鳥谷部智規・中妻照雄
    • 学会等名
      関西計量経済学研究会
    • 発表場所
      広島大学東千田キャンパス(広島県広島市)
    • 年月日
      2017-01-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Hierarchical Bayes Modeling of Autocorrelation and Intraday Seasonality in Financial Durations2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Toyabe and Teruo Nakatsuma
    • 学会等名
      2nd ISBA-EAC Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bayesian Analysis of Intraday Stochastic Volatility Models with Leverage and Skew Heavy-Tailed Error in High-Frequency Commodity Market2017

    • 著者名/発表者名
      中北誠・中妻照雄
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Bayesian Analysis of Intraday Stochastic Volatility Models with Leverage and Skew Heavy-Tailed Error in High-Frequency Commodity Market2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nakakita and Teruo Nakatsuma
    • 学会等名
      11th International Conference on Computational and Financial Econometric
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hierarchical Bayes Modeling of Autocorrelation and Intraday Seasonality in Financial Durations2016

    • 著者名/発表者名
      Teruo Nakatsuma and Tomoki Yoyabe
    • 学会等名
      10th International Conference on Computational and Financial Econometrics
    • 発表場所
      セビーリャ(スペイン)
    • 年月日
      2016-12-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 金先物の取引時間間隔の日中季節性について ―階層ベイズモデルによる分析―2016

    • 著者名/発表者名
      鳥谷部智規・中妻照雄
    • 学会等名
      統計関連連合大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Hierarchical Bayes Modeling of Autocorrelation and Intraday Seasonality in Financial Durations2016

    • 著者名/発表者名
      Teruo Nakatsuma and Tomoki Yoyabe
    • 学会等名
      ISBA World Meeting 2016
    • 発表場所
      カリャリ(イタリア)
    • 年月日
      2016-06-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Pythonによるファイナンス入門2018

    • 著者名/発表者名
      中妻照雄
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254128949
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi