• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小売システムの海外移転プロセス―日系小売企業のグローバル戦略モデル構築を目指して

研究課題

研究課題/領域番号 16K03956
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 商学
研究機関ハリウッド大学院大学

研究代表者

今井 利絵  ハリウッド大学院大学, ハリウッド大学院大学(ビューティビジネス研究科), 教授(移行) (70298131)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード小売システム / 小売技術 / 国際移転 / 埋め込み / 国際技術移転 / 小売技術の国際移転プロセス / 地理的埋め込み / 社会 / ネット / 小売技術の / アジア小売市場の国際化 / 適応プロセス / 研究レビュー / 日系ドラッグストア / アジア進出 / サービス業の国際化 / 流通システム
研究成果の概要

本研究では、小売技術を4区分(提供物、物流、出店、チェーンストアオペレーション」)、12種類(品揃え、52週MD、店頭演出、接客(教育)、接客(報奨)、物流機能内部化、エリアドミナント、フォーマット開発、棚割標準化、本部MD、中央本部管理、SV制度)に整理し、中国市場で操業する日系小売企業について、それぞれの埋め込み影響と移転戦略およびプロセスを明らかにした。
これにより、小売技術体系として小売システムを定義し、各技術の海外移転プロセスの複合体として小売システムの海外移転プロセスを捉えることができた。またアジア市場や複数小売業態の調査を行い、当該成果の他市場・業態へ適用可能性検証の一助とした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義は、小売業国際化を時系列に考えた場合の区分である、参入前、参入時、参入後、同化、撤退の5つのステージのうち、参入前、参入時の研究は多く、撤退の研究もそれなりに存在しているが、参入後の研究は非常に限定されている(Dawson&Mukoyama(2006))という状況下で、参入後に焦点を当てた点にある。
また社会的意義は、小売業における日本企業の強みを認識し、それを如何に海外市場で発揮できるか、またどのような環境要因が強みの発揮に影響を及ぼすかを明らかにすることで、ビジネスの戦略決定やオペレーションに寄与する情報を提供した点にある。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 小売技術の国際移転プロセス : 華東に進出した日系ドラッグストアにおける埋め込みの影響2019

    • 著者名/発表者名
      今井 利絵
    • 雑誌名

      国際ビジネス研究

      巻: 11 ページ: 1-19

    • NAID

      130007937184

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小売技術の国際移転プロセス―華東に進出した日系ドラッグストアにおける埋め込みの影響―2019

    • 著者名/発表者名
      今井 利絵
    • 雑誌名

      国際ビジネス研究

      巻: 11巻 ページ: 1-51

    • NAID

      130007937184

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 小売技術の国際移転―本国・受入国の埋め込みの影響―2019

    • 著者名/発表者名
      今井 利絵
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会 第26回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 小売技術の国際移転―本国・受入国の埋め込みの影響―2018

    • 著者名/発表者名
      今井 利絵
    • 学会等名
      第25回国際ビジネス研究学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 小売技術の国際移転―アジアにおける日系ドラッグストアのケース―2018

    • 著者名/発表者名
      今井 利絵
    • 学会等名
      第68回日本商業学会全国研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 小売技術の国際移転2018

    • 著者名/発表者名
      今井利絵
    • 学会等名
      日本商業学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 小売技術の国際移転プロセス―華東における日系ドラッグストアのケースにおける埋め込みの影響―2017

    • 著者名/発表者名
      今井利絵
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 欧米小売企業の国際展開2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木 保幸、鳥羽 達郎
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502318917
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 欧米小売企業の国際展開2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木保幸・鳥羽達郎編
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 理論とケースで学ぶ国際ビジネス2018

    • 著者名/発表者名
      江夏 健一、桑名 義晴
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      同文舘
    • ISBN
      4495368745
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 日系小売企業のアジア展開2017

    • 著者名/発表者名
      柳 純、鳥羽 達郎
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      4502233811
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi