• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近世~近代における尾道・橋本家の研究―瀬戸内有力資産家と地域経済―

研究課題

研究課題/領域番号 16K03796
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済史
研究機関神奈川大学

研究代表者

田島 佳也  神奈川大学, 私立大学の部局等, 名誉教授 (40201610)

研究分担者 坂根 嘉弘  広島修道大学, 商学部, 教授 (00183046)
落合 功  青山学院大学, 経済学部, 教授 (10309619)
松村 敏  神奈川大学, 経済学部, 教授 (60173879)
研究協力者 西向 宏介  
越智 信也  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード地方資産家 / 名望家 / 塩田経営 / 銀行経営 / 資産家 / 銀行家 / 商家経営 / 地主経営 / 有価証券投資 / 土地投資 / 漁業権 / 地域経済 / 土地所有 / 経済史 / 資産家経営
研究成果の概要

成果は種々あるが、例示すると、従来橋本家は近代になると企業家として活動したという理解であったが、明治前期に第六十六国立銀行を設立したのは、天保期に広島藩の要請のもとで、尾道湊で活動する諸商人らへの融資を目的とした諸品会所などを継承するものとして、「社会の公器」としての金融機関の設立を他の有力尾道商人と協調的に設立したものであった。それは直接的な利殖目的ではなく地域経済への配慮によるものであり、それは地域における伝統的名望家としての自家の地位を維持することであった。尾道では前近代から陸海の交通の要所として諸商人が活動したが、こうした名望家的資産家の活動が地域経済を支える重要な役割を果たしていた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

名望家的地方資産家について学界で議論がなされているが、なぜ名望家的行動をとるか、いいかえればなぜ一見自己犠牲的経済行動をとるのか説明されないし、名望家的行動とは、地域企業に投資するだけではなく、投資しないことも含まれる。また戦前日本の銀行について、機関銀行問題があるが、しかし逆に、経営銀行が機関銀行化するのを恐れて、個人投資を抑制し、また慎重な銀行貸出によって、結果として安定的な経営を行った銀行家も多かったのではないか。さらに地域経済において、このような名望家的資産家の役割は小さくないが、資産家の行動が自己犠牲的なのか否かは、個別に慎重に分析する必要がある。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 近代日本における名望家的地方資産家の存在形態―広島県尾道・橋本家の事例―2018

    • 著者名/発表者名
      松村 敏
    • 雑誌名

      『商経論叢』(神奈川大学経済学会)

      巻: 53-4 ページ: 109-147

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 松永塩業から見た日本塩業2016

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 学会等名
      備後経済研究会
    • 発表場所
      福山大学宮地会館
    • 年月日
      2016-08-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 『福山市史 原始から現代まで』2017

    • 著者名/発表者名
      落合功ほか
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      福山市
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 近代日本における名望家的地方資産家の存在形態

    • URL

      https://kanagawa-u.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=12125&item_no=1&page_id=13&block_id=21

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi