• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

課税ベース要因と制度要因を考慮した地方税収の安定性に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K03703
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 財政・公共経済
研究機関関西大学 (2018)
徳島大学 (2016-2017)

研究代表者

石田 和之  関西大学, 商学部, 教授 (30318844)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード地方税 / 安定性 / 財政学 / 課税ベース
研究成果の概要

本研究は、地方行財政計画が直面する課題のひとつである安定的な地方財源の確保に資することを目的にして、地方税収入の安定性について実証的に分析することに取り組む研究である。
これらの取組によって、本研究は、税収の多様性と安定性の間に一定の関係があること、また主として納税者の税負担の激変緩和であったり、税収の安定的な確保の観点による制度の仕掛けによって、地方税制は課税ベースの変化を直接に税収の変化として伝えるのではなく、税収の変化を抑制する効果があることなどの結果を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、地方税制におけるビルトインスタビライザーの効果を検証したものといえる。税制におけるビルトインスタビライザーの効果を、とりわけ地方税について検証することは、税収の安定的な確保を重視する地方税制のあり方や改革論にとって意義あるアプローチであると考えられる。
また、地方行財政のあり方や改革の動向に関する調査研究は、海外との制度比較分析のアプローチを含めて、現実的な課題に向き合うものとして有意義であると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 森林環境税の租税論2018

    • 著者名/発表者名
      石田和之
    • 雑誌名

      森林環境2018

      巻: 3月号 ページ: 10-24

    • NAID

      40021509247

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 法人事業税の税率の推移2018

    • 著者名/発表者名
      石田和之
    • 雑誌名

      税

      巻: 10月号 ページ: 282-293

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The Civil Service Exam and Public Administration: Comparing Tokyo and Seoul2019

    • 著者名/発表者名
      Cho, B Shine, Kazuyuki Ishida and Wonkang Lee
    • 学会等名
      ASPA 2019 Annual Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 地方法人課税の安定性と普遍性2018

    • 著者名/発表者名
      石田和之
    • 学会等名
      獨協大学大学院経済学研究科研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 森林環境税について2018

    • 著者名/発表者名
      石田和之
    • 学会等名
      京都大学財政学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 森林環境税の検討2018

    • 著者名/発表者名
      石田和之
    • 学会等名
      関西大学商学部商学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi