• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

女性支援現場の支援者が認識する女性の抑圧要素とジェンダー規範

研究課題

研究課題/領域番号 16K04161
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

児島 亜紀子  大阪府立大学, 人間社会システム科学研究科, 教授 (40298401)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードソーシャルワーク / 女性支援 / ジェンダー / 抑圧 / 支援者 / フェミニスト・アプローチ / フェミニズム / ジェンダー規範
研究成果の概要

本研究においては、女性支援の現場において支援者がいかに「ジェンダーが利用者にもたらす困難」と「他の抑圧要素」との関係を把握しているのかを明らかにすべく、インタビュー調査を試みた。その結果、利用者の入所理由によって利用者の困難が「ジェンダーに起因するものかどうか」を判断される傾向があることが 浮かび上がった。「ジェンダーに起因する困難」と「他の抑圧要素」が重層化し、利用者の困難状況を深刻化させていることについては、問題の背景に生育歴や社会構造など、本人がコントロールできない要因があることを理解している支援者のほうが、的確に認識している傾向があった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究によって、女性支援現場にいる支援者たちが、入所者の直面している問題と入所者の「ジェンダー」をどのように関連づけて捉えているのか、また、支援にあたってどの程度ジェンダーを重視し、配慮した支援を展開しているのかをある程度明らかにすることができた。加えて、同じ女性支援に携わる支援者であっても、所属する施設・機関の違いによって、入所者の生活課題とジェンダーの結びつけ方には温度差があることも明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 反抑圧ソーシャルワーク実践(AOP)における交差概念の活用と批判的省察の意義をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      児島亜紀子
    • 雑誌名

      女性学研究

      巻: 26 ページ: 19-38

    • NAID

      120006624493

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ソーシャルワークにおけるフェミニスト・アプローチの展開:ポストモダン的転回を経て2018

    • 著者名/発表者名
      児島亜紀子
    • 雑誌名

      女性学研究

      巻: 25 ページ: 27-51

    • NAID

      120006720869

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 市配置の婦人相談員のDV被害者支援における役割-被害経験者に対するインタビュー調査をもとに2017

    • 著者名/発表者名
      岩本華子、増井香名子、山中京子、児島亜紀子
    • 雑誌名

      社会問題研究

      巻: 66 ページ: 53-64

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [図書] ソーシャルワークの倫理と価値2016

    • 著者名/発表者名
      サラ・バンクス著:石倉康次、児島亜紀子、伊藤文人監訳
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi