• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代日本の若年者における下降移動の構造と過程

研究課題

研究課題/領域番号 16K04029
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関東京大学

研究代表者

三輪 哲  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (20401268)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード社会移動 / 下降移動 / 中退 / 社会階層 / 中途退学 / 離婚 / 離職
研究成果の概要

長らく続く経済停滞のもと、現代日本の若年世代は、下降移動のリスクにさらされている。ここでいう下降移動とは、社会的地位の低下を伴う移動をさす。ライフコースを通じた移動に関して、とりわけ下降移動のトリガーとして大きなイベントは、中途退学である。中途退学について要因を解析したところ、中等教育からの中退だけでなく高等教育からの中退においても、若者の親の階層的背景が大きく影響していることが明らかにされた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来の社会移動の研究では、社会の発展に沿って、地位が上昇していく過程をとらえようとするものが多かった。本研究では、閉塞する社会状況において、下降移動の入り口がどこにあり、またどのような要因がリスクを高めるのかを明らかにすることで、従前の研究蓄積を補完する位置づけとなったといえる。また、下降移動の構造的要因と個人的要因を峻別することから、大学等での初年次教育などでの中退リスクへの未然の対処を検討するための科学的根拠を提供しうる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] データアーカイブの教育研究への活用2018

    • 著者名/発表者名
      三輪哲・佐藤香
    • 雑誌名

      教育学研究

      巻: 85 号: 2 ページ: 206-215

    • DOI

      10.11555/kyoiku.85.2_206

    • ISSN
      0387-3161, 2187-5278
    • 年月日
      2018-06-30
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本における家族構造と世代間階層移動2018

    • 著者名/発表者名
      苫米地なつ帆・三輪哲
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: 33(2) ページ: 202-217

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 社会データ分析の新時代:2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介・石田賢示・藤原翔・三輪哲
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: 32 号: 2 ページ: 321-336

    • DOI

      10.11218/ojjams.32.321

    • NAID

      130006565588

    • ISSN
      0913-1442, 1881-6495
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 戦後日本における高等教育中退への出身階層の影響2017

    • 著者名/発表者名
      三輪哲・下瀬川陽
    • 雑誌名

      大学論集

      巻: 49 ページ: 193-208

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「社会の開放性」を測るための計量社会学モデル2017

    • 著者名/発表者名
      三輪哲
    • 雑誌名

      Economic&Social Research

      巻: 16 ページ: 10-11

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 非典型雇用者の階層構成と社会移動の趨勢2016

    • 著者名/発表者名
      三輪哲
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 672 ページ: 14-28

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 若年層における階級下降移動2018

    • 著者名/発表者名
      三輪哲
    • 学会等名
      第91回日本社会学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 21世紀初頭における世代間階層移動の日中比較2017

    • 著者名/発表者名
      王昊テイ・三輪哲
    • 学会等名
      第64回東北社会学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The Effect of Social Capital on Japanese Higher Education Dropout2017

    • 著者名/発表者名
      Minami Shimosegawa and Satoshi Miwa
    • 学会等名
      International Convention of Asia Scholars 10
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 現代日本の不平等の進展と地位達成過程2017

    • 著者名/発表者名
      三輪哲
    • 学会等名
      第90回日本社会学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The Effect of Dropout from Tertiary Education on Status Attainment in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Minami Shimosegawa and Satoshi Miwa
    • 学会等名
      The 3rd ISA Forum of Sociology
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Effect of Class Origin on Higher Education Dropout in Post-war Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Miwa and Minami Shimosegawa
    • 学会等名
      The 13th Asia Pacific Sociological Association Conference
    • 発表場所
      Phnom Penh, Cambodia
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 出会いと結婚2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤博樹・石田浩・三輪哲・茂木暁・橋本摂子・不破麻紀子・村上あかね・鈴木富美子・佐藤香
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326648832
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi