• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IFRSによる財務報告の契約支援機能に関する規範的・実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K04008
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関日本大学

研究代表者

林 健治  日本大学, 商学部, 教授 (60231528)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード契約支援機能 / 財務制限条項 / 負債契約 / 借入コスト / リース契約 / 履行義務アプローチ / 認識中止アプローチ / シングルモデル / デュアルモデル / オペレーティングリース / 会計学
研究成果の概要

財務会計は意思決定支援機能と契約支援機能の2つをもつと言われる。これまでIFRSの適用が意思決定支援機能を促進させるか否かを問う多くの研究成果が公表されてきた。しかし,IFRSの任意適用を開始する日本企業が増加する中で,IFRSが契約支援機能を有するかについては,これまでさほど研究されていない。そこで,本研究において,IFRS(リース会計基準など)の適用が財務制限条項を通じて,負債契約に影響を与え得るかについて,規範的アプローチと実証的アプローチにより検討した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

海外の先行研究によれば,IFRS適用に伴うオペレーティング・リースのオンバランス化によって,財務制限条項への抵触の懸念が顕在化する可能性,借入契約の内容変更をもたらす可能性が示唆された。IFRS任意適用企業の有価証券報告書における財務制限条項についての開示実態を調査した。契約に財務制限条項を付すケースはそれほど多くはなかった。その理由は,多くのIFRS任意適用企業のデフォルト・リスクは低く,金融機関の厳しい監視下に置かれていないからであると思料された。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 退職給付債務の認識・測定・開示2019

    • 著者名/発表者名
      林健治
    • 雑誌名

      ディスクロージャー&IR

      巻: 8 ページ: 113-121

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] リース契約に関する借手と貸手の会計処理の対称性2018

    • 著者名/発表者名
      林健治
    • 雑誌名

      商学集志

      巻: 88巻2号 ページ: 1-19

    • NAID

      40021695700

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IFRS適用の負債契約への影響2018

    • 著者名/発表者名
      林健治
    • 雑誌名

      会計

      巻: 193 ページ: 65-79

    • NAID

      40021472389

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 引当金の認識・測定基準と開示実践―IFRS適用日本企業のディスクロージャー2018

    • 著者名/発表者名
      林健治
    • 雑誌名

      ディスクロジャー&IR

      巻: 4 ページ: 88-96

    • NAID

      40021900496

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] FASBとIASBの新リース会計基準の影響予測2016

    • 著者名/発表者名
      林健治
    • 雑誌名

      商学集志

      巻: 86巻3号 ページ: 41-54

    • NAID

      40021115414

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] グローバルビジネスの会計課題に関する研究(最終報告)2018

    • 著者名/発表者名
      柴 健次,小形 健介,小澤 義昭,工藤 栄一郎,宗田 健一,高橋 賢, 飛田 務,仲尾次 洋子,林 健治,松本 祥尚
    • 学会等名
      国際会計研究学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] IFRS適用の負債契約への影響2017

    • 著者名/発表者名
      林健治
    • 学会等名
      日本会計研究学会第76回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi