• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コンテンツ産業における効果的なプロデューサー・システムに関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K03842
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関川口短期大学

研究代表者

山本 重人  川口短期大学, その他部局等, 准教授 (50533147)

研究分担者 池田 伸  立命館大学, 経営学部, 教授 (40201909)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2017年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード経営組織 / プロデューサー・システム / コンテンツ産業 / プロデューサー / コンテンツ / 組織デザイン / 開発組織 / 経営学 / コンテンツビジネス
研究成果の概要

本研究は、コンテンツ産業の製作組織であるプロデューサー・システムを構成するプロ デューサーやディレクターの方々にインタビュー調査を行うことで、プロデューサー・システムの一般的な理論モデルを導出するのが狙いである。理論モデルを導入して、コンテンツ産業を比較検討した結果、各産業の製作組織の組織デザイン上の差異を記述することができた。そして、その差異が芸術的および商業的な優位性に影響する示唆を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

コンテンツ産業全般の開発組織を俯瞰できるプロデューサー・システムの理論モデルを導入し、各産業のプロデューサー・システムを比較検討することによって、たとえば商業性重視のコンテンツの開発組織の特徴を描くことが可能となる。このことは、赤字の業界で、商業性の側面を重視した組織デザインを適用すれば、現状より安定的に黒字を確保できる可能性を見出せることにつながる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018 2016 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 3件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] TV ドラマ製作におけるプロデューサー・システム2018

    • 著者名/発表者名
      山本 重人
    • 雑誌名

      川口短大紀要

      巻: 32 ページ: 65-71

    • NAID

      120006579658

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] CM産業におけるプロデューサー・システム2016

    • 著者名/発表者名
      山本重人
    • 雑誌名

      川口短大紀要

      巻: 30 ページ: 31-42

    • NAID

      120005970582

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ニュース番組における製作組織2016

    • 著者名/発表者名
      山本重人
    • 雑誌名

      川口短大紀要

      巻: 30 ページ: 91-98

    • NAID

      120005970587

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 現役メディアプロデューサー×プロデュース研究者の対談2019

    • 著者名/発表者名
      小堺 正記・山本 重人
    • 学会等名
      研究・イノベーション学会プロデュース研究分科会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 川口短期大学ビジネス実務学科教員紹介

    • URL

      http://www.kawaguchi.ac.jp/academics/business/faculty/#08

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi