• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

保守主義と経営者のリスクテイキングに関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K03979
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関東京大学

研究代表者

首藤 昭信  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 准教授 (60349181)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード会計学 / 保守主義 / 利益の質 / 経営者報酬 / 投資の効率性 / 利益調整
研究成果の概要

本研究の目的は,会計利益の質と経営者のリスクテイキングの関係を実証的に分析することである。具体的には,(1)質の高い会計利益の報告は投資の効率性を高めるか,そして(2)保守主義の採用は報酬契約の効率性を高めるか,という2点について日本企業を対象に実証分析を行うことを目的とした。本研究で得られた主要な結果は,第1に,1990年代までの日本企業では,会計利益の質と投資の効率性の間には有意な関連性が見られない一方で,2000年代では質の高い会計報告は投資の効率性を高めることが分かった。第2に,報酬利益反応係数が高い企業では,保守主義の需要が高まることが分かった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では研究成果を2つの論文にまとめたが,そのうちの1つは会計学研究における著名な査読誌であるJournal of Business Finance and Accountingに公刊することができた。もう1本の論文は,ハワイ大学の研究者達との国際共同研究として結実し,会計学のトップ・ジャーナルの1つに投稿中である。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件)

  • [国際共同研究] University of Hawaii at Manoa(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] The role of accounting conservatism in executive compensation contracts2018

    • 著者名/発表者名
      Takuya Iwasaki, Shota Otomasa, Atushi Shiiba, Akinobu Shuto
    • 雑誌名

      Journal of Business Finance and Accounting

      巻: 45 号: 9-10 ページ: 1139-1163

    • DOI

      10.1111/jbfa.12350

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大規模データを利用した会計研究の方向性2017

    • 著者名/発表者名
      首藤昭信
    • 雑誌名

      雑誌会計

      巻: 193 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Predicting Accounting Fraud: Evidence from Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Akinobu Shuto, Song Mingzi and Naoto Oshiro
    • 雑誌名

      The Japanese Accounting Review

      巻: 6 号: 2016 ページ: 17-63

    • DOI

      10.11640/tjar.6.2016.01

    • NAID

      130006077286

    • ISSN
      2185-4785, 2185-4793
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] AIが会計学研究に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      首藤昭信
    • 学会等名
      日本会計研究学会 第77回大会, 神奈川大学.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 会計環境の発展と経営分析研究2017

    • 著者名/発表者名
      首藤昭信
    • 学会等名
      経営分析学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大規模データとしての会計情報2017

    • 著者名/発表者名
      首藤昭信
    • 学会等名
      日本会計研究学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] メインバンクが会計利益の質と社債の利率の関係に与える影響に関する実証分析2017

    • 著者名/発表者名
      首藤昭信
    • 学会等名
      日本会計研究学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi