• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジア中小地場部品企業の進化経路と能力構築にかかる実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K03872
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関中央大学 (2018-2019)
横浜市立大学 (2016-2017)

研究代表者

赤羽 淳  中央大学, 経済学部, 教授 (30636486)

研究分担者 土屋 勉男  桜美林大学, 経営学研究科, 特任教授 (20514178)
井上 隆一郎  桜美林大学, ビジネスマネジメント学群, 教授 (70438076)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード二次サプライヤー / タイ / 中国 / 日本 / ローカルサプライヤー / 能力構築 / イノベーション / 自動車産業 / 2次サプライヤー / 製品設計 / 工程設計 / ドメイン設計 / アジアローカル企業 / 進化経路 / アジア / 地場企業 / ものづくり
研究成果の概要

日本の自動車関連企業にとってアジアはグローバル事業の中核的市場となっており、その重要性は論を俟たない。自動車メーカーはいわずもがな、主な1次サプライヤーもアジア進出を果たしており、コストのさらなる削減のためには深層の現地化が必要という認識が業界に広がっている。そうしたなか本研究は、これまであまり注目されなかったアジアローカル2次サプライヤーを対象に、彼らの能力構築と進化経路、そしてイノベーションプロセスを具体的に分析した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義は、アジアローカル2次サプライヤーの能力構築を「製品設計能力」、「工程設計能力」、「ドメイン設計能力」という三つの視点で明らかにしたことである。また本研究では、分析結果を踏まえて日本の自動車関連企業のアジアにおける調達戦略に実務的な示唆も提示した(赤羽淳・土屋勉男・井上隆一郎『アジアローカル企業のイノベーション能力』同友館2018年)。これが本研究の社会的意義である。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 日本自動車産業における2次サプライヤーの成長戦略2020

    • 著者名/発表者名
      井上隆一郎 土屋勉男
    • 雑誌名

      桜美林論考ビジネスマネジメントレビュー

      巻: 11 ページ: 1-23

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] From product design to product, process and domain design capabilities of local tier 2 suppliers: lessons from case studies in Japan, Thailand and China2017

    • 著者名/発表者名
      AKABANE Jun, Tsuchiya Yasuo, Inoue Ryuichirou, Yamamoto Hajime, Yang Zhuang
    • 雑誌名

      International Journal of Automotive Technology and Management

      巻: 17 ページ: 385-408

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 二次サプライヤーの能力構築と進化経路2017

    • 著者名/発表者名
      赤羽 淳
    • 雑誌名

      組織学会大会論文集

      巻: 6 ページ: 120-125

    • NAID

      130005975626

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アジアのローカル・サプライヤーのものづくりイノベーション能力に関する実証研究‐中国サプライヤーの特性と評価を中心に‐2017

    • 著者名/発表者名
      土屋勉男 赤羽淳 井上隆一郎 山本肇 楊壮
    • 雑誌名

      産業学会研究年報

      巻: 32 ページ: 51-67

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evolutionary paths and development of capabilities of local tier two automotive parts suppliers in Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Akabane Yasuo Tsuchiya Ryuichirou Inoue Hajime Yamamoto Yang Juang
    • 雑誌名

      International Journal of Automotive Management and Technology

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] グローバルニッチトップの成長戦略と内外資源の連携に関する研究 -事例研究を中心としたものづくり企業の効率の良いイノベーションの分析2019

    • 著者名/発表者名
      土屋勉男, 赤羽淳, 井上隆一郎
    • 学会等名
      第57回産業学会全国研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 新興国製品イノベーションの成功要因に関する研究ートヨタIMVとエティオスの比較分析を通じてー2019

    • 著者名/発表者名
      井上隆一郎, 土屋勉男, 赤羽淳
    • 学会等名
      2019年度組織学会研究発表大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アジアローカル企業のイノベーション能力2019

    • 著者名/発表者名
      赤羽淳 土屋勉男 井上隆一郎
    • 学会等名
      2018年度中小企業研究奨励賞記念講演
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 二次サプライヤーの能力構築と進化経路2017

    • 著者名/発表者名
      赤羽淳
    • 学会等名
      2017年度組織学会研究発表大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] アジアのローカル・サプライヤーのイノベーション能力に関する実証研究‐中国サプライヤーの特性と評価を中心に‐2016

    • 著者名/発表者名
      土屋勉男 井上隆一郎 赤羽淳 山本肇 楊壮
    • 学会等名
      第54回産業学会全国研究会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] An Emprical Study on the Evolutionary Paths and Development of Capabilities of Local Asian Second Tier Automotive Parts Suppliers2016

    • 著者名/発表者名
      AKABANE Jun, Tsuchiya Yasuo, Inoue Ryuichirou, Yamamoto Hajime, Yang Zhuang
    • 学会等名
      24th Gerpisa International Colloquium 2016 - Puebla: The “New Frontiers” of the world automotive industry: technologies, applications, innovations and markets
    • 発表場所
      Puebla, Pue., Mexico
    • 年月日
      2016-06-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] あるもの探しのイノベーション戦略2019

    • 著者名/発表者名
      土屋勉男, 井上隆一郎, 赤羽 淳
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      白桃書房
    • ISBN
      9784561267362
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] アジアローカル企業のイノベーション能力2018

    • 著者名/発表者名
      赤羽淳 土屋勉男 井上隆一郎
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      同友館
    • ISBN
      9784496053726
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi