• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ドイツ航空機産業の世界的転回―世界の勃興期航空機産業との関連の解明―

研究課題

研究課題/領域番号 16K03785
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済史
研究機関横浜市立大学

研究代表者

永岑 三千輝  横浜市立大学, 都市社会文化研究科, 客員教授 (70062867)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードドイツ航空機産業 / 全金属製航空機 / 交通革命 / 航空業 / 世界航空交通 / フーゴー・ユンカース / ハインケル / ドルニエ / 航空機開発 / 大西洋横断 / 中国市場開拓 / 日本市場開拓 / アメリカ市場開拓 / ヴェルサイユ体制 / ユンカース / 中国市場 / 航空機 / 中央アジア航路開拓 / ヘディン / 張学良 / 蒋介石 / F 13 / 秘密再軍備 / ナチス / 軍用機禁止 / 空軍禁止 / 航空機産業史 / ユンカース社 / ハインケル社 / ドルニエ社 / 日本航空機産業
研究成果の概要

ユンカース社は第一次大戦終了後の大転換、軍需から民需へ、戦時産業から平和産業への必然的転換をむしろ逆手にとって、世界初の全金属製の旅客機F13を開発し、あらたな世界交通革命の最先端を切り開いた。フーゴー・ユンカースはその国際主義と民主主義の精神で世界航空交通の開拓と発展に邁進した。全金属製旅客機の大型化に果敢に取り組み、安全・低コスト・長距離飛行といった諸項目で開発を続けた。東から西への大西洋横断飛行にもチャレンジし、成功した。市場開拓においては、ドイツ内外の航空業において先進的役割を果たし、日本、中国、アメリカなど世界の主要国、あるいは南米などをターゲットにし、一定の成果を上げていった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ドイツ航空機産業といえば、第三帝国の軍用機ばかりが社会的に流布している。しかし、航空機開発には軍用機の開発を目指す路線・社会的勢力・政治状況ばかりではなく、平和的な世界的交流の発展を目指し、航空機による国際的交流の濃密化を目指す人々もいた。フーゴー・ユンカースと彼の会社はまさにこの平和主義的民主主義的国際主義の理念と路線で、当時の世界最先端の民間機を開発し、航空業にも進出した。
旅客機・貨物機の開発と世界航空交通の開拓というこの業績は、ワイマール体制の当時の最先端の民主主義的な憲法と体制と結びつくものであり、産業の平和的民主的発展の可能性と達成を見据えることが必要であり、重要である。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うちオープンアクセス 5件、 査読あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (1件) 備考 (7件)

  • [雑誌論文] フーゴー・ユンカースとドイツ民主党2019

    • 著者名/発表者名
      永岑 三千輝
    • 雑誌名

      横浜市立大学論叢

      巻: 70 社会科学系列 1 ページ: 125-162

    • NAID

      40021794514

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ユンカースの世界戦略とアメリカ 1919-19242018

    • 著者名/発表者名
      永岑 三千輝
    • 雑誌名

      横浜市立大学論叢

      巻: 69 社会科学系列 2 ページ: 91-128

    • NAID

      120006545686

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ユンカースの世界航空交通構想とアメリカ 19242018

    • 著者名/発表者名
      永岑 三千輝
    • 雑誌名

      横浜市立大学論叢

      巻: 69 社会科学系列 3 ページ: 73-95

    • NAID

      120006539844

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ユンカースの世界戦略と中国 1926―19332018

    • 著者名/発表者名
      永岑三千輝
    • 雑誌名

      横浜市立大学論叢 社会科学系列

      巻: 69 ページ: 199-248

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ナチス研究からヴェルサイユ体制下航空機産業の研究へ2018

    • 著者名/発表者名
      永岑三千輝
    • 雑誌名

      ドイツ研究

      巻: 52 ページ: 152-158

    • NAID

      40021553042

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ユンカースの世界戦略と中国 1919-19252017

    • 著者名/発表者名
      永岑三千輝
    • 雑誌名

      成城大学『経済研究』

      巻: 218 ページ: 93-126

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ユンカースの世界戦略と日本2017

    • 著者名/発表者名
      永岑三千輝
    • 雑誌名

      横浜市立大学論叢 社会科学系列

      巻: 68-2 ページ: 21-94

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ヴェルサイユ体制下ドイツ航空機産業の世界的転回2016

    • 著者名/発表者名
      永岑三千輝
    • 雑誌名

      国際武器移転史

      巻: 2 ページ: 3-21

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ユンカースの大西洋横断飛行への挑戦―航空機開発と航空熱―2018

    • 著者名/発表者名
      永岑 三千輝
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 書評:川瀬泰史『シャハト―ナチス・ドイツのテクノクラートの経済政策おつぉの構想』2018

    • 著者名/発表者名
      永岑三千輝
    • 学会等名
      ドイツ資本主義研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 航空機産業と航空戦力の世界的転回2016

    • 著者名/発表者名
      横井勝彦(編著)、永岑三千輝、他7名
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] ユンカースの世界戦略とアメリカ 1919‐1924

    • URL

      http://eba-www.yokohama-cu.ac.jp/~kogiseminagamine/Junkers%20America%201919-1924,%2069-2,%202018-03.pdf

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] ユンカースの世界航空交通構想とアメリカ 1924

    • URL

      http://eba-www.yokohama-cu.ac.jp/~kogiseminagamine/2018-08-27Weltluftverkehr%20Junkers%20und%20Amerika%201924.pdf

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] フーゴー・ユンカースとドイツ民主党

    • URL

      http://eba-www.yokohama-cu.ac.jp/~kogiseminagamine/2019-01-10%20Hugo%20Junkers%20and%20Deutsche%20Demokratische%20Partei%2070-1.pdf

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] ながみねWeb研究室

    • URL

      http://eba-www.yokohama-cu.ac.jp/~kogiseminagamine/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] ユンカースの世界戦略と中国 1919-1925

    • URL

      http://eba-www.yokohama-cu.ac.jp/~kogiseminagamine/2017-12-18%20Junkers-China%201919-1925.pdf

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] ユンカースの世界戦略と中国 1926-1933

    • URL

      http://eba-www.yokohama-cu.ac.jp/~kogiseminagamine/Junkers-China-1926-1933,%202018-02.pdf

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] ナチス研究からヴェルサイユ体制下航空機産業の研究へ

    • URL

      http://eba-www.yokohama-cu.ac.jp/~kogiseminagamine/DeutschstudienNr.52-2018.pdf

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi