• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジアにおける高度専門人材の国際移動と人的資本蓄積

研究課題

研究課題/領域番号 16K03609
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関学習院女子大学 (2017-2019)
東京外国語大学 (2016)

研究代表者

宇野 公子  学習院女子大学, 国際文化交流学部, 教授 (80558106)

研究分担者 安藤 朝夫  東北大学, 情報科学研究科, 名誉教授 (80159524)
加藤 真紀  一橋大学, 森有礼高等教育国際流動化機構, 准教授 (80517590)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード国際人口移動 / 人的資本形成 / 留学行動 / キャリア形成 / 二国動学モデル / 多国計量モデル / 途上国経済 / 2国動学モデル / 人的資本蓄積 / ASEAN / 国際人材移動 / 多国計量分析
研究成果の概要

本研究では,人的資本形成と高技能人材の流動が地域経済圏に与える影響に関する多角的分析を行った。実証面では,移民の学歴や専門性による移動率の差異や,出身地域別に見た高技能移民の目的地選択に関する統計分析を試みた。とりわけASEANにおける高技能人材の域内・域外移動の推移と人材育成の関連や,日本のミクロデータを用いて留学経験が卒後キャリアに与える影響等に関する実証分析を進めた。
理論面では,貿易・資金移動と移民による相互作用を含む2国拡張Solowモデルを最適制御問題として定式化し,過渡解の数値解析を通じて比較動学を行った。また空間CGEモデルに関して,物量表に基づく枠組みの整合性を検証した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

コロナ禍は,グローバル化を通じた経済発展を再考する契機となった。人材の国際移動が自由なら,賃金や失業率は移民により均等化され,労働者の2極化と社会的分断に通じる。本研究では多国間データを用いて,移民は出身国・受入国の失業率や平均賃金の差に依存し,また低技能者が卓越的であり,教育が移民の抑制に資することを確かめた。教育も主要な移動目的であり,文科省もコロナ以前には留学生送出し政策を積極的に進めたが,留学経験者のキャリア分析は,今後の就労構造の把握に資するものである。理論面では,人口減少国と増加国が併存する2国動学モデルの過渡解を分析したが,これは日本の持続可能性に関する示唆を与える枠組みである。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 10件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 短期留学が大学卒業後の初職属性に与える影響:ランダム割当データを用いた分析2020

    • 著者名/発表者名
      加島遼平・加藤真紀
    • 雑誌名

      Mori Arinori Institute for Higher Education and Global Mobility Working Paper Series

      巻: WP2019-05 ページ: 1-41

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regional and country-level analysis on migration choice: Determinants estimation of migration by education and regional strata2020

    • 著者名/発表者名
      Kimiko Uno, Teppei Nagai
    • 雑誌名

      学習院女子大学紀要

      巻: 22 ページ: 1-18

    • NAID

      40022197503

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of academic field and gender on college-bound migration in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Maki Kato
    • 雑誌名

      The Annals of Regional Science

      巻: 62(2) 号: 2 ページ: 351-379

    • DOI

      10.1007/s00168-019-00899-x

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial Price Equilibrium and the Transport Sector: A Trade-Consistent SCGE Model2019

    • 著者名/発表者名
      Asao Ando, Bo Meng
    • 雑誌名

      Review of Urban and Regional Devolopment Studies

      巻: 31 号: 3 ページ: 234-256

    • DOI

      10.1111/rurd.12104

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] キャリア形成に与える留学効果の検証2019

    • 著者名/発表者名
      加藤真紀
    • 雑誌名

      Mori Arinori Institute for Higher Education and Global Mobility Working Paper Series

      巻: WP2019-03 ページ: 1-23

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effective or self-selective: Random assignment demonstrates short-term study abroad effectively encourages further study abroad2018

    • 著者名/発表者名
      Maki Kato, Ken Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Studies in International Education

      巻: Online first 号: 4 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1177/1028315318803713

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regional differences in the labor supply of married female graduates: Why is it lower in the metropolitan areas of Japan?2018

    • 著者名/発表者名
      Maki Kato
    • 雑誌名

      Review of Urban & Regional Development Studies

      巻: 30 号: 3 ページ: 184-201

    • DOI

      10.1111/rurd.12086

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 応用都市経済学-Alonso型モデルの多様な都市問題への適用2018

    • 著者名/発表者名
      安藤朝夫
    • 雑誌名

      季刊住宅土地経済

      巻: 108 ページ: 2-7

    • NAID

      40021522581

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 短期留学の効果:ランダム選抜による留学データを用いた実証分析2017

    • 著者名/発表者名
      加藤真紀・鈴木賢
    • 雑誌名

      Working Papers, Mori Arinori Center for High Education and Global Mobility

      巻: 2017-02 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] National ties of international scientific collaboration and researcher mobility found in Nature and Science2017

    • 著者名/発表者名
      Kato, M. and A. Ando
    • 雑誌名

      Scientometrics

      巻: 110(2) 号: 2 ページ: 673-694

    • DOI

      10.1007/s11192-016-2183-z

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Literacy Development through Early Childhood Development Program in India2016

    • 著者名/発表者名
      Kimiko Uno, Teppei Nagano
    • 雑誌名

      国際関係論叢

      巻: 5 ページ: 1-18

    • NAID

      40021023538

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大規模住宅団地は住民の年齢構成を偏らせるか?-東京都小地域コホート分析の応用-2016

    • 著者名/発表者名
      宅間文夫,安藤朝夫
    • 雑誌名

      応用地域学研究

      巻: 20 ページ: 37-49

    • NAID

      40021298259

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Skills Mobility and Postsecondary Education in the ASEAN Economic Community2016

    • 著者名/発表者名
      Maki Kato
    • 雑誌名

      Working Paper Series, Mori Arinori Center for Higher Education and Global Mobility

      巻: WP16-02 ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Effects of study abroad on career: The case of graduates from a Japanese university2020

    • 著者名/発表者名
      Maki Kato
    • 学会等名
      Comparative and International Education Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The impact of subject-specific competencies and reading habits on the income of Japanese humanities and social sciences graduates2020

    • 著者名/発表者名
      Maki Kato and Akinobu Nagira
    • 学会等名
      Annual Hawaii International Conference on Education
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatial configuration of a monocentric city with suburban farmers: Observations in Tokyo Metropolitan Area2019

    • 著者名/発表者名
      Asao Ando and Fumio Takuma
    • 学会等名
      Regional Science Association North American Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The current situation of academic staff with foreign degrees in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Maki Kato
    • 学会等名
      International symposium New and old migrations and diversities in UK and Japan
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transient solutions to a two-country dynamic model considering work skills and migration2019

    • 著者名/発表者名
      Asao Ando, Tomohiro Yokoyama
    • 学会等名
      58th Annual Meeting, Western Regional Science Association
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Assessing students learning by four-types university stakeholders: The Japanese case2018

    • 著者名/発表者名
      Maki Kato
    • 学会等名
      International Symposium of Mori Arinori Institute for Higher Education and Global Mobility
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Determinants of regional accumulation of postgraduate degree holders in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Maki Kato
    • 学会等名
      8th Asian Seminar in Regional Science
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Academic field, gender, and institutional selectivity as determinants of the migration rate of college-bound students in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Maki Kato
    • 学会等名
      7th Asian Seminar in Regional Science
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Monocentric City with Part-time Farmers2016

    • 著者名/発表者名
      Asao Ando, Fumio Takuma
    • 学会等名
      63rd North American Meeting of RSAI
    • 発表場所
      Minneapolis, MN
    • 年月日
      2016-11-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Skill Mobility and Postsecondary Education in ASEAN Economic Community2016

    • 著者名/発表者名
      Maki Kato
    • 学会等名
      6th Asian Seminar in Regional Science
    • 発表場所
      東北大学青葉山キャンパス(仙台市)
    • 年月日
      2016-09-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Skilled Labor Mobility and Migration: Challenges and Opportunities for the ASEAN Economic Community2019

    • 著者名/発表者名
      Maki Kato in Elisabetta Gentile (ed.)
    • 出版者
      Edward Elgar
    • ISBN
      9781788116169
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] グローバルに問われる日本の大学教育成果2019

    • 著者名/発表者名
      加藤真紀・喜始照宜
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798915463
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 森有礼高等教育国際流動化センター

    • URL

      http://arinori.hit-u.ac.jp/resource

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi