• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Islamic Microfinance as a Tool for Poverty Alleviation: The Case of Bangladesh and Indonesia

研究課題

研究課題/領域番号 16K03765
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 金融・ファイナンス
研究機関立命館アジア太平洋大学

研究代表者

BARAI Munim  立命館アジア太平洋大学, 国際経営学部, 教授 (50584017)

研究協力者 鈴木 泰  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードIslamic Microfinance / Poverty Alleviation / Bangladesh / Indonesia / Efficiency / Mission Drifts / Shari'ah / Financial Inclusiveness / Micro-enterprises / Operational Mechanism / Microcredit / Conventional Microcredit / Grameen Bank / RDS / Microcredit Borrowers / Loan Loss / Islamic Finance / Islamic Microcredit / MFIs / FGD / Microfinance Institution
研究成果の概要

本研究は、バングラデシュおよびインドネシアでの貧困層におけるイスラムマイクロファイナンスの影響の分析を目的とした。両国共にイスラムマイクロファイナンスを必要としているが、イスラムマイクロファイナンスの組織が、シャリア法の制限の下で十分に需要に応えられていないこと、コンベンショナルマイクロクレジットと比較して貧困層に広く浸透できていない実態を明らかにした。バングラデシュやインドネシア、英国での現地調査等で得られた研究成果は、論文やセミナーでの発表という形で公表した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

This study identifies the efficiency of Islamic microfinance. However, it has not seen expected outreach growth because of 'mission drifts' and lack of innovation. Academics should know these and help the policymakers address the problems so that it could be made more useful to the society.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 6件、 招待講演 4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Globalization and Indian Manufacturing Enterprises2018

    • 著者名/発表者名
      Sudhir Rana, Partha P. Saikia and Munim K. Barai
    • 雑誌名

      FIIB Business Review

      巻: 7(3) 号: 3 ページ: 167-175

    • DOI

      10.1177/2319714518803440

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Preface2018

    • 著者名/発表者名
      Munim K. Barai
    • 雑誌名

      Journal of Global Business Advancement

      巻: 11 (1) ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Investment Flows from Japan and China to South Asia: Are They Matching with the Economic Prospects of the Region?2017

    • 著者名/発表者名
      Munim Kumar Barai
    • 雑誌名

      Global Business Review

      巻: 18, No. 6 ページ: 1520-1535

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vietnam: achievements and challenges for emerging as a FTA hub2017

    • 著者名/発表者名
      Barai Munim Kumar、Le Thi Ai Lam、Nguyen Nga Hong
    • 雑誌名

      Transnational Corporations Review

      巻: 9 号: 2 ページ: 51-65

    • DOI

      10.1080/19186444.2017.1326716

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Information and communications technology facilities at the tertiary level education in some urban universities in Bangladesh2016

    • 著者名/発表者名
      F.M. Shahriar, H.M. Jahirul Haque, M.K. Barai
    • 雑誌名

      International Journal of Human Capital in Urban Management

      巻: 1(3) ページ: 149-158

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Asianization of the Global Economic Order and Place of Indonesia2019

    • 著者名/発表者名
      Munim Kumar Barai
    • 学会等名
      International Lecture
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Bangladesh: From A Basket Case To A Development Model2018

    • 著者名/発表者名
      Munim Kumar Barai
    • 学会等名
      16th Asia Pacific Conference (on Regenerating Localities in A Global World)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Startup Finance by Crowdfunding: An Examination2018

    • 著者名/発表者名
      Munim Kumar Barai
    • 学会等名
      15th Annual World Congress on "Business and Entrepreneurship Development in a Globalized and Digitalized Era”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multipolar World Order: Transitional Confusion or Realignment2018

    • 著者名/発表者名
      Munim Kumar Barai
    • 学会等名
      Seminar at School of Humanities and Social Sciences, NSU
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Financial inclusion of the underprivileged in Bangladesh: Underlying factors for upscaling the reach2017

    • 著者名/発表者名
      Munim Kumar Barai
    • 学会等名
      15th Asia Pacific Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Indonesia’s financial sector: Inclusive dynamics for its underprivileged2017

    • 著者名/発表者名
      Zafar U. Ahmed and Munim Kumar Barai
    • 学会等名
      15th Asia Pacific Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Financial Inclusion for Poverty Reducation and Empowerment of the Poor in Bangladesh: A Review of Microcredit and Islamic Microfinance2016

    • 著者名/発表者名
      Munim K Barai
    • 学会等名
      Research Symposium - MasterCard Program on Social Entrepreneurship and Financial Inclusion
    • 発表場所
      Singapore Management University, Singapore
    • 年月日
      2016-11-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Microcredit and Islamic Micro Finance: Which Tool has Worked Better in Poverty Reduction in Bangladesh2016

    • 著者名/発表者名
      Munim Kumar Barai and Jahirul Haque
    • 学会等名
      14th Asia Pacific Conference
    • 発表場所
      Ritsumeikan Asia Pacific University (Beppu, Japan)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Performance and Efficiency: A Comparative Study Between Islamic and Conventional Microfinance (Book Chapter)2018

    • 著者名/発表者名
      Munim Kumar Barai and Helal Uddin
    • 出版者
      Department of Finance, Chittagong University, Bangladesh
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] Towards A Common Future: Understanding Growth, Sustainability in the Asia Pacific Region2017

    • 著者名/発表者名
      Arindam Banik, Munim Kumar Barai and Yasushi Suzuki
    • 総ページ数
      355
    • 出版者
      Palgrave Macmillan, Singapore
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi