研究課題/領域番号 |
16K04089
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会学
|
研究機関 | 岡山県立大学 |
研究代表者 |
近藤 理恵 岡山県立大学, 保健福祉学部, 教授 (60310885)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | ひとり親家族 / 食事に関わる支援 / 人間関係に関わる支援 / 教育に関わる支援 / ひとり親の子ども / 食事支援 / 教育支援 / 人間関係の支援 / ひとり親家族の子ども / 教育 / 食事 / 人間関係 / 食事に関わる社会的苦悩 / 教育に関わる社会的苦悩 / 人間関係に関わる社会的苦悩 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、リスク社会の中で孤立する、日本、韓国、フランスのひとり親家族の子どもが抱えている3つの社会的苦悩を解決するためのNPOによる支援のあり方を3ヵ国間で比較検討することにある。令和4年度においては、フランスの複数のひとり親を対象に、ひとり親家族の子どもが抱えている3つの社会的苦悩(①食事に関わる苦悩、②教育に関わる苦悩、③人間関係に関わる苦悩)について、フランス在住の知り合いの方の協力を得ながらインタビュー調査を実施した。その上で、このインタビュー調査の結果をもとに、フランスのひとり親家族の子どもが抱えている3つの苦悩と、韓国と日本のひとり親家族の子どもが抱えている3つの苦悩とを比較検討した。日本、韓国、フランスの3ヵ国のひとり親家族の子どもの抱えている3つの社会的苦悩についての比較検討の際、3ヵ国のひとり親家族の子どもの抱えている社会的苦悩に関わる文献を収集した。その上で、日本、韓国、フランスにおけるひとり親家族の子どもが抱えている3つの社会苦悩を解決するための日本、韓国、フランスの政策や、NPOによる支援の現状と課題について、これまで収集したデータを利用しながら比較検討した。最終的には、これまで収集した調査研究データをもとに、日本、韓国、フランスのひとり親家族の子どもの3つの苦悩に関する単著を執筆し始めた。また、単著を作成するためにさらにどのようなデータが必要であるかについて検討した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
フランスの複数のひとり親を対象にインタビュー調査を実施するとともに、日本、韓国、フランスのひとり親家族の子どもの抱える3つの社会的苦悩の状況と、それらの苦悩に対するNPOによる支援の現状と課題について比較検討できたため。
|
今後の研究の推進方策 |
これまでの調査結果をもとに、日本、韓国、フランスのひとり親家族の子どもが抱えている3つの社会的苦悩(①食事に関わる苦悩、②教育に関わる苦悩、③人間関係に関わる苦悩)の実態について明らかにするとともに、これら3つの社会的苦悩を解決するためのNPOによる支援のあり方を3ヵ国間で比較検討し、単著を執筆する。
|