• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地方人口の増加を促す補助政策と失業下の地域産業への影響について

研究課題

研究課題/領域番号 16K03664
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関東洋大学

研究代表者

松崎 大介  東洋大学, 経済学部, 准教授 (00389610)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード地方補助政策 / 人口変動モデル / 地方への補助政策 / 内生的な人口要素 / 人口移動 / 経済政策 / 経済理論 / 財政学 / 地方創生
研究成果の概要

本研究では、地域間人口移動を想定し、硬直的賃金下で失業が発生し地方が生産財を労働集約財もしくは非労働集約財に特化する状況において、地方の補助政策の影響を分析した。結果、地方自治体が土地保有者より徴収する税等を用い、労働者の労働補助や企業の生産補助等を行う場合、失業下では生産補助の方が厚生の面で望ましいことがわかった。さらに、地方の産業が労働集約的であれば、生産補助は他地域の人口減により労働集約財の相対価格を上昇させ、地方の厚生を改善する可能性がある。一方、地方の産業が非労働集約的の場合、生産補助は他地域の人口減を通じその相対価格を減少させるため、厚生を改善しない場合があることがわかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の主な学術的貢献は、人口移動が自由な状況下で、複数種の財の中で地方は単一種の財生産を想定し、地方自治体独自の補助政策に伴う人口移動に起因する、財の相対価格変動の影響を考慮して分析した点にある。結果として、各地方の産業が全国に比べて労働集約財か否かに応じ、地方の補助政策の地域厚生への影響が異なる可能性が示された。現在、日本の各地方では、人口減少が進み地域社会消滅の可能性が議論されている。そのため、少なくない地方において、地域の失業対策に加え、地域人口そのものを増大させる政策も考察されてきた。本成果は、どのような補助政策が地域の人口増と厚生改善をもたらすのかの1つの指針となると考える。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The Effect of the Consumption Tax on Economic Growth and Welfare with Money and Endogenous Fertility2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Kaneko and Daisuke Matsuzaki
    • 雑誌名

      Seoul Journal of Economics

      巻: 31 ページ: 355-375

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regional subsidies and interregional labor movement2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Matsuzaki and Yoshiyasu Ono
    • 雑誌名

      Institute of Social and Economic Research Discussion Paper

      巻: No. 1041 ページ: 1-29

    • NAID

      40022347241

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Government Expenditure Financing in the Money-in-the-Production-Function Model2018

    • 著者名/発表者名
      A. Kaneko, D. Matsuzaki
    • 雑誌名

      Theoretical Economics Letters

      巻: 8 号: 02 ページ: 119-134

    • DOI

      10.4236/tel.2018.82008

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The effect of the consumption tax on economic growth and welfare with money and endogenous fertility2017

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Matsuzaki
    • 学会等名
      Regional Science Association International
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Regional compensation subsidies with interregional labor movement2016

    • 著者名/発表者名
      松﨑大介
    • 学会等名
      マクロ経済研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Advances in Local Public Economics2019

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Kaneko and Daisuke Matsuzaki (Chapter 7: The Optimal Regional Tax Structure in a Monetary Economy)
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi