• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会における会計制度の利用と国際標準化-経済的実体と会計数値の固有性に着目して

研究課題

研究課題/領域番号 16K03977
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関東北大学

研究代表者

猪熊 浩子  東北大学, 経済学研究科, フェロー (30596416)

研究分担者 清水 剛  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (00334300)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード会計・監査制度 / 会計・監査基準 / 国際会計 / 国際標準化 / 国民国家 / 固有性 / IFRS / 経路依存性(Path dependence) / 経路依存性 / 資本市場規制 / 会計基準 / 監査基準
研究成果の概要

本研究は、IFRSに代表される会計・監査制度の国際標準化と各国の固有性の関係とを考えるために、ある社会の中で利用されている会計・監査制度が国際標準化によりいかに変容するか、そのような変容が与える影響をミクロ的な取引の会計処理の分析や企業経営の実態の検討を通じて明らかにした。
本研究では、世界の様々な経済システムは「唯一かつ最適」な形式に収斂しないことを各国制度分析を通じて検証した。会計制度も含む経済制度体系は全体として存在するのであり、その中の一部を切り取って変更すると制度全体の整合性が失われてしまうことがありうることを、諸外国の事例を実際に吟味検討した点で、一定の貢献を示せたと考えている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では会計が経済的実体をいかに描写するか、という「描写の仕方」と会計から出てきた数値をいかに人々が利用するかという「会計の使われ方」における固有性に注目し、そのような固有性に対して国際標準化された会計・監査制度が与える影響とそれが社会にもたらす効果を取り上げ検討した。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (8件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 7件、 招待講演 2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 自社にとってのESGの重要課題は? マテリアリティ分析の進め方2019

    • 著者名/発表者名
      猪熊浩子・太田純江
    • 雑誌名

      企業会計

      巻: 第71巻、2号 ページ: 245-253

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 新収益認識会計基準と税務会計の関係についての一考察2018

    • 著者名/発表者名
      猪熊浩子
    • 雑誌名

      税研

      巻: 第200号 ページ: 53-60

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] サステイナブルな企業評価の最近の動向―ステークホルダー・バランスに着目して―2018

    • 著者名/発表者名
      榊正壽、猪熊浩子
    • 雑誌名

      情報センサー

      巻: 133 ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 監査制度の変遷から考える、IT利用監査の高度化の現状と展望2018

    • 著者名/発表者名
      榊正壽、猪熊浩子
    • 雑誌名

      情報センサー

      巻: 134 ページ: 8-11

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 企業の持続的な価値創造と分配の適正性-ステークホルダー・バランスに関する一考察-2018

    • 著者名/発表者名
      猪熊浩子
    • 雑誌名

      Disclosure & IR

      巻: 7 ページ: 160-167

    • NAID

      40021900589

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本型コーポレートガバナンスの原点:1950年商法改正における機関設計2018

    • 著者名/発表者名
      清水剛
    • 雑誌名

      Disclosure & IR

      巻: 6 ページ: 67-73

    • NAID

      40021900640

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 2017年3月期決算短信分析:簡素化で開示は変わったか2017

    • 著者名/発表者名
      猪熊浩子
    • 雑誌名

      企業会計

      巻: 第69巻8号 ページ: 98-104

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 『IFRSを解釈する権利』をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      清水剛・猪熊浩子
    • 雑誌名

      産業経理

      巻: 76巻2号 ページ: 115-125

    • NAID

      40020921375

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 「企業」と「会社」のしくみ―社会主義国における企業形態を考える―」シンポジウム 「階層化するベトナム社会を考える」2019

    • 著者名/発表者名
      清水剛
    • 学会等名
      シンポジウム 「階層化するベトナム社会を考える」神田外語大学
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The Historical Development of “Japanese-style” Corporate Governance2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Takashi
    • 学会等名
      presentation at the Business History Conference 2019 Annual Meeting, Cartagena Hilton Hotel, Cartagena, Colombia
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Recent trends in sustainable corporate valuation-Focusing on the appropriateness of distribution among stakeholders2018

    • 著者名/発表者名
      Inokuma, H. and M. Sakaki
    • 学会等名
      Thirtieth Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues, California State University, Fresno, San Francisco, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] AI and Audit Support System- Supervised Learning For Auditor's Decision2018

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi T.,D.Han, Shi-Ming Huang,M.Sakaki and H.Inokuma
    • 学会等名
      Thirtieth Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues, California State University, Fresno, San Francisco, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Current status and future issues from the development of “Smart Audit”-Focusing on the transition of audit system-2018

    • 著者名/発表者名
      Inokuma, H. and M. Sakaki
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Regtech and Computer Auditing Technical Cooperation and Instructor Training Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 社会における会計制度の利用と国際標準化: 経済的実体と会計数値の固有性(中国に着目して)2018

    • 著者名/発表者名
      猪熊浩子
    • 学会等名
      日本会計研究学会第77回神奈川大学 自由論題報告
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Organizational Forms, Corporate Governance and Financial Schemes2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Takashi
    • 学会等名
      paper presented at the 30th Asian Pacific Conference on International Accounting Issues, Nov. 11-14, Hyatt Regency San Francisco Hotel, San Francisco, California, U.S.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] "Old” and “New” Japanese style: the development of corporate governance before and after WWII and the impact of corporate law reform in 19502018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Takashi
    • 学会等名
      Joint Conference of the Business History Society of Japan and the Gesellschaft für Unternehmensgeschichte e.V., Sep. 13-14, Haus Metzler, Frankfurt am Mein, Germany.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Legal Forms of Inter-firm Relationships and Interorganizational Activities2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Takashi
    • 学会等名
      presentation at the 78th Annual Meeting of the Academy of Management, Aug 10-14, Sheraton Chicago Hotel, Chicago, illinois, U.S.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Structure of Corporate Governance in Japanese Zaibatsu before World War II2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Takashi
    • 学会等名
      presentation at the 30th annual meeting of the Society for the Advancenent of Socio-Economics, Jun. 23-25, Doshisha University, Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] For What Purpose the Company Incorporates - Cases of Japanese Publishers in Early 20th Century2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Takashi
    • 学会等名
      paper presented at the Law and Society Association 2018 Annual Meeting, Ju. 7-10, Sheraton Centre Toronto Hotel, Toronto, Canada.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 貿易・投資に関する法的フレームワークと日中関係2018

    • 著者名/発表者名
      清水剛
    • 学会等名
      日中平和友好条約締結40周年記念シンポジウム、2018年4月14日、北京日本学研究センター、北京、中国
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Corporate Performance and Social Indicators in Japan: Focusing on Return on Equity2017

    • 著者名/発表者名
      Inokuma, Hiroko., and Masatoshi Sakaki
    • 学会等名
      Twenty-ninth Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Governance Across Borders - Regional Headquarters As a Device to Adapt Institutional Environment of Countries-2017

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Takashi
    • 学会等名
      International Convention of Asia Scholars 10
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How Can We Use Intellectual Properties to Finance New Ventures? The Case of Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Takashi
    • 学会等名
      29th Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Qualifications on Accounting Profession: Globalization and Qualification System and Education, and Interrelationships with Respective National Qualifications2016

    • 著者名/発表者名
      Inokuma, Hiroko and Masatoshi Sakaki
    • 学会等名
      28th Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues
    • 発表場所
      Maui, Hawaii, U.S.
    • 年月日
      2016-11-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Implementation of IFRS; Considerations for National Standard Setters2016

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Takashi and Hiroko Inokuma
    • 学会等名
      28th Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues
    • 発表場所
      Maui, Hawaii, U.S.
    • 年月日
      2016-11-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 「社会における会計制度の利用と国際標準化:経済的実体と会計数値の固有性(中国に着目して)」、『会計・監査研究の展開』(高田敏文先生ご退職記念論文集)第5章所収2019

    • 著者名/発表者名
      猪熊浩子
    • 出版者
      東北大学出版会(出版確定)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 日系企業の知識と組織のマネジメント-境界線のマネジメントからとらえた知識移転メカニズム-2018

    • 著者名/発表者名
      西脇暢子・浅川和宏・河野英子・清水剛・服部泰宏・植木靖・孫徳峰
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      白桃書房
    • ISBN
      9784561267065
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] Security Interests in Intellectual Property2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Kono, Janice Denoncourt, Takashi Shimizu, Spyridon V. Bazinas,Kazuaki Kagami
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811054150
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi