研究課題/領域番号 |
16K03689
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
経済政策
|
研究機関 | 公益財団法人アジア成長研究所 |
研究代表者 |
戴 二彪 公益財団法人アジア成長研究所, 研究部, 教授 (20300840)
|
研究協力者 |
呉 必虎 北京大学, 旅遊(観光)研究センター長
黄 遠水 華僑大学, 旅遊(観光)学院, 院長
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 旅行行動 / 国際観光客 / 中国人 / 旅行先選択 / 空港選択 / 宿泊先選択 / 影響要因 / 日本 / 宿泊 / 訪日客 / 観光客 / 訪日 / 選択 / 目的地 |
研究成果の概要 |
本研究は,世界最大の国際観光市場国に躍進している中国のアウトバウンド客の旅行行動に着目し,その行動パターンの特徴と影響要因を分析するものである。 三年間の研究期間において,中国国内の統計のほか,日本など主要観光先国や国際機関の関連統計を整理し,近年の中国人アウトバウンド旅行者の急増背景と動向を考察した。そして,主に訪日中国人旅行者を対象に,その旅行先選択行動,空港選択行動, 宿泊先選択行動の特徴と影響要因をそれぞれ分析した。この研究の成果として,中国人客の観光行動に関する3つの論文は日本語雑誌に掲載されており,地域経済と観光に関する4つの論文は国際学術誌・日本語誌・中国語誌に掲載されている。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
近年の日本において,政府の観光立国戦略の本格的推進に伴い,各地方自治体は外国人観光客の誘致を重要な地域振興策の一つとして重視している。ただし,三大都市圏を中心に訪日外国人客の規模が著しく増大しているが,多くの地方自治体では期待されたほどの効果はまだ現れていない。その原因の一つは、訪日外国人客の旅行行動はまだ十分理解されていないことである。世界最大の国際観光市場国中国のアウトバウンド客の旅行行動に焦点を当てる中国人客を対象とするこの研究は、国際観光行動の関連理論の発展に寄与するとともに,日本各地の効果的なインバウンド国際観光促進戦略の策定にも資することができる。
|