• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ベスト・ワースト・スケーリングの仮想バイアスに関する実験経済学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K03686
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関甲南大学

研究代表者

柘植 隆宏  甲南大学, 経済学部, 教授 (70363778)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2018年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード環境経済学 / 表明選好法 / ベスト・ワースト・スケーリング / 仮想バイアス / 実験経済学 / 支払意志額
研究成果の概要

ベスト・ワースト・スケーリング(BWS)における仮想バイアスの程度と予測精度について検証を行った。経済実験により、仮想的なBWS(質問形式はcase3)と回答に応じて実際に財を購入してもらう(誘因両立的な)BWSの間で支払意志額の推定値を比較した結果、仮想バイアスの存在を示唆する結果が得られた。また、2度のアンケート調査によりBWS(質問形式はcase1)の予測精度を検証した結果、BWSにより財の需要量を一定の精度で予測できることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ベスト・ワースト・スケーリング(BWS)は、消費者の選好を分析するための新しい手法として環境経済学、医療経済学、心理学、マーケティングなどの分野で注目を集めているが、その信頼性や予測精度については未解明な点が多い。本研究では、BWSにおける仮想バイアスの存在を示唆する結果が得られた。また、BWSにより財の需要量を一定の精度で予測できることが明らかとなった。これらは、BWSの性質を解明し、信頼性の向上を目指すうえで有意義な結果である。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Are People Interested in Corporate Social Responsibility ? Exploring the Possibility of Socially Responsible Investment in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      中野 牧子, 柘植 隆宏
    • 雑誌名

      甲南経済学論集 = Konan economic papers

      巻: 58 号: 3・4 ページ: 21-45

    • DOI

      10.14990/00002967

    • NAID

      120006453900

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1260/00002967/

    • 年月日
      2018-03-30
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Understanding island residents’ anxiety about impacts caused by climate change using Best?Worst Scaling: a case study of Amami islands, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kubo Takahiro、Tsuge Takahiro、Abe Hiroya、Yamano Hiroya
    • 雑誌名

      Sustainability Science

      巻: 14 号: 1 ページ: 131-138

    • DOI

      10.1007/s11625-018-0640-8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Application of the Double-bounded Dichotomous Choice Model to the Estimation of Crowding Acceptability in Natural Recreation Areas.2018

    • 著者名/発表者名
      Aikoh, T., Shoji, Y., Tsuge, T., Shibasaki, S. and Yamamoto, K.
    • 雑誌名

      Journal of Outdoor Recreation and Tourism

      巻: 印刷中 ページ: 100195-100195

    • DOI

      10.1016/j.jort.2018.10.006

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparing green infrastructure as ecosystem-based disaster risk reduction with gray infrastructure in terms of costs and benefits under uncertainty: A theoretical approach2018

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Onuma and Takahiro Tsuge
    • 雑誌名

      International Journal of Disaster Risk Reduction

      巻: - ページ: 22-28

    • DOI

      10.1016/j.ijdrr.2018.01.025

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cultivating relational values and sustaining socio-ecological production landscapes through ocean literacy: a study on Satoumi2018

    • 著者名/発表者名
      Uehara, T., Sakurai, R., & Tsuge, T
    • 雑誌名

      Environment, Development and Sustainability

      巻: in press 号: 2 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1007/s10668-018-0226-8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long-term evolution of preferences for conservation projects in the Seto Inland Sea, Japan: a comprehensive analytic framework2018

    • 著者名/発表者名
      Uehara Takuro、Tsuge Takahiro、Ota Takahiro
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 6 ページ: e5366-e5366

    • DOI

      10.7717/peerj.5366

    • NAID

      120006987996

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Voluntary Contributions to Hiking Trail Maintenance: Evidence from A Field Experiment in A National Park, Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Kubo, T., Shoji, Y., Tsuge, T., and Kuriyama, K.
    • 雑誌名

      Ecological Economics

      巻: 144 ページ: 124-128

    • NAID

      120006457119

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地域における生物多様性の主流化と生態系サービスの経済評価2017

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏
    • 雑誌名

      日本地域政策研究

      巻: 19 ページ: 26-33

    • NAID

      130008164282

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Best-worst scaling survey of preferences regarding the adverse effects of tobacco use in China.2017

    • 著者名/発表者名
      Mori, T., Tsuge, T.
    • 雑誌名

      SSM-population health

      巻: 3 ページ: 624-632

    • DOI

      10.1016/j.ssmph.2017.07.011

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 里山里海を観光資源としたエコツーリズムの市場調査2019

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏
    • 学会等名
      日本生態学会第66回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ベスト・ワースト・スケーリングによる森林生態系サービスに対する選好の把握2018

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏・庄子康・久保雄広・今村航平・栗山浩一
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 部分プロファイル選択実験による森林の生態系サービスの経済評価2018

    • 著者名/発表者名
      庄子康・柘植隆宏・久保雄広・今村航平・栗山浩一
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Advantages of using partial profile choice experiment: Examining preference for forest ecosystem services.2018

    • 著者名/発表者名
      Shoji, Y.,Tsuge, T., Kubo, T., Imamura, K. and Kuriyama, K.
    • 学会等名
      6th World Congress of Environmental and Resource Economists
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Advantages of using partial profile choice experiment: Examining preference for forest ecosystem services.2018

    • 著者名/発表者名
      Shoji, Y.,Tsuge, T., Kubo, T., Imamura, K. and Kuriyama, K.
    • 学会等名
      2018 Annual Conference of Taiwan Association of Environmental and Resource Economics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 「レクリエーションの経済学」環境経済・政策学事典編集委員会編『環境経済・政策学事典』2018

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏
    • 総ページ数
      814
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621302927
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「コンジョイント分析」環境経済・政策学事典編集委員会編『環境経済・政策学事典』2018

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏
    • 総ページ数
      814
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621302927
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「リスクと認知バイアス」環境経済・政策学事典編集委員会編『環境経済・政策学事典』2018

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏
    • 総ページ数
      814
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621302927
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi