• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

管理会計システム導入にみる会計ルーティンの移転と制度化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K03991
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関東洋大学 (2019-2021)
長崎大学 (2016-2018)

研究代表者

庵谷 治男  東洋大学, 経営学部, 准教授 (20548721)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード会計ルーティン / 管理会計知識 / 知識移転 / 知識能力 / 知識創造 / 管理会計の導入 / 普及能力 / 吸収能力 / 管理会計導入 / 管理会計ルーティン / 制度化 / 動態的変化 / 定性的研究 / 管理会計 / 事例研究 / 管理会計システムの導入 / アメーバ経営 / ルーティン / 管理会計システム導入 / 制度論 / ケース・スタディ / 知識移転理論 / ケーススタディ
研究成果の概要

主な研究成果は管理会計システムの導入プロセスにおいて、会計ルーティンが組織間でどのように移転し制度化されるかを解釈する理論的フレームワークを構築したことである。具体的には会計ルーティンの移転を管理会計知識の移転に置き換え、管理会計知識が送り手と受け手の知識能力を介して移転されるプロセスを描いている。従来の研究が移転後のプロセスを射程としていたのに対して、本フレームワークは移転から移転後の制度化までを連続したプロセスとして析出することを可能としている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義は、従来の管理会計システムの導入研究が導入直後のプロセス解明を射程としていたのに対して、本研究は導入から導入後の制度化までの連続的プロセスを理論的フレームワークで示し、導入研究の対象を拡張したことである。
他方、本研究の社会的意義は管理会計システムの導入に際して、送り手から受け手へ会計ルーティンが移転されるプロセスにおいて、行為者の知識能力が影響を与えることを指摘し、知識能力の開発の重要性を示唆したことである。

報告書

(7件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 3件) 図書 (4件)

  • [国際共同研究] ブリストル大学(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アメーバ経営における管理会計システムの拡張性2022

    • 著者名/発表者名
      庵谷治男
    • 雑誌名

      會計

      巻: 201 ページ: 64-78

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] アメーバ経営の高次学習が組織を改革する2020

    • 著者名/発表者名
      庵谷治男
    • 雑誌名

      企業会計

      巻: 72(7) ページ: 30-37

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 管理会計の利用が直接・間接部門の水平的インタラクションに与える影響-A社の事例に基づく探索的研究-2019

    • 著者名/発表者名
      庵谷治男
    • 雑誌名

      メルコ管理会計研究第11号-Ⅱ・pp.25-43

      巻: 11 (Ⅱ) ページ: 25-43

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 管理会計の利用が直接・間接部門間の水平的インタラクションに与える影響-A社の事例に基づく探索的研究2019

    • 著者名/発表者名
      庵谷治男
    • 雑誌名

      メルコ管理会計研究

      巻: 11

    • NAID

      130007835187

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「時間当り採算」にみるバリエーションとその作用因―アメーバ経営導入研究のレビューに基づく探究2018

    • 著者名/発表者名
      庵谷治男
    • 雑誌名

      原価計算研究

      巻: 42 ページ: 45-57

    • NAID

      130008088637

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本企業におけるコスト構造とコストドライバーの変化 : 1980年-2009年における我が国製造原価明細書の分析2018

    • 著者名/発表者名
      庵谷 治男, 新井 康平, 小野 慎一郎, 妹尾 剛好, 福島 一矩, 目時 壮浩
    • 雑誌名

      長崎大学経済学部研究年報

      巻: 34 ページ: 17-26

    • NAID

      120006974735

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] マネジメント・コントロール・システムの分析フレームワークとしてLevers of Controlを採用することの意義と課題―Simonsの所説を中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      庵谷治男
    • 雑誌名

      九州地区国立大学教育系・文系研究論文集

      巻: 第5巻, 第1号 ページ: 1-26

    • NAID

      120006987345

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] アメーバ経営導入研究における管理会計システムの設計と運用2017

    • 著者名/発表者名
      庵谷治男
    • 雑誌名

      Discussion Paper Sries(長崎大学経済学部)

      巻: 2017-03 ページ: 1-30

    • NAID

      40021326823

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] アメーバ経営における管理会計システムの拡張性2021

    • 著者名/発表者名
      庵谷治男
    • 学会等名
      日本会計研究学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アメーバ経営の部門別採算制度と利益配分2018

    • 著者名/発表者名
      庵谷治男
    • 学会等名
      日本管理会計学会九州部会第55回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 部門別採算制度が経営理念の発現に及ぼす影響-ホテルにおけるアメーバ経営の事例2017

    • 著者名/発表者名
      澤邉紀生・庵谷治男
    • 学会等名
      アメーバ経営学術研究会 第6回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アメーバ経営導入研究にみる管理会計システムの設計と運用2017

    • 著者名/発表者名
      庵谷治男
    • 学会等名
      日本原価計算研究学会第43回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] サービス・リエンジニアリングとアメーバ経営―宿泊産業の事例にもとづく考察―2016

    • 著者名/発表者名
      庵谷 治男
    • 学会等名
      日本管理会計学会2016年度第1回フォーラム
    • 発表場所
      亜細亜大学2号館(東京都武蔵野市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 基礎管理会計2019

    • 著者名/発表者名
      清水 孝、庵谷 治男
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502303418
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 基礎管理会計2019

    • 著者名/発表者名
      清水孝・庵谷治男
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 事例研究 アメーバ経営と管理会計2018

    • 著者名/発表者名
      庵谷治男
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502257612
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] アメーバ経営の進化:理論と実践2017

    • 著者名/発表者名
      アメーバ経営学術研究会
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi