• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

不確実性の高い経営環境におけるミドルマネジャーの役割と能力開発に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K03857
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関富山大学

研究代表者

馬 駿  富山大学, 学術研究部社会科学系, 教授 (00303206)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードミドル・マネジャー / 戦略策定・実行能力 / 業務管理能力 / 集団維持能力 / 人的資源管理 / 経営環境 / ミドルマネジャー / 戦略的策定能力 / 戦略的実行能力 / 国際競争力 / 戦略策定能力 / 戦略実行能力 / 組織能力 / 能力開発
研究成果の概要

研究期間中、5編の論文が公刊されている。特に「ミドル・マネジャーの役割、能力と満足度との関係に関する実証分析」(『富大経済論集』第67巻第2号、2021年12月)の論文は本研究の主な研究成果として、次の結論が得られた。ミドルマネジャーに対するアンケート調査の個票データに対する統計分析を通して、日本企業において、ミドル・マネジャーの期待される戦略策定・実行の役割が十分に果たせず、期待する結果が生み出すことができないため、その結果、日本企業の競争力に大きく影響を与えてしまう可能性がある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、まず今日のような不確実性の高い経営環境を適 応するためには、従来の研究で指摘されたミドルマネジャーの業務管理能力や集団維持能力と比べて、戦略 策定と実行の能力のほうがより重要であると主張されている。そして、仮説検証をと通して、日本企業がかつての成長段階で形成されてきた長期雇 用に基づいて従業員の内部育成を図り、長期的競争を通して従業員のモチベーションを維持するような人的 資源管理の仕組みは、このような能力の開発にはもはや適用できなくなり、むしろ阻害要因となると指摘されているだろう。したがって、今後日本企業はミドルマネジャーの戦略策定・実行能力を高める人事改革を行う必要があるだろう。

報告書

(8件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2023 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] サービス風土と従業員満足がサービス品質に与える影響――HLMに基づいた比較分析2023

    • 著者名/発表者名
      徐彬如,馬駿
    • 雑誌名

      富大経済論竣

      巻: 68(2) ページ: 147-167

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ビジネス・ケース アイリスオーヤマにみる持続的成長の本質2023

    • 著者名/発表者名
      馬駿・内田康郎
    • 雑誌名

      富山大学ワーキングペーパー

      巻: 353 ページ: 1-17

    • URL

      https://toyama.repo.nii.ac.jp/records/20004

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ミドル・マネジャーの役割,能力と満足度との関係に 関する実証分析2021

    • 著者名/発表者名
      馬駿
    • 雑誌名

      富大経済論集

      巻: 第67巻第2号 ページ: 119-145

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本企業における人的資源管理の仕組みと外国人人材の 離職意向との関係に関する実証研究2021

    • 著者名/発表者名
      馬駿・陳琪然
    • 雑誌名

      富大経済論集

      巻: 第67巻第1号 ページ: 123-150

    • NAID

      120007125949

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] サービス組織における顧客満足が顧客成果に与える影響:文献レビュー2020

    • 著者名/発表者名
      徐 彬如、馬 駿
    • 雑誌名

      富大経済論集

      巻: 66 ページ: 275-295

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 日本企業における外国人人材の働く意識と行動2019

    • 著者名/発表者名
      馬駿、陳琪然
    • 学会等名
      異文化経営学会北陸部会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Study on the Relationship between Industrial Structure and Import in Chinese Steel Industry2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Ma, Naoki Kakita
    • 学会等名
      17th Northeast Asian Academic Network, Kangwon National University
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi