研究課題/領域番号 |
16K03800
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
経済史
|
研究機関 | 福山大学 |
研究代表者 |
張 楓 福山大学, 経済学部, 教授 (30467758)
|
研究分担者 |
北浦 貴士 明治学院大学, 経済学部, 准教授 (00633489)
柳沢 遊 慶應義塾大学, 経済学部(三田), 名誉教授 (20174542)
平山 勉 湘南工科大学, 工学部, 教授 (20306864)
松村 敏 神奈川大学, 経済学部, 教授 (60173879)
高柳 友彦 一橋大学, 大学院経済学研究科, 講師 (80588442)
満薗 勇 北海道大学, 経済学研究院, 准教授 (40735750)
|
研究協力者 |
植田 展大
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 備後地域 / 機械工業 / 日本鋼管福山製鉄所 / 日東製網 / 駅前商店街 / デザイン業 / 観光業 / 鞆の浦 / 造船業 / 漁網 / 鉄鋼 / 商店街 / デザイン / 百貨店 / 鉄鋼業 / 金融 / 観光 / アパレル / 水産業 / 観光産業 / 備後地域経済 / 技術蓄積 / ネットワーク |
研究成果の概要 |
本研究では、戦後における地方工業地帯・地方都市の歴史的展開について、広島県東部に位置する備後福山地区に着目して多岐にわたる製造業(機械工業、鉄鋼業、製網業、造船業)と商業・サービス業(小売業、観光業、デザイン産業)を事例に、地域と産業・企業との「相互作用関係」を重視する視点から実証的かつ総合的に検討してきた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
第1 に、多様な産業に対する多方面の1 次資料に基づく歴史的考察は地域経済活性化への大きな貢献となりうる点である。備後地域が全国の地方工業地帯にみられる普遍的な問題を歴史的に抱えてきていながらも、自立性を失わず、独自のネットワークシステムに取り組んできていることは他の地域にとって良き学習事例となりうる。第2 に、備後地域を事例とする総合的検討により、既存の「一極集中構造」論のなかで従属的な位置づけしか与えられてこなかった地方工業地帯のあり方を再評価することができるとともに、既存の日本経済史・経営史研究や産業集積史研究を豊富化することができる点である。
|