• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

特別養護老人ホームにおける持続可能な介護システムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K04173
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関北星学園大学

研究代表者

田辺 毅彦  北星学園大学, 文学部, 教授 (50217105)

研究分担者 長田 久雄  桜美林大学, 自然科学系, 教授 (60150877)
赤木 徹也  工学院大学, 建築学部(公私立大学の部局等), 准教授 (60338275)
研究協力者 足立 啓  
小林 弥生  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード特別養護老人ホーム / 持続可能システム / ユニットケア研修 / バーンアウト / 情緒的消耗感 / 脱人格化 / 個人的達成感 / ユニットケア / 家庭的雰囲気 / 介護環境設定 / 介護職場の理念 / 介護ロボット利用 / 業務のICT化 / 介護職員研修
研究成果の概要

本研究は,特別養護老人ホームにおける持続可能な介護システムの研究として、ユニットケア実施における,介護職員のバーンアウトの特徴とそれを解消するためのユニットケア体制の研修効果を明らかにするという視点から調査を行った。その結果 、ユニットケアの研修指定を受けた施設の方が,そうでない通常のユニットケア施設に比べて、バーンアウト得点が低いこと,研修によるユニットケア技術の促進が介護職員のバーンアウトを低減することが明らかとなった。それでも、バーンアウトのうち,個人的達成感は低いままであり,今後の検討が必要であると考えられた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在、日本の介護現場では、人手不足が深刻な問題となっており、これが解消されなければ、利用者のQOLを高めることが明らかになっている個別介護を目的としたユニットケア体制が維持できなくなる可能性が高い。本研究は、ユニットケアにおける介護職員のストレスの特徴をバーンアウトの視点から明らかにして、ユニットケア研修による職員のストレス軽減の効果も確認できたため、これらの知見が、今後の介護現場でのユニットケア体制の維持に寄与できるものと確信している。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 国内文献にみる高齢者の居場所に関する研究 エイジング・イン・プレイスにむけて2017

    • 著者名/発表者名
      上野佳代・菊池和美・長田久雄
    • 雑誌名

      老年学雑誌

      巻: 8号 ページ: 33-55

    • NAID

      120006463441

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 特別養護老人ホームにおけるユニットケア環境の独立性に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      小林弥生・赤木徹也
    • 学会等名
      人間・環境学会第26回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 特別養護老人ホームにおけるユニットケア環境の独立性に関する研究22019

    • 著者名/発表者名
      小林弥生・赤木徹也
    • 学会等名
      2019日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 快適な認知症ケア環境の実現と維持をめざして:特別養護老人ホームにおけるユニットケアの継続課題2018

    • 著者名/発表者名
      田辺毅彦・赤木徹也・長田久雄
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第60回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Conceptualization of Legibility in the Urban Space2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya,Akagi
    • 学会等名
      Proceedings of EDRA48 "Environment Design Research Association", Madison, U.S.A
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 特別養護老人ホームにおけるユニットケア要因とバーンアウトの関連の研究2016

    • 著者名/発表者名
      田辺 毅彦
    • 学会等名
      日本老年社会科学会 第58回大会
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi