• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内生的出生率,国際的人口移動,および国際貿易に関する動学理論の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K03677
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関南山大学

研究代表者

太田代 幸雄  南山大学, 経済学部, 准教授 (30313969)

研究協力者 柳瀬 明彦  
蔡 大鵬  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード動学的国際貿易理論 / 内生的出生率 / 国際間労働移動 / 国際貿易パターン / 失業 / 人的資本 / 比較優位 / 国際貿易政策 / 国際貿易 / 国際的人口移動
研究成果の概要

21世紀を迎え,経済はグローバル化の進行とともに,少子高齢化を始めとした問題も抱えるようになっている。本研究においては,これまであまり重要視されてこなかった人口変動という要素と国際貿易という要素,さらには国際間における労働移動という要素を統合し,新たな視点で国際貿易理論を構築することであった。さらに,国際的な経済環境における貿易政策の効果についても,併せて分析を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでの研究から明らかになっている事実としては,時間を通じた国際的な国際貿易パターンに関する原則は,人々の保有する資本設備の増加や子育てに際して発生するコスト,あるいは労働移動に関する費用と便益の大小関係によって決定される。この原則を用いて分析を拡張するとき,各国経済において,自由貿易下(および経済政策の実施の下)における人口構成,技術水準,および貿易パターンの変化を導くことが可能であると予想される。したがって,本研究の成果は,深刻な少子高齢化問題に直面している先進国や人口過多が生じている途上国の経済活動に関する新たな政策基準等に対して貢献すると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Endogenous time preference, consumption externalities, and trade: multiple steady states and indeterminacy2019

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yanase and Yukio Karasawa-Ohtashiro
    • 雑誌名

      Journal of Economics

      巻: 126 号: 2 ページ: 153-177

    • DOI

      10.1007/s00712-018-0614-4

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Admiration is a source of multiple equilibria and indeterminacy: A comment on Chen and Hsu (2007)2018

    • 著者名/発表者名
      Yukio Karasawa-Ohtashiro, Dapeng Cai, Akihiko Yanase
    • 雑誌名

      Economics Letters

      巻: 168 ページ: 141-143

    • DOI

      10.1016/j.econlet.2018.04.018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Greenfield, merger and acquisition, or export? Regulating the entry of multinational enterprises to a host-country market2017

    • 著者名/発表者名
      Cai Dapeng、Karasawa-Ohtashiro Yukio
    • 雑誌名

      International Review of Economics & Finance

      巻: 掲載確定 ページ: 397-407

    • DOI

      10.1016/j.iref.2017.11.008

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Greenfield, Merger and Acquisition, or Export? Regulating the Entry of Multinational Enterprises to a Host-Country Market2017

    • 著者名/発表者名
      Dapeng Cai, Yukio Karasawa-Ohtashiro
    • 雑誌名

      Working Paper Series, Society of Economics, Nanzan University

      巻: No.60

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Host Country's FDI Regulations, Multinational Enterprises' Entry Strategies, and Mixed Markets2016

    • 著者名/発表者名
      Dapeng Cai, Yukio Karasawa-Ohtashiro
    • 雑誌名

      Working Paper Series, Society of Economics, Nanzan University

      巻: No.58

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] FDI Policy and Mixed International Joint Ventures2018

    • 著者名/発表者名
      太田代(唐澤)幸雄
    • 学会等名
      日本国際経済学会中部支部2018年度春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Host Country's Regulations, Multinational Enterprises' Entry Strategies, and Mixed Markets2017

    • 著者名/発表者名
      Yukio Karasawa-Ohtashiro
    • 学会等名
      25th Pacific Conference of RSAI
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Endogenous Time Preference, Consumption Externalities, and Trade: Multiple Steady States and Indeterminacy2017

    • 著者名/発表者名
      Yukio Karasawa-Ohtahiro
    • 学会等名
      Western Economic Association International 92nd Annual Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Host Country's Regulations, Multinational Enterprises' Entry Strategies, and Mixed Markets2017

    • 著者名/発表者名
      Yukio Karasawa-Ohtahiro
    • 学会等名
      Singapore Economic Review Conferences 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Regulations on Entry of Foreign Firms and Mixed Enterprises2016

    • 著者名/発表者名
      Yukio Karasawa-Ohtashiro
    • 学会等名
      56th Congress of the European Regional Science Association (ERSA 2016)
    • 発表場所
      Vienna University of Economics and Business, Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-08-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fair Wages and International Trade in the Dynamic Heckscher-Ohlin Model2016

    • 著者名/発表者名
      Yukio Karasawa-Ohtashiro
    • 学会等名
      南山経済学会
    • 発表場所
      南山大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi