• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

米国新聞・雑誌における沖縄(人)の表象に関する基礎的研究(1995-2018)

研究課題

研究課題/領域番号 16K04074
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関琉球大学

研究代表者

渡久山 清美  琉球大学, 人文社会学部, 講師 (70533991)

研究分担者 渡久山 幸功  琉球大学, 国際地域創造学部, 客員研究員 (20412869)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード沖縄(人) / 在沖米軍 / 米国主要新聞 / 米国雑誌 / メディアのフレーミング効果 / 政治コミュニケーション / ポストコロニアル理論 / ケアのジャーナリズム / Okinawa / US Newspapers / US Magazines / US Military / framing effect / 沖縄(人)表象 / 在沖縄米軍基地 / フレーミング効果 / 在沖米軍基地 / 相互理解 / ポストコロニアリズム / U.S. newspapers / U.S. military / U.S. magazine / ポスト・コロニアリズム / コミュニケーション / メディア / 米国新聞・雑誌 / ジャーナリズム / 沖縄
研究成果の概要

1995年~2018年の米国の主要新聞・雑誌において、メディアの「フレーミング効果」を援用し、沖縄(人)がどのように表象されてきたかを分析した。
米国主要新聞・雑誌においての沖縄関連報道は主に米軍基地問題に関するものであり、沖縄の政治、経済、歴史、環境問題の報道は表層的で沖縄の実情を伝えるには不十分である。しかし、一部の記者の記事には、沖縄の政治や歴史に関してのより正確な描写や沖縄の人々の声を反映するフレーミングも確認された。
これらの研究成果は、米国の学会で口頭発表、沖縄の大学・研究機関の紀要や学会誌で発表。琉球大学で日英のジャーナリスト、研究者を招いたシンポジウムを行い報告書を作成した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

米国主要新聞における沖縄関連記事を分析した先行研究は散見されるが、量的・質的研究を網羅して進めた研究はなく、表層的なものに留まる。雑誌における沖縄関連記事の先行研究はほとんどない。沖縄で生まれ育ち、歴史や文化、沖縄の人々が置かれている状況や世論の変遷を理解し、米国で教育を受け、日英両語で新聞・雑誌記事を分析できる研究者が手掛けた研究は本研究のみであるといっても過言ではない。論考は英文で執筆、米国の学会でも発表。琉球大学でも、日英のジャーナリストや研究者を招聘したシンポジウムを開催し、沖縄に住む人々に研究成果を還元した。研究成果は報告書にまとめ2020年3月に刊行。今後の研究の基礎とする。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うちオープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件) 図書 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] Representations of "Okinawa" in Major U.S. Newspapers (2016)2020

    • 著者名/発表者名
      Maedomari-Tokuyama, Kiyomi
    • 雑誌名

      琉球大学人文社会学部人間社会学科紀要『人間科学』

      巻: 40 ページ: 63-90

    • NAID

      120006824692

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 米国雑誌『タイム』における沖縄特集記事2020

    • 著者名/発表者名
      渡久山 幸功
    • 雑誌名

      沖縄大学地域研究所紀要『地域研究』

      巻: 25 ページ: 15-28

    • NAID

      120007125510

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『ナショナル・ジオグラフィック』の伝えるOKINAWA2019

    • 著者名/発表者名
      渡久山 幸功
    • 雑誌名

      沖縄外国文学会機関誌 Southern Review

      巻: 34 ページ: 113-136

    • NAID

      40022200283

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Representations of U.S. Military-related Matters in Major U.S. Newspapers (2015)2018

    • 著者名/発表者名
      渡久山 清美
    • 雑誌名

      琉球大学法文学部人間科学科紀要『人間科学』

      巻: 38号 ページ: 113-136

    • NAID

      120006864072

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Representation of "Okinawa" in Major U.S. Newspapers: A Focus on U.S. military-related Issues in Okinawa (2012-2014)2017

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Maedomari-Tokuyama
    • 雑誌名

      琉球大学法文学部人間科学科紀要『人間科学』

      巻: 36 ページ: 217-235

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 報道と民主主義~”大本営発表”を超えて2020

    • 著者名/発表者名
      前泊 博盛
    • 学会等名
      シンポジウム 米国メディアの沖縄報道を考えるー沖縄から国際社会への発信をー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 米国における沖縄報道について~特派員としての取材経験から2020

    • 著者名/発表者名
      座波 幸代
    • 学会等名
      シンポジウム 米国メディアの沖縄報道を考えるー沖縄から国際社会への発信をー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 米国メディアは沖縄をどう伝えたか2020

    • 著者名/発表者名
      渡久山 清美
    • 学会等名
      シンポジウム 米国メディアの沖縄報道を考えるー沖縄から国際社会への発信をー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 米国主要雑誌による沖縄関連記事の報告2020

    • 著者名/発表者名
      渡久山 幸功
    • 学会等名
      シンポジウム 米国メディアの沖縄報道を考えるー沖縄から国際社会への発信をー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 米国高官は米軍環境汚染を伝えるメディアの沖縄報道にどのように反応しているか2020

    • 著者名/発表者名
      ジョン・ミッチェル
    • 学会等名
      シンポジウム 米国メディアの沖縄報道を考えるー沖縄から国際社会への発信をー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 沖縄の米軍基地問題の伝え方~沖縄の市民社会から米国政府へ~2020

    • 著者名/発表者名
      吉川 秀樹
    • 学会等名
      シンポジウム 米国メディアの沖縄報道を考えるー沖縄から国際社会への発信をー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Representations of "Okinawa" in Major U.S. Newspapers (2016)2019

    • 著者名/発表者名
      Maedomari-Tokuyama, Kiyomi, Tokuyama, Yukinori
    • 学会等名
      PCA/ACA
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 研究報告書 米国新聞・雑誌における沖縄(人)の表象に関する基礎的研究2020

    • 著者名/発表者名
      渡久山清美、渡久山幸功、前泊博盛、座波幸代、ジョン・ミッチェル、吉川秀樹
    • 総ページ数
      132
    • 出版者
      彩優印刷
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] シンポジウム:米国メディアの沖縄報道を考えるー沖縄から国際社会への発信をー2020

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi