• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

協働プラットフォームの創発・発展における仲介者の行為・意味形成・学習に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K03900
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関法政大学

研究代表者

稲垣 京輔  法政大学, 経営学部, 教授 (10327140)

研究協力者 Lesage Xavier  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード協働 / プラットフォーム / 創造性 / 越境学習 / 仲介者 / 伝統産業 / 意味形成 / 学習 / 質的研究 / 起業家活動 / 協働のコミュニティ / プロデューサー
研究成果の概要

本研究では、協業プログラムにおける主体間の関係性がいかに変化するかに着目し、協働における創造性が促進されるメカニズムについて明らかにした。より具体的には、 第一に、プラットフォーム上での協働を促進する要因について調査をおこない、各主体が埋め込まれた制度的な阻害要因を超越するために、どのような行為を展開してきたかについて詳細な記述を行った。 第二に、協業プラットフォーム上での活動に関して、どのように創造性とビジネス性を両立しているかについて明らかになった。 第三に、協働におけるコミュニケーションに関して記述的な調査をおこなうことで、協業における創造性が発動されるメカニズムについて明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、昨今、様々な形で行われている公民連携におけるプロジェクトの進め方について、ビジネス性と創造性をいかに両立しうるかについて、様々な示唆を与えるものである。とりわけ、衰退過程にある成熟産業の担い手は、これまで関係を持たなかった他分野との協業によって新たな事業を立ち上げていくことが必要であり、今や国レベル、自治体レベルにおいて、様々な形で支援が行われているものの、プロジェクトの成果やメンバーの関係性の発展についてはほとんど取り上げられてこなかった。本研究では、こうした連携のプラットフォームとなる支援プログラムにおいて、コーディネーターがどのように介入し、創造性を高めるかを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] ESSCA Ecole de Management(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Entrepreneurial activities with transitions of the creative contexts : Behavioral changes from artisan to coordinator in a traditional craft industry2018

    • 著者名/発表者名
      Kyosuke INAGAKI
    • 学会等名
      EIASM: 1st Workshop on Entrepreneurship : Culture and Institutions
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 伝統産業における企業家活動を通じたイノベーション2017

    • 著者名/発表者名
      稲垣京輔 グザビエ・ルサージュ
    • 学会等名
      日本ベンチャー学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The relational changes between cluster manager and cluster entrepreneurs in creative field2016

    • 著者名/発表者名
      Kyosuke Inagaki
    • 学会等名
      30th Conference of Research of Entrepreneurship in Europe RENT
    • 発表場所
      Antwerp, Bergium
    • 年月日
      2016-11-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Domain transitions in creative contexts - The practice change for social cognition of new categorized field -2016

    • 著者名/発表者名
      Kyosuke Inagaki
    • 学会等名
      11th Colloquium on Organizational Change & Development
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 産業クラスター戦略による地域創造の新潮流2017

    • 著者名/発表者名
      税所哲郎(編著)稲垣京輔(分担執筆)
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      白桃書房
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Entrepreneurship and Cluster Dynamics2016

    • 著者名/発表者名
      Cristina Boari, Tom Elfring, Xavier F. Molina-Morales(Eds.) Kyosuke Inagaki(cowriting)
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi