• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジアにおける女性の移動にともなう生活世界の再編成に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K04087
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

伊地知 紀子  大阪市立大学, 大学院文学研究科, 教授 (40332829)

研究分担者 櫻田 涼子  育英短期大学, その他部局等, 准教授(移行) (30586714)
加藤 敦典  京都産業大学, 現代社会学部, 准教授 (60613750)
研究協力者 伊藤 まり子  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードアジア / 女性 / 移動 / 潜在力 / 共同性 / 留まる / 生活世界 / 移動すること / 留まること
研究成果の概要

本研究課題では、①移動をめぐる点から線、そして面の把握、②移動先における生活構造の変化、③送り出し側の生活世界の変容、④移住政策の実施過程、以上の4点を共通項として調査を進め成果を発表した。成果発表として著書6本、論文3本、学会発表のうち国際学会6本、国内学会2本である。最終年度には、世界社会科学フォーラム(WSSF)2018においてMobility, Diversity, and HumanNetworks: Asian Women’s Life Strategiesというタイトルのパネル(JSPS枠)を設定し全員の報告を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

アジア各地において生み出された女性たちの移動と「留まった」側の女性たち双方を含む生活世界の諸相については、これまで十分検討されることなく分析的記述の対象とされなかった。そこで、本研究は、20世紀以降に生じた社会変動に付随して、アジアの女性たちが国境を超える移動、分断、喪失、連帯を経験してきたことに焦点をあて、これらを通して生み出されてきた各地での生活世界の変容と再編の個別性と偏在性を明らかにする。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 9件、 招待講演 4件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] 複数の文化を生きる―海外にルーツをもつ日本人学生の透明化するエスニック・アイデンティティと「ハーフ」イメージについて2019

    • 著者名/発表者名
      櫻田涼子
    • 雑誌名

      育英短期大学研究紀要

      巻: 36 ページ: 1-14

    • NAID

      120006627119

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ベトナムから来日する女性の看護師・介護福祉士候補者たちのライフコースと家族規範―先行研究の整理と展望2019

    • 著者名/発表者名
      加藤敦典
    • 雑誌名

      比較家族史研究

      巻: 33

    • NAID

      130007823152

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 済州4・3を語る、済州4・3から語る2018

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 雑誌名

      フォーラム現代社会学

      巻: 17 ページ: 127-135

    • NAID

      130007644684

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 植民地解放後、済州島出身者女性の渡日と生活世界2018

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 雑誌名

      朝鮮族研究学会誌

      巻: 8 ページ: 74-87

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際人類学民族科学連合中間会議2017報告2018

    • 著者名/発表者名
      加藤敦典
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 82-4 ページ: 569-573

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] コピティアム、多文化社会のごった煮的食文化2018

    • 著者名/発表者名
      櫻田涼子
    • 雑誌名

      Field Plus

      巻: 19 ページ: 30-3

    • NAID

      120006528489

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 在日コリアンによる文化継承実践の様相―日本で受け継がれる家醸酒文化をとおして2017

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 雑誌名

      Studies of Koreans Abroad

      巻: 42 ページ: 45-68

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 「壁」はどこにあるのか? -- 戦争・難民・記憶のポリティクスに向けて2017

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 雑誌名

      コンタクト・ゾーン

      巻: 9 ページ: 191-197

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 解放直後・在日済州島出身者の生活史調査(16・上) : 高大成さんへのインタビュー記録2016

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子、高正子、藤永壯、鄭雅英、皇甫佳英、高村竜平、村上尚子、福本拓、高誠晩
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集. 人文・社会科学編

      巻: 27 ページ: 101-123

    • NAID

      110010041529

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 解放直後・在日済州島出身者の生活史調査(16・下) : 高大成さんへのインタビュー記録2016

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子、高正子、藤永壯、鄭雅英、皇甫佳英、高村竜平、村上尚子、福本拓、高誠晩
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集. 人文・社会科学編

      巻: 28 ページ: 167-191

    • NAID

      110010060989

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ケアの制度化をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      加藤敦転
    • 雑誌名

      民博通信

      巻: 154 ページ: 14-15

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 織り込まれていく加害と被害-韓国・済州島民の経験と記憶2018

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      日本文化人類学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Living on the edge: the life world of the settlers in a borderland island in Vietnam2018

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子、加藤敦典
    • 学会等名
      World Social Science Forum (WSSF) 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 移動する人々と象徴としての食文化―マレーシア華人と変化するコピティアム2018

    • 著者名/発表者名
      櫻田涼子
    • 学会等名
      北海道大学メディア人類学プロジェクト「メディアと社会のエスノグラフィ」研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] In Between the Choices and the Decisions: Dynamism of Rural-to-Urban Migration of Chinese Women in Malaysia2018

    • 著者名/発表者名
      櫻田涼子
    • 学会等名
      World Social Science Forum (WSSF) 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ベトナムにおける高齢者の居住形態の分析ー家族とケアをめぐる社会規範と文化実践の再編成2018

    • 著者名/発表者名
      加藤敦典
    • 学会等名
      東南アジア学会第258回中部例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 華僑華人研究の可能性―存在論と行為中心的アプローチから考える2017

    • 著者名/発表者名
      櫻田涼子
    • 学会等名
      渡邊欣雄先生古稀記念シンポジウム
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 済州4・3を語る、済州4・3から語る2017

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      関西社会学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 解放前後の済州人による渡日経緯とその背景2017

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      済州島四・三事件 70周年記念国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 在日コリアンによる文化継承実践の様相―日本で受け継がれる家醸酒文化をとおして2017

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      2017世界韓人学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 在日済州島出身者の移動史と生活世界2017

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      2017年度朝鮮族研究学会全国学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Aspects of cultural practices of Koreans residents in Japan: inheriting Korean household brewing culture2017

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      韓国文化人類学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Consumption of Nostalgia: How Chinese Singaporeans Understand their Past and Build National History2017

    • 著者名/発表者名
      櫻田涼子
    • 学会等名
      IUAES 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ベトナムからのケア労働者の『輸出』を支える女性たちの選択2017

    • 著者名/発表者名
      加藤敦典
    • 学会等名
      比較家族史学会2017年秋季研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ベトナム女性連合会と『民意』の形成2017

    • 著者名/発表者名
      加藤敦典
    • 学会等名
      アジア経済研究所研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 解釈から行為への転換―越境する華人とその飲食文化2016

    • 著者名/発表者名
      櫻田涼子
    • 学会等名
      日本華僑華人学会研究大会シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(東京都・目黒区)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 植民地解放後済州島出身女性の渡日と生活世界2016

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      ソウル大学校人類学科・BK21プラス事業団「グローバル韓国学と移住・離散の人類学」
    • 発表場所
      韓国、ソウル大学校
    • 年月日
      2016-10-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 韓国・済州島における社会関係と互助実践2016

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      共同資源の所有、管理、利用をめぐる実践
    • 発表場所
      韓国、済州大学校
    • 年月日
      2016-09-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modernity and Women’s Ritual Roles in Urban Space: A Case Study of Hungry Ghost Festival in Peninsular Malaysia2016

    • 著者名/発表者名
      櫻田涼子
    • 学会等名
      AAS-in-Asia 2016
    • 発表場所
      Doshisha University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Post-liberation migration : Jeju Island women's voyages to Japan and the meaning of “home”2016

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      Inter-Congress IUAES
    • 発表場所
      Hotel Palace, Dubrovnik, Croatia
    • 年月日
      2016-05-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Talking like a state: The constellation of narratives in the policy implementation process in villages in Vietnam2016

    • 著者名/発表者名
      加藤敦典
    • 学会等名
      Inter-Congress IUAES
    • 発表場所
      Hotel Palace, Dubrovnik, Croatia
    • 年月日
      2016-05-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 東南アジアにおけるケアの潜在力2019

    • 著者名/発表者名
      加藤敦典他
    • 総ページ数
      596
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      4814002009
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] ケアが生まれる場―他者とともに生きる社会のために2019

    • 著者名/発表者名
      加藤敦典他
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 済州島を知るための55章2018

    • 著者名/発表者名
      梁聖宗、金良淑、伊地知紀子
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      4750346764
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 都市と共生2017

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      ミョン出
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 国際移動と親密圏―ケア・結婚・セックス2017

    • 著者名/発表者名
      櫻田涼子
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 俗与聖的文化実践2017

    • 著者名/発表者名
      櫻田涼子
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      中国社会科学出版社
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 食をめぐる人類学―飲食実践が紡ぐ社会関係2017

    • 著者名/発表者名
      櫻田涼子他
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 文化を食べる、文化を飲む―グローカル化する世界の食とビジネス2017

    • 著者名/発表者名
      櫻田涼子他
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      ドメス出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Viet Nam: Mot so van de lich su, nghien cuu va dao tao(ベトナムにおける人類学―歴史、研究、教育の諸問題)2016

    • 著者名/発表者名
      加藤敦典他
    • 総ページ数
      455
    • 出版者
      Nxb. Tri Thuc
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi