• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

キャンベラの都市開発の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K04066
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関安田女子大学 (2018)
岡山大学 (2016-2017)

研究代表者

野邊 政雄  安田女子大学, 心理学部, 教授 (90218347)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードキャンベラ / 都市開発 / 田園都市 / 近隣住区論 / 人工都市 / 首都機能移転 / 都市再開発 / 路面電車 / 高密度化 / メルボルン / シドニー / 都市計画 / 計画都市 / 社会学
研究成果の概要

連邦政府や自治政府(ACT政府)の都市開発担当者、住民運動のリーダーに聞き取り調査をしたり、自治政府の職員や住民が集まって都市開発について話し合う会合に出席したりすることによって、キャンベラの都市開発の情報を収集した。そして、1997年当時と比べて、キャンベラの都市開発がどのように変化したかを解明した。
キャンベラは理想都市とすべく人工的に建設された都市である。しかし、1989年に自治政府が設立され、都市開発の経費は自治政府が捻出しなければならなくなった。キャンベラは特別な地位を剥奪されたことによって、産業振興に重点を置いた都市になってきている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

キャンベラは、20世紀のニュータウン建設の理念を生かして建設された、理想都市であった。1980年代から新自由主義が広まったために、キャンベラに自治政府が設立され、財政的に自立することになった。その結果、キャンベラが理想都市から産業振興に重点を置いた普通の都市に変化してきていることを明らかにしたことが、学術的・社会的意義である。。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] キャンベラの都市開発の変化2019

    • 著者名/発表者名
      野邊政雄
    • 雑誌名

      地域社会学会年報

      巻: 31 ページ: 5771-5771

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] キャンベラの女性のパーソナルネットワーク2018

    • 著者名/発表者名
      野邊政雄
    • 雑誌名

      日本都市社会学会年報

      巻: 36 ページ: 6379-6379

    • NAID

      130007702366

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] キャンベラの女性のパーソナルネットワーク2018

    • 著者名/発表者名
      野邊政雄
    • 雑誌名

      都市社会学会年報

      巻: 36

    • NAID

      130007702366

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 近年におけるキャンベラの都市開発の動向2018

    • 著者名/発表者名
      野邊政雄
    • 学会等名
      地域社会学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 近年におけるキャンベラの都市開発の動向2018

    • 著者名/発表者名
      野邊政雄
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] キャンベラに住む女性のパーソナル・ネットワーク――四半世紀後の変化2016

    • 著者名/発表者名
      野邊 政雄
    • 学会等名
      地域社会学会
    • 発表場所
      桜美林大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi