• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジアにおける日系自動車企業のロジスティクスと物流体制に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K03936
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 商学
研究機関流通経済大学

研究代表者

林 克彦  流通経済大学, 流通情報学部, 教授 (20258164)

研究分担者 根本 敏則  敬愛大学, 経済学部, 教授 (90156167)
石原 伸志  東海大学, 公私立大学の部局等, 教授 (30433907)
橋本 雅隆  明治大学, グローバル・ビジネス研究科, 専任教授 (30218424)
齊藤 実  神奈川大学, 経済学部, 教授 (60409844)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードグローバルロジスティクス / 自動車部品物流 / ジャストインタイム / サードパーティロジスティクス / 国際分業体制 / ミルクラン / JIT物流 / ロジスティクス / AEC / ミルクラン調達 / インド物流 / サードパーティロジステイクス / 流通 / サプライチェーン / 物流 / 自動車部品調達
研究成果の概要

アジア地域における日系自動車企業のロジスティクスの現状と課題を分析するとともに、物流企業の自動車関連物流サービスの展開状況を明らかにした。インド、タイ、インドネシア、シンガポール、ミャンマー、中国等での現地調査により、日系自動車企業と日系物流企業が現地の物流事情に適合させた、ミルクラン調達やVMI(ベンダー在庫管理)、遠隔地混載等のロジスティクスシステムを構築していることが明らかになった。ASEANを中心とする地域統合の動きに合わせて、日系自動車企業は国際的な自動車・部品相互供給ネットワークの構築を進めており、日系物流企業は荷主企業のニーズに対応して国際物流サービスを開発しようとしている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

アジア諸国での日系自動車企業と物流企業のロジスティクスと物流体制を横断的に研究することにより、各国の事業環境に適合したシステムが開発されている一方、共通的に日本企業の特徴であるジャストインタイム原理が徹底していることが明らかになった。これまで研究蓄積が限られていた自動車産業のロジスティクスにおける日系物流企業の貢献について、具体的な事例を収集した。自動車産業のロジスティクス効率化の視点から、アジアにおける物流政策について、物流規制の緩和と調和、ミッシングリンクを中心とした物流インフラ整備、国境障壁の低減等の重要性を指摘した。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 6件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] シンガポールにおけるネット通販のラストマイル効率化の取組2019

    • 著者名/発表者名
      須藤貞明、林克彦
    • 雑誌名

      日本物流学会誌

      巻: 27

    • NAID

      40021953524

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国におけるECプラットフォーマーの物流革新2019

    • 著者名/発表者名
      林克彦、根本敏則、石原伸志、齊藤実、橋本雅隆、宮武宏輔、楊絮、須藤貞明、畢叶露
    • 雑誌名

      日本物流学会誌

      巻: 27

    • NAID

      40021953686

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 日系フォワーダーを取り巻く環境変化2019

    • 著者名/発表者名
      林克彦
    • 雑誌名

      海運

      巻: 1099 ページ: 40-43

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 物流労働生産性向上に向けた取組と展望2019

    • 著者名/発表者名
      林克彦
    • 雑誌名

      高速道路と自動車

      巻: 62(2) ページ: 5-8

    • NAID

      40021793964

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 物流におけるドライバー長時間労働の問題―実態と改善への取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      齊藤実
    • 雑誌名

      商経論叢

      巻: 54 ページ: 19-41

    • NAID

      120006595447

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ASEANにおける貿易自由化と自動車サプライチェーンの深化2018

    • 著者名/発表者名
      根本敏則、林克彦、石原伸志、齊藤実、橋本雅隆、宮武宏輔、須藤貞明
    • 雑誌名

      日本物流学会誌

      巻: 26 ページ: 57-64

    • NAID

      120006725430

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国における宅配便事業の発展 : 電子商取引(EC)急拡大で迎える新局面2018

    • 著者名/発表者名
      林克彦
    • 雑誌名

      流通経済大学流通情報学部紀要

      巻: 23(1) ページ: 23-33

    • NAID

      120006585380

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ロジスティクス・プラットフォーム革新の方向性2018

    • 著者名/発表者名
      橋本雅隆
    • 雑誌名

      JP総研Research

      巻: 43 ページ: 6-15

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] モノを運ぶトラック運送業界が直面する問題2018

    • 著者名/発表者名
      齊藤実
    • 雑誌名

      大阪保健医雑誌

      巻: 616 ページ: 47-55

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] インド南部進出日系自動車メーカーにおける部品ロジスティクスの展開2017

    • 著者名/発表者名
      林克彦, 根本敏則, 齊藤実, 宮武宏輔, 丸山貴之
    • 雑誌名

      日本物流学会誌

      巻: 25 ページ: 125-132

    • NAID

      40021255133

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ネット通販増大に対応した多様な配送方式 ─欧州主要国の事例を参考にした一考察2017

    • 著者名/発表者名
      林克彦
    • 雑誌名

      物流問題研究

      巻: 66 ページ: 42-55

    • NAID

      40021327805

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 地域に根付いた経営資源の活用による地方創成モデルに関する考察2017

    • 著者名/発表者名
      加藤孝治・橋本雅隆
    • 雑誌名

      日本物流学会誌

      巻: 25 ページ: 87-94

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ラストマイル問題 旺盛な成長を続けるネット通販の荷物をすべて受け取れるオープン化に期待2017

    • 著者名/発表者名
      齊藤実
    • 雑誌名

      コンビニ

      巻: 20 ページ: 78-81

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 物流産業と物流事業者における生産性向上のための業績評価指標2017

    • 著者名/発表者名
      林克彦
    • 雑誌名

      流通経済大学流通情報学部紀要

      巻: 21-2 ページ: 107-119

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] インドにおける日系自動車メーカーの部品調達ロジスティクス2016

    • 著者名/発表者名
      根本敏則、林克彦、石原伸志、齋藤実、宮武宏輔、楊絮、丸山貴之
    • 雑誌名

      インドにおける日系自動車メーカーの部品調達ロジスティクス

      巻: 24 ページ: 129-136

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 配送料金の明示化が消費者の購買行動に与え得る影響に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      宮武宏輔、根本敏則、林克彦
    • 雑誌名

      日本物流学会誌

      巻: 24 ページ: 105-112

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ネット通販と宅配便における物流革新2016

    • 著者名/発表者名
      林克彦、根本敏則
    • 雑誌名

      IATSS Review

      巻: 41-1 ページ: 47-55

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ネット時代の物流革新2016

    • 著者名/発表者名
      林克彦
    • 雑誌名

      運輸と経済

      巻: 1 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ネット通販のラストマイルと物流ビジネス2016

    • 著者名/発表者名
      齊藤実
    • 雑誌名

      物流展望

      巻: 81 ページ: 4-8

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] プラットフォーム・ビジネスの成長戦略とサステナビリティについて2019

    • 著者名/発表者名
      橋本雅隆
    • 学会等名
      サービス学会第7回全国大会オーガナイズドセッション
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] JAPANESE AUTOMOBILE MANUFACTURERS' EFFORTS TO DEVELOP PARTS LOGISTICS SYSTEMS IN INDIA2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Hayashi
    • 学会等名
      The 23rd International Symposium on Logistics (ISL 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SEAMLESS LOGISTICS SYSTEMS OF AUTOMOBILE PARTS BETWEEN JAPAN AND KOREA2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Hayashi
    • 学会等名
      The 22nd International Symposium on Logistics
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中国向け越境ネット通販物流における国際宅配便の役割に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      宮武宏輔, 根本敏則, 林克彦, 石原伸志
    • 学会等名
      第34回日本物流学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The Paradox of Servitization: How to design PSSs2017

    • 著者名/発表者名
      Hajime Kobayashi, Yoritoshi Hara, Masataka Hashimoto
    • 学会等名
      CBIM
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Development of Modal Shift with Supply Chain Reform: A Case Study Of Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Minoru Saito
    • 学会等名
      The 22nd International Symposium on Logistics
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] インドにおける日系自動車製造業者の調達物流2017

    • 著者名/発表者名
      林克彦
    • 学会等名
      日本海運経済学会関東部会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] An Evaluation of Changing Networks of Japanese Parcel Delivery Operators to Cope with Demanding Consumers2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Hayashi, Toshinori Nemoto, Kosuke Miyatake
    • 学会等名
      The 23rd international conference on Recent Advances In Retailing And Services Science
    • 発表場所
      The Carlton Hotel(Scotland・Edinburgh)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Making an Efficient Last Mile Delivery System in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Minoru Saito
    • 学会等名
      International Conference on Industrial Logistics
    • 発表場所
      Zakopane, Poland
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 宅配便革命ー増大するネット通販の近未来2017

    • 著者名/発表者名
      林克彦
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      マイナビ新書
    • ISBN
      9784839963835
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] [8章:物流事業」『自由化時代のネットワーク産業と社会資本』塩見英治監修、鳥居昭夫、岡田 啓、小熊仁82017

    • 著者名/発表者名
      林克彦
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      八千代出版
    • ISBN
      9784842917009
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] ASEANの流通と貿易2016

    • 著者名/発表者名
      石原伸志・魚住和宏・大泉啓一郎編著
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      成山堂書店
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 物流ビジネス最前線2016

    • 著者名/発表者名
      齊藤実
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      光文社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi